軒先パーキング、ラグビーワールドカップ2019(TM)に向けた 駐車場対策を実施 『釜石市シェアリングエコノミー活用推進事業』 岩手県釜石市、株式会社パソナと連携

    企業動向
    2018年11月2日 14:30

    駐車場シェアサービス「軒先パーキング(https://parking.nokisaki.com)」を運営する軒先株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:西浦明子、以下  軒先)は、岩手県釜石市、株式会社パソナと連携し、シェアリングエコノミーの実証実験をおこないます。


    ※本事業は、株式会社パソナが岩手県釜石市より受託し運営する「釜石市シェアリングエコノミー活用推進事業」の一環で連携し、実施いたします。



    1 連携の概要

    ラグビーワールドカップ2019(TM)に向けた取組として、駐車場不足の解消や周辺の交通渋滞緩和・違法駐車防止を目指します。


    2 対象試合・スケジュール

    11月4日(日)

    ジャパンラグビートップチャレンジリーグ公式戦及びトップイーストリーグ公式戦


    3 それぞれの役割

    岩手県釜石市 :市民に対する駐車スペース提供の呼びかけ

    株式会社パソナ:本件においてのプロジェクトマネジメントおよびシェアリングエコノミーの活用の推進

    軒先株式会社 :駐車場シェアリングシステムの提供、利用者への呼びかけ



    【概要】

     社 名 : 軒先株式会社 ( https://www.nokisaki.com/ )

     所在地 : 東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル

     設 立 : 2009年4月23日

     代表者 : 西浦 明子(代表取締役)


     社 名 : 釜石市 (http://www.city.kamaishi.iwate.jp/ )

     所在地 : 岩手県釜石市只越町3-9-13

     代表者 : 野田 武則(市長)

     

     社 名 : 株式会社パソナ ( https://www.pasona.co.jp/ )

     所在地 : 東京都千代田区大手町2-6-2

     設 立 :  1988年4月14日

     代表者 : 中尾 慎太郎(代表取締役社長COO)