atpress

旭松食品がレンジで作れる「くちどけこうやとうふ」を発売開始!

ふわっととろけるような食感で、妊婦やお子様に必要な栄養も手軽に摂れる

商品
2010年8月26日 12:00
FacebookTwitterLine

こうや豆腐の業界NO.1メーカーである旭松食品株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:木下 博隆)は、レンジで簡単に調理が出来るこうや豆腐「くちどけこうやとうふ」を、全国で9月1日より発売開始いたします。

くちどけこうやとうふ パッケージ

旭松食品は「くちどけこうやとうふ」を通じて従来にない“口の中でふわっととろけるような”食感を実現し、新たなこうや豆腐の可能性をご提案いたします。
製品詳細: http://www.asahimatsu.co.jp/


■商品特徴
従来のこうや豆腐にはない、とろけるような食感が特徴のこうや豆腐です。調理の簡便さを重視したレンジ調理専用で、「鉄分・カルシウム豊富なこうや豆腐を積極的に取り入れたいが、作れない」「こうや豆腐はちょっと苦手…」という方にも、手軽においしく食べていただけます。
また、商品の裏面にはアレンジメニューを掲載し、レンジ調理で簡単にできる副菜メニューをご提案いたします。

・アレンジメニュー例:「こうやとえびのふわぷり煮」
http://www.atpress.ne.jp/releases/16258/3_3.jpg

<商品概要>
商品名   :くちどけこうやとうふ
内容量   :こうや豆腐37g、添付調味料[22.2g(7.4g×3袋)]
発売日   :2010年9月1日
発売地区  :全国
参考小売価格:160円(税込み168円)
賞味期限  :6ヶ月間


■開発の背景
これまでのこうや豆腐のヘビーユーザーは、食頻度の高いエリアを中心にした50歳以上で構成されていました。30代をはじめとする新米主婦層は、鉄分、カルシウムなど妊婦やお子様必要とされる栄養を多く含むこうや豆腐に魅力を感じつつも、食感や調理の手間などの理由で購買されない方が多いのが現状です。

「くちどけこうやとうふ」は、今までにない食感と“レンジ専用”という簡便性を実現することで、これまでこうや豆腐を敬遠しがちだった30~40代の主婦の方々に作っていただきやすい商品に仕上げました。

・こうや豆腐購入世代別構成比[インテージSCIデータ参照(2006年7月~2009年6月)]
http://www.atpress.ne.jp/releases/16258/2_2.jpg


【お客様からのお問い合わせ先】
旭松食品株式会社 お客様相談室
TEL:0120-306-020
   受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く)


■会社概要
社名  : 旭松食品株式会社
設立  : 1950年(昭和25年)12月19日
資本金 : 1,617百万円
代表者 : 代表取締役社長 木下 博隆
事業内容: 凍豆腐、即席みそ汁、納豆、味付け油あげ、
      介護食(カットグルメ)等の製造および販売
URL   : http://www.asahimatsu.co.jp/

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ