公益財団法人東京都中小企業振興公社のロゴ

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    顧客データを利活用して、生産性向上を目指す! サービス産業向け 顧客データを利活用する背景と 必要性についてのセミナーを開催

    ~公社事業説明も同時開催~

    イベント
    2018年10月2日 10:15

    公益財団法人東京都中小企業振興公社(以下「公社」)では、中小サービス事業者を対象に、「顧客データを効率的に収集、分析、活用するためのノウハウ」をテーマとしたセミナーと、公社事業説明会を2018年10月17日(水)、10月19日(金)に開催いたします。


    チラシ


    中小企業においては人材不足が深刻で、人材確保が困難である昨今、生産性向上は緊急性の高い課題です。限られた経営資源を有効活用し売上をさらに向上させるためのツールとして、顧客のデータを利活用し、どう販売戦略を展開していくかなどを、進める必要があります。

    さらに、特に個人事業者において後手になりがちな「プロモーション」も底上げする必要もあります。そこで、戦略的プロモーション力の向上も期待できる事業もご紹介いたします。



    【イベントの特徴】

    1 顧客データの重要性と活用イメージを交えて講演いたします。顧客データの利活用の方法や活用事例等が身近に!

    2 今回のイベントはセミナーと事業説明会の2部構成!事業説明会のみの参加も可能です。


    セミナー詳細・受講申込みページ

    http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1809/0018.html



    セミナーでは、幅広い業種・業態のクライアントに対するICT活用の実践的な指導を得意とする株式会社マインズコンサルティングの小野 正博様と、経営・マーケティング戦略立案の観点からわかりやすい説明で定評のあるアライビジネスクリードの新井 美砂様をお招きし、顧客データ利活用の重要性や販売促進及びサービス向上に繋げるノウハウ等についてお話いただきます。



    ◆開催概要

    日時 :(1)10月17日(水)、(2)19日(金) いずれも14:00~16:30

    受講料:無料

    会場 :(1)秋葉原本社 1階会議室

        (東京都千代田区神田佐久間町1-9)

        (2)多摩支社 2階会議室

        (東京都昭島市東町3-6-1(産業サポートスクエア・TAMA敷地内))

    対象 :サービス産業に属する中小事業者の方


    〇第1部 セミナー(14:00~15:00)

    内容:「顧客データを効率的に収集、分析、活用するためのノウハウ」

    講師:(1)10月17日 株式会社マインズコンサルティング 取締役 小野 正博 氏

       (2)10月19日 アライビジネスクリード 代表 新井 美砂 氏


    〇第2部 公社事業説明会(※事業説明会のみの参加も可能です)(15:00~16:30)

    内容 : (1)顧客データ等利活用モデル創出事業(平成30年度 2次募集)

         http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/servicekaizen/model.html

         (2)中小企業プロモーション支援事業(普及支援)

         http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/promotion/index.html

         (3)ビジネスチャンス・ナビ2020

         https://www.sekai2020.tokyo/bcn/

    説明者: 公益財団法人東京都中小企業振興公社 事業担当

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    公益財団法人東京都中小企業振興公社