前泊で観る、佐賀の空。 「2025佐賀インターナショナルバルーンフェスタ × 車泊(くるまはく)」の実証に「Ticket Pass」導入
イベント駐車場、公式駐車場の予約にもスマートでスムーズな予約体験を提供
熱気球大会佐賀運営委員会と九州周遊観光活性化コンソーシアム(代表機関:トラストパーク株式会社/軒先株式会社)は、「2025 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」において、通常は泊まることができない会場南側・関係者駐車場の一部を“前泊・車中泊”利用に限定開放する車泊(くるまはく)の実証実験を行います。予約・入出庫・決済・運営管理には公式駐車場の販売プラットフォーム「Ticket Pass」を導入して、来場者の滞在満足度向上と会期中の混雑分散、地域周遊の促進を図ります。
佐賀バルーンフェスタは、明け方に開始される競技フライトが人気で、特に土日祝の国道と北側一般駐車場(約4,000台)は、渋滞・満車・迷惑駐車、さらに宿泊施設の不足が恒常課題にあります。これに対し、南側の関係者駐車場をシェアリング活用し、予約による前泊観戦を可能とすることで、別導線化と来場時間の分散化を図る実証を行います。2024年は嘉瀬川河川敷の冠水リスクにより会場内での競技・イベントは2日目以降中止となりましたが、各日10車室×6日=60組の予約は即完売していました。
2025年も車泊による“前泊・車中泊”の有効性を、安全運用・滞在行動・混雑状況等の観点でデータを収集・検証します。
<効果検証>
・交通ピーク回避分散化(前泊による来場時間の分散)。
・体験満足度の向上(バルーン競技を車のそばで観戦)。
・地域経済への波及(夜~早朝の飲食・物販など時間帯需要の創出)。
・来季の本格導入に向けた運用要件の明確化(収容台数・料金・動線・静穏エリアなど)。
本実証結果は、持続可能な観戦の仕組みづくりと来季の北側一般駐車場におけるルール整理に活かします。
■実証内容
■ 抽選申込概要
・受付期間:2025年10月6日(月)10:00 ~ 10月13日(月)23:59まで
・申込方法:Ticket Pass特設サイトにて受付
https://ticket-pass.com/events/view/sagaballoonfiesta2025
・対象日程:2025年10月29日(水)~11月3日(月)
・当選発表:2025年10月17日(金)に順次メールにてお知らせ。
■ Ticket Passでの販売について
2024年は、軒先が提供する駐車場シェアサービス「軒先パーキング」にて予約受付を行いましたが、販売開始直後に即時完売となり、多くの来場希望者が購入機会を逃す状況が見られました。こうした課題を受け、2025年は、利便性・安全性・公平性の高い予約体験を実現するため、公式駐車場の販売プラットフォーム「Ticket Pass(チケットパス)」を導入しました。
Ticket Passでは、抽選申込による予約受付を採用し、アクセス集中を避けつつ誰もが公平に購入機会を得られる仕組みを提供しています。
Ticket Passでの公式駐車場販売には、以下のようなメリットがあります。
・利用者の利便性向上:チケットと同様、スマホで簡単に予約・管理が可能
・転売防止策の実装:電話認証、車両情報確認を組み込むことで不正利用を抑制
・抽選制による公平性の担保:アクセス集中や“早い者勝ち”を回避
・イベント主催者にとっての運営効率化:申込データ一元管理でスムーズな会場運営
・公式リセール販売での収益性確保:キャンセル車室の適正再流通
TicketPassは、これまでのイベントチケット販売と同様に、公式駐車場予約にもスマートでスムーズな予約体験を提供します。
■導入事例
・長岡まつり大花火大会
・土浦全国花火競技大会
・ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会
・銚子みなとまつり花火大会
■軒先パーキングについて
イベント開催日は、会場周辺にあるさまざまなタイプの駐車スペースが、民間シェア駐車場として活用されています。
「企業の駐車場」「個人宅の駐車スペース」「商業施設の敷地内」「月極駐車場」「空き地」などこれらの場所を所有・管理されている皆さまのご協力により、多くの駐車スペースが来場者用として提供されています。
皆さまのご協力によって、遠方から訪れる観覧者が安心して会場へアクセスできる環境が支えられています。
※イベント開催日にご協力頂けるシェア駐車場を募集しています。
・駐車場のご登録はこちら https://parking.nokisaki.com/pages/about2
地域の皆さまのご協力が、佐賀インターナショナルバルーンフェスタの成功を支えます。
ぜひこの機会に、一緒に「バルーンをあげる一員」としてご参加ください!
■軒先パーキングへ駐車場貸出のお問合せ
TEL:03-6869-3003(平日:9:30~18:00)
Mail:info@parking.nokisaki.com
■TicketPass導入についてのお問合せ
TEL:03-6869-3111
Mail:info@nokisaki.com