株式会社ソリトンシステムズのロゴ

    株式会社ソリトンシステムズ

    仮想デスクトップに強固な認証を提供する 「SmartOn ID for リモートアクセス」をリリース

    シンクライアント端末の接続先となるVMware View、Citrix XenDesktop、 Microsoft VDIなど、主要VDI(仮想デスクトップ)環境に、デバイスを用いた 強固な2要素認証を実現

    商品
    2010年6月23日 16:30

    株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区新宿、代表: 鎌田 信夫、以下 ソリトン)は、VDI(仮想デスクトップ)環境の認証を強化する「SmartOn ID TSオプション」の機能を大幅に強化したバージョンアップ製品「SmartOn ID for リモートアクセス」を発表します。

    「SmartOn ID for リモートアクセス」は、シンクライアント端末利用時にリモート接続先となる仮想デスクトップに対して、パスワード認証のみでは脆弱なため、ICカードなどのデバイスと専用パスワードを用いた強固な2要素ユーザー認証を実現するソフトウェアです。シングルサインオン機能も備えており、セキュリティの強化と同時に、利用者の利便性に大きく寄与します。

    ソリトンは、加速する企業IT基盤の仮想化・クラウド環境に対して、今後も様々なソリューションをタイムリーに提供していきます。


    【 仮想デスクトップ型シンクライアントの効果と課題 】
    シンクライアントと仮想デスクトップの組み合わせは、企業のPC端末におけるセキュリティと運用効率、利便性を大きく向上させます。
    ・端末のシンクライアント化により、端末内にデータを保持することがなくなるため、端末紛失時の情報漏洩リスクを軽減します。
    ・データセンターに仮想デスクトップ環境を集約することで、OSやアプリケーションの設定・更新などを集中的に実施でき、端末運用コストを削減します。出張先やモバイルで常に自分のデスクトップ環境を利用でき、業務効率を向上できます。

    このように企業の端末管理に、大きな効果を生む仮想デスクトップ型シンクライアントのシステムですが、課題も存在します。
    ・シンクライアント化により、業務データを保持する場所が、手元の端末から、リモート接続先の仮想デスクトップに移動するため、仮想デスクトップに対するセキュリティ対策が必要になります。
    ・通常のPCと仮想デスクトップの「混在環境でのセキュリティ運用」が求められます。


    【 「SmartOn ID for リモートアクセス」による解決 】
    「SmartOn ID for リモートアクセス」は、シンクライアント端末から仮想デスクトップへのリモート接続先時に、脆弱なパスワード認証に代わり、ICカードなどのデバイスと専用パスワードを用いた2要素ユーザー認証を提供します。これにより、業務データがある仮想デスクトップに対して、強固なセキュリティを実現します。
    また「SmartOn ID for リモートアクセス」は、通常のPCでの2要素認証を実現する「SmartOn ID」との併用が可能で、併用時には、通常のPCと仮想デスクトップの混在環境において、管理の一元化とシームレスな認証強化が実現できます。


    【 SmartOn IDについて 】
    Windows PCに対してデバイスと専用パスワードを用いた2要素認証とアクセス制御機能を提供するソフトウェアです。現在使用中のICカード社員証などを、そのままPC端末の認証に活用できるのが特長です。累積130万ライセンスの販売実績を誇るSmartOnシリーズの主力製品です。


    【 主な新機能 】
    旧バージョンからの主な機能強化として、VMware View、Citrix XenDesktop、Microsoft VDIの主要VDI(仮想デスクトップ)環境への対応、Windows 7を始めとする64bit OS対応を行い、また離席時の端末ロックを簡易化するなどの機能を新たに追加しました。


    主要なVDIシステムに対応
    ・VMware View 4.0
    ・Citrix XenDesktop 4.0
    ・Microsoft VDI

    主要なOSに対応
    ・Windows XP SP3(32bit)
    ・Windows 7(32 / 64bit)
    ・Windows Server 2008(32 / 64bit)
    ・Windows Server 2008 R2(64bit)

    【 出荷時期 】
    受注開始   : 2010年06月23日
    出荷開始   : 2010年06月28日
    販売方法   : 代理店経由および直販
    価格     : 15,000円(税別)/仮想デスクトップ
             ※SmartOnシリーズからの移行が可能です
             ※詳細はお問い合わせください
    初年度販売目標: 2万クライアント
    製品詳細   : http://www.soliton.co.jp/products/pc_security/smarton/ra/



    ■ 今回の発表にあたり、パートナー様、ベンダー様より賛同のメッセージをいただいております。

    <株式会社大和総研ビジネス・イノベーション プロダクト開発企画部 部長 中島 大 様>
    デスクトップ仮想化環境において、利用者を正確に認証することはセキュリティを確保するために重要なポイントになっています。「SmartOn ID for リモートアクセス」の導入によって社員カード等のID情報を利用した2要素認証がデスクトップ仮想化環境で実現されます。従来のSmartOnシリーズと同様に信頼できる純国産のセキュリティソリューションとして、仮想化環境においても広く普及することを期待しております。


    <ヴイエムウェア株式会社 代表取締役社長 三木 泰雄 様>
    ヴイエムウェア株式会社は、この度の株式会社ソリトンシステムズ様による「SmartOn ID for リモートアクセス」のVMware View(TM)対応アナウンスを歓迎いたします。VMware View(TM)は、お客様のデスクトップ環境管理の効率化、セキュリティ強化と同時に、ユーザ利便性の向上を評価いただいております。「SmartOn ID for リモートアクセス」は、シングルサインオンおよび2要素認証や離席時の端末ロックなどの新機能により、更なるユーザの利便性とセキュリティ強化を実現し、より一層の市場拡大につながるものと確信いたしております。

    「VMware、VMware Viewは、米国およびその他の地域における VMware, Inc. の登録商標または商標です。他のすべての商標ならびに名称は、それぞれの企業の商標です。」


    <シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社 代表取締役社長 マイケル キング 様>
    シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社は、株式会社ソリトンシステムズ様の「SmartOn ID for リモートアクセス」のCitrix XenDesktopへの対応を歓迎いたします。すでに対応いただいているCitrix XenAppに加えXenDesktopとも連携することで、仮想デスクトップ環境における本人認証のセキュリティを一層強化することができます。ユーザのワークスタイルが多様化する中、様々な利用場所、様々なクライアント端末からのアクセス時にSmartOn ID for リモートアクセスを組み合わせることで、お客様により安心してデスクトップ仮想化ソリューションを導入いただけるものと期待しております。
    今後ともソリトンシステムズとの強力なパートナーシップのもと、仮想デスクトップ環境におけるセキュリティの強化を充実していきます。


    <マイクロソフト株式会社 サーバープラットフォームビジネス本部 副本部長 梅田 成二 様>
    この度の「SmartOn ID for リモートアクセス」のご発表おめでとうございます。
    「SmartOn ID for リモートアクセス」と、国内クライアント仮想化ソフトウェア市場 No.1 シェアのMicrosoft リモート デスクトップ サービスが連携することで、一層強固な認証基盤の実現が可能になり、より多くのお客様が安心して仮想デスクトップ環境を利用することができるものと期待しております。今後も、マイクロソフトは、ソリトンシステムズ様と緊密に協力しながら、デスクトップ仮想化からクラウドまでを見据えた包括的な仮想化ソリューションを提供してまいります。


    ■株式会社ソリトンシステムズについて
    日本でいち早くLANに取り組み、企業や官公庁の大規模ネットワークの構築を手がけるとともに、ネットワークOSやプロトコルソフトの開発でも実績を重ねてきました。その技術力を基に、近年は、インターネットの普及に合わせ、認証を始めとしたITセキュリティ関連製品の開発とそれを利用したサービス、及びブロードバンドによるコンテンツ配信システムの構築と運用に注力しています。
    設立: 1979年
    売上: 136億円(2009年3月期/連結)
    詳細: http://www.soliton.co.jp


    【 この件に関するお問合せ 】
    株式会社ソリトンシステムズ ITセキュリティ営業本部
    tel  : 03-5360-3811
    e-mail: netsales@soliton.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ソリトンシステムズ

    株式会社ソリトンシステムズ