元ミス日本 長坂 靖子さんが美脚の秘訣、美しい歩き方を伝授!  10月1日、第41回国際靴・雑貨見本市ISFにて足の悩み解決イベントを開催

    ~足と美・健康の知識を深めて快適歩行~

    告知・募集
    2010年9月15日 13:30

    第41回国際靴・雑貨見本市ISF(会場:東京池袋サンシャイン文化会館、主催:エフ ワークス株式会社)は、10月1日(金)を一般公開日とし、元ミス日本でウォーキング講師の長坂 靖子さんをゲストに招いて美脚の秘訣・美しい歩き方を学ぶなど、足と靴に関係する悩みを一掃するイベントを開催します。

    ウォーキング講師 長坂 靖子
    http://www.isf-web.jp/

    ◆開催の背景
    気に入って買った靴を履いたら痛い、靴の磨り減り方が左右で違う、外反母趾や魚の目・タコが気になる、ヒールを履きたいけれど歩き方が分からない・・・、など、足と靴の悩みは尽きないものです。第41回ISFでは、ファッションアイテムであると同時に、健康にも重要な役割を果たす靴と足の関係をよりよく知っていただくため、無料のイベントを多く開催します。また、足と靴の何でも相談「足ドック」を終日開設し、来場者からの質問に答えます。
    入場・企画参加は全て無料です。


    【10月1日(金)ISFイベントスケジュール】

    入場・企画参加は無料。事前予約の必要はありません。直接会場にお越し下さい。(人数が多い場合は、立ち見となる可能性があります。)

    <11:00~「健康ウオーキングと運動後の足ケア」>
    正しい歩き方、メタボリック改善など、健康を維持する基本的なウォーキング・ワークショップ。疲れにくい歩き方を知りたい方におすすめです。

    講師:社団法人日本ウオーキング協会 西田 富美子

    <12:15~ 靴とレッグウェアのコーディネイトファッションショー>
    秋冬の流行と、この春先のレッグファッションを先取り!「BLONOLL」「17℃」のブランド名で有名なブロンドール株式会社が送る、足元のおしゃれを提案するファッションショーです。

    企画 :ブロンドール株式会社
    靴協力:有限会社シノハラシューズ、株式会社マミアン

    <13:00~「あなたの足の正しい靴選び!」>
    靴の選び方を知りたい方にはコレ!実際に希望者の足型計測や足のチェックを行い、問題点や改善策などをアドバイス。個々の足にあった靴の選び方を分かりやすく伝授します。

    講師:日本整形靴技術協会 関根 孝夫

    <14:00~「阿部先生がズバリ答える!インソールの正しい選び方」>
    多種多様なインソールの中から、自分に合うものをどう選べばいいかが分かります。

    講師:新潟医療福祉大学 准教授 阿部 薫

    <15:00~ 「元ミス日本が教える、確実に変わる! 美人スタイルウォーキング」>
    姿勢と歩き方で健康なスタイル美人を目指すワークショップ。体のゆがみを改善する簡単なストレッチも紹介します。

    講師:85年ミス日本&90年準ミスワールド日本代表 長坂 靖子

    <終日開催 足と靴の悩み相談「足ドック」>
    足と靴の悩みがある方の
    ・足型計測
    ・インソール調整
    ・靴の選び方アドバイス
    ・フットケアアドバイス
    といった悩みを解決いたします。

    協力:NPO法人オーソティックスソサエティー、シダスジャパン株式会社、日本整形靴技術協会(IVO JAPAN)、日本フットケア技術協会(JAFTA)、株式会社VIPグローバル、フスウントシュー インスティテゥート、ミズノ株式会社、株式会社村井


    【第41回ISF開催概要】

    名称  : 第41回ISF(アイ・エス・エフ)
    会期  : 2010年9月29日(水)~10月1日(金)
    会場  : 東京・池袋サンシャインシティ文化会館
          (サンシャインシティ奥、映画館のある建物)
    出展品目: 靴、足と靴のケア用品など
    出展社数: 180社
    来場見込: 6,000人
    主催  : エフ ワークス株式会社
    後援  : 財団法人対日貿易投資交流促進協議会(ミプロ)
    URL   : http://www.isf-web.jp/
    ブログ : http://ameblo.jp/isf-shoefair

    ※10月1日は、一般消費者もご来場いただけます
    ※入場無料
    ※受付で携帯電話のメールアドレス登録が必要となります

    すべての画像