東北キャンピングカーショー2018実行委員会のロゴ

    東北キャンピングカーショー2018実行委員会

    東北キャンピングカーショー2018開催

    車中泊ブームが文化として定着!? 楽しみ方は自由自在、様々なキャンピングカーが夢メッセみやぎに大集合 「東北キャンピングカーショー2018」3月17日(土)・18日(日)開催

    東北エリア最大級のキャンピングカーショー「東北キャンピングカーショー2018」が、本年も17日(土)、18日(日)の2日間、宮城県仙台市の夢メッセみやぎで開催されます。

    全国のキャンピングカー製造会社・販売店の個性的な最新のキャンピングカー約120台が展示されます。


    デルタリンク


    ■はやりの軽キャンから豪華輸入車まで様々な種類のキャンピングカーが一堂に!

    軽自動車をベースにした軽キャンピングカーから、一番人気のバンコン、牽引型のキャンピングトレーラー、きらびやかな豪華輸入キャンピングカーなど、いろいろなキャンピングカーが集まります。一人旅や、ペットとの旅、家族みんなでわいわい過ごしたい!など、ライフスタイルや、楽しみ方に合わせて使えるキャンピングカーがきっと見つかります。



    ■車中泊ブームを後押しする、「RVパーク」も続々オープンし、ついに全国100箇所越え

    車中泊の広がりを後押しする“快適に安心して車中泊ができる場所を提供する”一般社団法人日本RV協会( http://www.jrva.com/ )公認の車中泊スペース「RVパーク」が全国に広がっています。※2018年3月6日時点の施設数102箇所

    「RVパーク」は、全国の道の駅をはじめ、日帰り温泉施設などと連携し、日本各地に続々オープンし、新しい気軽な旅のスタイルを提案しています。



    ■右肩上がりの業界の景況を受け、過去最大の出展台数に!

    若者の車離れが進む中、キャンピングカー市場は堅調な成長を見せており、2018年は過去最大の約120台のキャンピングカーが出展されます。

    一般社団法人日本RV協会が実施した《2017年度キャンピングカー業界の動向調査》によると、キャンピングカーの総保有数は10万台を超え、業界全体の売り上げは過去最高の約365億円にも達します。



    ■一夜限りの車中泊スペース登場!

    夢メッセみやぎ屋外展示場で、キャンピングカーユーザー誰でも参加できる車中泊大会を開催いたします。



    ■「東北キャンピングカーショー2018」開催概要

    会期  : 2018年3月17日(土)、18日(日) 10:00~17:00

    会場  : みやぎ産業交流センター 夢メッセみやぎ

          (所在地:宮城県仙台市宮城野区港3-1-7/TEL:022-254-7111)

    出展  : 車両出展社 36社(129小間)

    来場者数: 2017年実績 14,810人/2018年見込み 15,000人

    内容  : キャンピングカーの展示・販売、企業情報コーナー、各種物販、

          ペット・アウトドア用品の展示・販売、

          ステージアトラクション・チビッコプレイコーナー 他

    入場料 : 【前売券】一般(高校生以上)/500円

          【当日】一般(高校生以上)/800円

          ★小人(中学生以下) 入場無料

          ※障害者手帳をお持ちの方と介添人の方1名様無料

          【取扱いプレイガイド】

          Yahoo!Japanパスマーケット、CNプレイガイド、

          ローソンチケット、セブンチケット

    主催  : 東北キャンピングカーショー2018実行委員会

    共催  : TBC東北放送

    協力  : 月刊オートキャンパー・キャンプカーマガジン・Cuun

    URL   : http://jrva-event.com/event/tohoku/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東北キャンピングカーショー2018実行委員会

    東北キャンピングカーショー2018実行委員会

    この企業のリリース