大洋製器工業、玉掛け作業者専用の情報コミュニティーサイト 「もえろ!タマカケ魂」を5月28日にオープン

    サービス
    2010年5月31日 15:00

    建築現場で使う玉掛け用具の「シャックル」メーカー、大洋製器工業株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:岡室 幸男、以下 TAIYO)は、5月28日に玉掛け作業に関る人たちの情報コミュニティーサイト「もえろ!タマカケ魂」をオープンしました。
    このサイトは、依然として現場災害が後を絶たないなか、現場で働く方々に安全に対する意識を高めてもらい「みんなの笑顔を守りたい!」という想いがつまっています。

    「もえろ!タマカケ魂」: http://www.moetama.biz/

    ■玉掛けについて
    「玉掛け」とは、建築資材などを目的地まで安全に運ぶために、シャックルやワイヤロープなどの玉掛け用具を用いて固定した資材を、クレーン等のフックに掛けたり、外したりする作業の事です。
    安全第一の現場(建築現場・工場など)において、作業の合理化、省力化は進んでいるものの、クレーン等を使用した作業における災害は依然として後を絶たず、その3分の1が玉掛け作業に関するもので占められています。

    そうしたなか、現場で働く方々に安全に対する意識を高めてもらうため、「笑顔を守るヒーロー」として、シャックル犬 オーティーをメインキャラクターとして起用しています。

    ■ターゲット
    このサイトは、玉掛け作業者(玉掛け技能講習及び玉掛け特別教育を修了した者)の方々はもちろん、とくに、これから職場教育を受ける新人社員の方、建築業界に進路を置く学生の方にも活用してもらえるようにと、開設しました。

    ■シャックル犬について
    特設コーナー「シャックル犬マガジン-GO!HEY!オーティ」では、シャックル犬の誕生秘話漫画などを公開しています。
    シャックル犬ファン必見のコンテンツも見逃せません!
    http://www.moetama.biz/tabid/65/Default.aspx


    【会社概要】
    社名   : 大洋製器工業株式会社
    本社所在地: 〒550-0023 大阪市西区千代崎1-10-2
    代表者  : 代表取締役社長 岡室 幸男
    設立   : 昭和13年(1938年)1月23日
    資本金  : 1億円
    URL    : http://www.taiyoseiki.co.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大洋製器工業株式会社

    大洋製器工業株式会社