ベビースターラーメン工場一体型施設「おやつタウン」 三重県津市に2019年の夏開業!

    ~遊べる!学べる!創れる!みんなが子どもになれる場所~

    イベント
    2018年3月15日 16:30

    1948年の創業以来、ベビースターラーメンをはじめとしたスナック菓子・即席ラーメンを提供する株式会社おやつカンパニーを経営してきた社長の松田 好旦が代表取締役を務める「株式会社おやつタウン」は、工場一体型『おやつタウン』を2019年夏に三重県津市に開業いたします。これは、おやつカンパニー70周年を記念し、支え続けていただいたお客様・子どもたち・地元の皆様・おやつカンパニー社員への感謝の気持ちを形にする事業で、『おやつタウン』が創造性や人間性を育む場となることを目指します。


    外観 パース


    ■おやつタウンってなあに?!

     それは“みんなが笑顔で子どもになれる場所”!

    親子で体験できるオリジナルのベビースターラーメン作りや最新のITを活用したコンテンツ、国内最大級の屋内型アスレチック、子どもだけが入室できる秘密の研究所などを備えた、これまでにない工場一体型『おやつタウン』です。「たっぷりたのしい夢としあわせの提供」をテーマとし、「遊べる」「学べる」「創れる」をコンセプトとしています。



    ■施設紹介

    おやつタウンは4つのエリア(おやつミュージアム、おやつ広場、体験コーナー、フード&お土産コーナー)に分かれています。


    【おやつミュージアム】

    ベビースターラーメンが誕生した昭和の町を再現!見て、触れて、学べるミュージアム

    https://www.atpress.ne.jp/releases/152016/img_152016_2.jpg


    最新のデジタル技術を活用し、私たちの生活におやつがより身近にあった昭和の様子を再現。ギャラリーはテーマ毎にわかれ、当時の生活用品などを展示します。また、ベーゴマやメンコなど当時の遊びを体験できるコーナーもあり、大人には懐かしさ、子供には新鮮さを実感しながらお楽しみいただけます。


    【おやつ広場】

    大人も大歓迎!競って、協力して、楽しめる体感エリア

    https://www.atpress.ne.jp/releases/152016/img_152016_3.jpg


    おやつ広場では、高さ8メートルの巨大ホシオくんから滑るスライダーや日本最大級の屋内型アスレチックのほか、タイムを競っていただける体験ゲームがあります。屋内施設のため、季節や天候に関係なく家族や来場者同士で一緒に楽しめます。


    ≪屋内アスレチック≫

    日本最大級の2階層に分かれた屋内アスレチックです。小学生の子どもから遊べるコースや、大人でも十分楽しめる高さのコースがあります。アスレチックと映像のコラボレーションにより、スリリングな体験ができます。五感をフルに活用して楽しんでいただけます。


    ≪ホシオくんスライダー≫

    おやつ広場では、巨大ホシオくんスライダーがお出迎えしてくれます。スライダーは、高さ約8m、滑り台最頂部約3.6m、最大傾斜が34度と、スリル満点となっています。


    ≪タイムトライアルゲーム≫

    お友達同士や家族でタイムを競うタイムトライアル型の体験ゲームです。デジタル技術との融合で身体だけでなく頭も使って遊んでいただけます。


    ≪サーカステント≫

    サーカステントは、光と音を組み合わせた新感覚のデジタルボールプールです。参加者が共同で遊べるゲーム要素を盛り込みました。小さなお子さまにも、十分にお楽しみいただけます。


    ≪ひみつのおやつラボ≫

    子どもたちだけが参加できるプログラム。

    おやつタウンの中にあるひみつのおやつ研究所では日々おやつ開発の実験が行われています。

    未来のおやつ研究員になれるかも!



    【体験コーナー】

    世界にひとつだけのベビースターラーメンづくりに挑戦!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/152016/img_152016_4.jpg


    世界に一つだけのベビースターラーメンが作れる体験コーナーです。作りながらさまざまなベビースターラーメンができ上がるまでの工程を学ぶこともできます。


    ≪おやつカンパニー工場見学≫

    おやつカンパニーは現在も工場見学ツアーを実施しておりますが、おやつタウン完成後は工場見学に加え、実際に自分で作るという体験を通し、工場一体型ならではの特別な価値を提供できると考えております。



    【フード&お土産コーナー】

    フードコートやここでしか買うことができない特別なお土産もたくさん

    おやつタウンに来ないと食べられないメニュー、買えないお土産が並ぶフードコーナー&物販コーナーです。



    ■施設概要

    施設名称        :おやつタウン

    所在地         :三重県津市森町2234-1

    延床面積        :1,200 坪

    建築構造        :鉄骨造2階建

    開業時期        :2019年夏

    営業時間        :10:00~18:00(予定)

    設計・施工       :NTTファシリティーズ

    企画・デジタルコンテンツ:NTTコミュニケーションズ

    運営・管理       :株式会社おやつタウン



    ■目標値

    おやつタウンは2019年夏の開業に向けて、近隣の観光地や輸送機関、宿泊施設、旅行会社、教育機関、地元企業などとの連携を推進していきます。尚、おやつタウンの総投資額は約25億円を想定しており、初年度来園者数40万人、初年度売上12億円を目標としております。



    ■会社概要

    2015年9月設立。「たっぷりたのしい夢としあわせの提供」を企業理念とし、株式会社おやつカンパニーが保有するコンテンツ活用したエンターテインメント施設の企画運営を事業内容としています。代表取締役 松田 好旦は1948年の創業以来、ベビースターラーメンをはじめとしたスナック菓子・即席ラーメンを提供する株式会社おやつカンパニーの会長でもあります。


    会社名     : 株式会社おやつタウン

    代表者     : 代表取締役 松田 好旦

    所在地     : 三重県津市一志町田尻420番地

    資本金     : 1,000万円

    従業員     : 13人(2018年3月現在)

    設立日     : 2015年9月25日

    おやつタウン詳細: http://oyatsu.town/


    ベビースター工場一体型『おやつタウン』開業発表当日リリース補足資料

    https://www.atpress.ne.jp/releases/152016/att_152016_1.pdf

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社おやつタウン

    株式会社おやつタウン