おやつで栄養素をとり、やせやすい健康的な体をつくる!  効果的な間食の活用本が2月26日から発売

    その他
    2018年2月26日 11:00

    株式会社芸文社(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮崎 有史)は、この度、おやつを「栄養調整」として食べ、健康的な食習慣として利用することを提案する「糖質オフでヘルシースナッキング!やせる間食実践 BOOK」を2018年2月26日(月)に発売します。本書は、日本機能性医学研究所所長 斎藤 糧三先生と、管理栄養士 麻生 れいみさんが、これまでの知見を元に監修された、不調を改善し、ダイエットにも効果的なおやつの食べ方を実践的に提案した本です。


    糖質オフでヘルシースナッキング!やせる間食実践 BOOK


    ■おやつ習慣で6つのメリットを紹介

    「おやつ」を食べると「太る」と思いがちです。しかし、ハリウッドセレブが注目するおやつの食べ方「ヘルシースナッキング」は、食事と食事の間に足りない栄養素を適量とる間食のことです。

    食べるものや食べる量に気をつけて健康的な食習慣を積み重ねれば、血糖値が安定し、やせやすい体になります。やせることができる大きな理由、食べ方を理解することで、6つのメリットが得られます。

    「何を食べるのか」「いつ食べるのか」「どのくらい食べるのか」、そして、栄養補給ができて太らない食品群にはどのようなものがあるのかが、低糖質をベースにわかりやすく紹介されています。


    ■「足りない栄養チェック」をもとに、栄養素別の「おやつセット」を紹介

    齋藤先生監修の「不調からわかるあなたに足りない栄養チェック」から、自分に足りない栄養素では、どんな「おやつセット」の組み合わせが良いか、食事でその栄養素を摂るためにはどんなものを食べれば良いかが紹介されています。


    ■食べたいものが作れるおやつレシピも紹介

    好みの材料を選んで、手作りのおやつ作りも楽しみましょう。紹介されているおやつレシピには、糖質量が表示されていますので、過剰摂取を気にせず安心して手作りを楽しむことができますし、巻末には「主な食品の1回分の糖質量」も表示されていますから、自分なりのアレンジをして、おやつ作りを楽しむこともできます。


    書籍名: 糖質オフでヘルシースナッキング!やせる間食実践 BOOK

    監修 : 斎藤 糧三

    発売日: 2018年2月26日(月)

    定価 : 950円(税込)

    仕様 : A4 変形版(285mm×210mm) 4C/72ページ

    ISBN : 978-4-86396-531-7 C9476

    発行 : 株式会社芸文社

    URL  : http://shop.nihonpal.co.jp/shopdetail/000000000488


    <本誌の内容 一例>

    ■どんなものを、どのくらい、いつ食べればいい?

     斎藤先生、麻生さんが解説、オススメの食べ方、食材


    ■プチ不調を改善できる間食!

     頭痛・肩こり、貧血、肌荒れ、不眠など間食で改善!


    ■仕事の合間に食べられるヘルシースナッキング

     コンビニ、スーパーで選ぶヘルシーおやつはコレッ!



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社芸文社

    所在地 : 〒170-8427 東京都豊島区東池袋2丁目45番9号 芸文社ビル

    代表者 : 代表取締役 宮崎 有史

    設立  : 1954年4月23日

    資本金 : 3,000万円

    URL   : http://geibunsha.co.jp/

    事業内容: 出版・広告企画・イベントおよびインターネット関連事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社芸文社

    株式会社芸文社

    ビジネスの新着