公益財団法人東京都中小企業振興公社のロゴ

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    都内の中小製造業を対象とした 「第2回ロボット合同研究会」を3月26日(金)にオンライン開催

    ~ワークの搬送・着脱の自動化を実現するロボットシステムのポイント~

    公益財団法人東京都中小企業振興公社は、都内中小製造業の方を対象とした第2回ロボット合同研究会を、2021年3月26日(金)にオンラインにて開催します。

    https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2102/0014.html



    産業用ロボットの導入を図る上では、ロボットメーカーとユーザーとの間に立ち、ユーザーのニーズを把握した上で適切なロボットシステムを構築する「システムインテグレータ」が重要な役割を担っています。

    そこで、産業用ロボットの導入を検討している都内中小企業様を対象として、豊富な経験と実績を持つ「システムインテグレータ」を招き、ワークの搬送・着脱の自動化を実現するロボットシステムのポイント等について情報交換を行う「第2回ロボット合同研究会」を開催致します。

    産業用ロボットの活用にご興味のある中小製造業様は、この機会にぜひご参加下さい。



    ■開催概要

    <タイトル>

    第2回ロボット合同研究会

    ~ワークの搬送・着脱の自動化を実現するロボットシステムのポイント~


    <対象>

    産業用ロボットの導入を具体的に検討している都内中小企業(1社2名まで)

    (ロボットメーカー、システムインテグレータ、コンサルタント、支援機関等の方は除く)


    <日時>

    令和3年3月26日(金)14時00分~16時30分


    <参加料>

    無料


    <募集人数>

    10名(先着)


    <開催形式>

    ・オンラインによる開催となります。

    ・当日は『Zoom ミーティング』の使用を予定しており、受講方法等の詳細についてはお申込者様へご案内いたします。

    ・受講の際にはPCやタブレットなどの端末と、インターネット環境、メールアドレスが必要です。


    <プログラム>

    14:00~14:15 ロボット導入に関する概要説明

    14:15~15:15 システムインテグレータ(3社)からの説明

    15:15~15:20 休憩

    15:20~16:05 パネルディスカッション形式で意見交換

    16:05~16:30 ロボット導入・活用支援事業の説明


    <参加システムインテグレータ(予定)>

    (1)しのはらプレスサービス株式会社(千葉県船橋市)

    http://www.shinohara-press.co.jp/

    (2)株式会社テクセル(神奈川県相模原市)

    (3)日本省力機械株式会社(群馬県伊勢崎市)

    https://www.n-s-k.co.jp/


    <申込・詳細>

    https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2102/0014.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人東京都中小企業振興公社

    公益財団法人東京都中小企業振興公社