在日外国人向け“英語版”日本生活情報誌を8月31日発行  在住者の多い東京・横浜の情報を中心に無料配布

    ~円滑な日本生活の為のガイドブックの最新版~

    その他
    2018年8月30日 09:30

    株式会社マイス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:長崎 聡子)は、日本に中長期滞在する外国人の方に向け、滞在に必要な情報を纏めた英語版生活情報誌「The Expat's Guide To Japan 2018 Second Edition」を8月31日に発行し、在日外国人の方々へ無料で提供いたします。


    表紙


    【The Expat's Guide to Japanとは】

    外資系企業の駐在員など、日本に中長期滞在される外国人のために、査証や住民登録などの諸手続きから、公共サービスの種類と申込み方法など生活に必要な情報や、在住者の多い東京・横浜の情報を中心とした、インターナショナルスクールや英語が通じるレストラン・病院の紹介などをまとめた104ページの英語版小冊子です。また、在住の方だけでなく、訪日観光客や短期滞在の方々にも便利な観光情報や交通情報も掲載しています。


    2008年の初版発行以来、東京・横浜に在住の外資系、日系企業の役員・社員、大使館員、IT技術者の方々やその家族の皆様を中心に広く利用いただいており、英語圏の外国人コミュニティ内での生活情報誌としての地位を確立しております。配布・設置は、各国大使館、国内外の企業、外国人居住者の多いマンション、インターナショナルスクールなど400カ所以上の施設にご協力いただいております。



    《掲載コンテンツ》

    ・Basic Information

    気候、通貨、慣習、祝祭日、年中行事など

    ・Visas&Residency

    査証に関する諸手続き方法、各種登録申請など

    ・Starting a Business

    日本での会社の設立方法、諸許認可、事務所、税金、専門家など

    ・Settling In

    各種インフラサービスの、税などの説明と申込方法など

    ・Housing

    住宅事情と種類、住宅探し、不動産会社や引越業者のリストなど

    ・Cars

    車の運転に関するルール・標識や国際免許、車の購入と売却など

    ・Shopping

    コンビ二、100円ショップなど日本特有のお店の説明、英語対応ショップのリストなど

    ・Eating Out

    日本料理の紹介、日本特有の飲食店の説明、英語対応可レストランリストなど

    ・Education

    東京と横浜のインターナショナルスクールとプレスクールのリスト、日本の教育システムの紹介

    ・Medical Care

    日本の医療システム、緊急時の対処法、予防接種・医療費助成制度、英語対応可能な病院リスト

    ・Health, Sports, & Body Care

    英語対応の美容院、スパ・フィットネス、各種スポーツ情報など

    ・Culture & Community

    メンバーシップクラブ、カルチャースクール、エンターテインメント施設、歌舞伎など日本文化

    ・Trips & Recreation

    日帰りや1泊程度の観光スポット、キッズエンターテインメント、美術館・公園、スポーツ観戦

    ・Transportation

    電車・バス・タクシーの乗り方、羽田空港と成田空港へのアクセス

    ・Emergencies & Disaster Prevention

    緊急時の連絡先や119番での会話例、地震や台風への備え

    ・Basic Japanese Words & Phrases

    基本的な日本語の単語とフレーズ

    ・Railway Map & Area Map

    東京・横浜の路線図、主要エリアマップ



    《媒体概要》

    ・媒体名   :The Expat's Guide to Japan 2018 Second Edition

    ・対応言語  :英語

    ・発行    :2018年8月31日

    ・サイズ・仕様:A5サイズ/104ページ/4色カラー

    ・価格    :無料



    《主要配布箇所》

    各国大使館(フランス・カナダ・オーストラリア・ロシア・スペイン・イタリアなど)

    商工会議所(ドイツ・フランス・カナダ・フィンランド・オーストリア・オーストラリアなど)

    役所/文化交流会(港区役所・新宿文化/国際交流財団・千代田区役所・品川区役所など)

    インターナショナルスクール(Nishimachi International School , St. Mary's International School, St. Maur International School, THE AMERICAN SCHOOL IN JAPAN など)

    レジデンス・宿泊施設(Oakwood・Latour・ウェスティンホテル東京・ヒルトンホテルなど)

    観光案内所(羽田空港国際線到着エリア・東京都庁など)



    《ご利用・配布について》

    外国人スタッフの多い法人、ご利用が多い施設等にて、配布、設置していただける拠点を広く募集しております。当社までお問い合わせください。ご利用、注文の際には、部数と送付先ご住所、お名前をお知らせください。個人の方のご注文もお受けいたしております。



    《オンライン版》

    オンライン版として、The Expat's Guide to Japan 公式サイトでは、冊子の内容に加えて、掲載企業様とのコラボレーションによる特集記事、全国各地のイベントのご案内や季節ごとの記事などを展開しており、70か国以上からのアクセスを集めております。また、The Expat's Guide to Japan Facebookでも、日本の情報を継続的に発信しております。



    《広告掲載について》

    冊子、オンラインサイトともに、読者層にPRをお考えの企業様の広告出稿をお受けしております。詳しい資料をお送りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


    ・The Expat's Guide to Japan 公式サイト

    https://expatsguide.jp/


    ・The Expat's Guide to Japan Facebook

    https://www.facebook.com/TheExpatsGuideToJapan



    ■会社概要

    法人名 : 株式会社マイス

    代表者 : 代表取締役社長 長崎 聡子

    所在地 : 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-11

    設立  : 1996年6月

    事業内容: 多言語によるセールスプロモーション。多言語医療会話コンテンツの制作

    URL   : http://www.mais.co.jp/



    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社 マイス

    Tel  : 03-5367-2119

    E-Mail: info@mais.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 マイス

    株式会社 マイス