カーオーディオのロングセラーの解説書が ハイレゾ音源を付加して新発売  ~誰でも簡単に高音質な音楽をマイカーで堪能~

    商品
    2016年12月16日 11:00

    株式会社芸文社(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮崎 有史)は、カーオーディオ初心者から、より良い音を求めるカーオーディオ上級者まで、幅広いオーディオファンに対応した解説書と2つの音源をパッケージにした『カーオーディオ パーフェクトセオリーブック4 サウンドチューニングMaster デラックス版』を2016年12月16日(金)に発売します。

    表紙画像
    本書は、現在注目が集まるハイレゾ音源を付加した類を見ない構成内容となっております。また、カーオーディオだけではなくホームオーディオの調整にも活用できます。

    URL: http://geibunsha.co.jp/car/caraudio/17964.html


    ■読者の“知りたい”が隅々まで詰まった解説書+調整用音源CD付き!
    カーオーディオやカーナビの場合、機器そのものの音が良くても、取り付けただけでは機器の能力を発揮できず、個々の車に合わせたサウンド調整が必要です。加えてカーオーディオの調整は専門技術がないと難しいため、プロに頼むのが一般的でした。そんな中、「自分の好みに調整がしたい」「プロに頼むのは高いから、自分で調整できるようになりたい」といったユーザーの声から、調整ブック(解説書)に加え、音を聞きながら調整するだけで誰でも簡単に難しい調整ができる音源をプラスしたカーオーディオ パーフェクトセオリーブックを出版しました。

    ~ ロングセラーの前作をより進化させたデラックス版 ~
    本書では、調整用音源CD+調整用ハイレゾ音源+調整ブック(解説書)を組み合わせています。前作では、画期的な「CD+書籍」とそのわかりやすい調整指南で、唯一無二の商品性から「まさにこんなHOW TO本が欲しかった!」と話題になり、現在もコンスタントに売れ続けているロングセラー商品となっております。
    今回はその前作を越えたデラックス版。5年前から性能アップしたカーオーディオ機器にも対応しつつカーオーディオ調整(音の調整=サウンドチューニング)の基本をわかりやすく説明しています。


    ■注目が集まる「ハイレゾ音源」の調整にも対応!
    CDの約6.5倍の音の情報量を持ち、高音質で音楽等を楽しめる「ハイレゾ音源」。2013年から徐々にその認知度を拡大し、2016年11月14日に発表されたResearch+の調査では、ハイレゾに対する認知が約6割と半数を超えました(※)。そのうち約3割が、今後「ハイレゾに期待している」と答え、高音質で音楽を楽しむことにこだわっていることが伺えます。
    また2014年からは、車の中でも高音質を楽しめるようハイレゾ対応のカーオーディオやカーナビが登場。2016年10月には、一般社団法人 日本オーディオ協会が、同協会の定義をクリアしたオーディオ機器に協会推奨ハイレゾロゴを付与する制度が開始。それに伴いカーオーディオにもハイレゾロゴの付与も開始され、一層ハイレゾ対応のカーオーディオが普及することが予想されます。
    そこで前作で言及していなかったハイレゾの調整用音源(専用サイトよりダウンロード可)を加え、その調整法も大幅に追記した完全攻略パッケージとなっています。

    ※Research+(リサーチプラス):「外出時の音楽についての調査」
    http://www.research-plus.net/html/investigation/report/index102.html


    ■ホームオーディオの調整にも活用可能!
    調整音源数をCD、ハイレゾを含めて90弱も用意。その数から、細部への調整が可能となっています。そのため、カーオーディオだけでなくホームオーディオやプロユースのオーディオ調整にも活用できます。


    <書籍概要>
    書籍名:カーオーディオ パーフェクトセオリーブック4
        サウンドチューニングMaster デラックス版
    著者 :石田 功
    発売日:2016年12月16日(金)
    価格 :2,100円(税込)
    仕様 :本文96ページ/A5サイズ+CD音源
    発行 :株式会社芸文社


    <調整用収録音源>
    (CD音源、ハイレゾ音源DL:専用ダウンロードサイト)、接続確認用 左右スピーカー接続チェック、正相逆相(トゥイーター、ミッド、サブウーファー)、スポット信号、ピンクノイズ、パルス信号、スイープ信号(20Hz~20kHz)、楽器単独演奏(ドラムス、ベース、ギター、ピアノ、サックス)


    <BOOK内容>
    Master1 純正システムでできる調整術
    Master2 本格調整に挑戦 クロスオーバー編
    Master3 本格調整に挑戦 タイムディレイ編
    Master4 本格調整に挑戦 イコライザー編
    Master5 クルマでハイレゾを楽しもう!
    Master6 カーオーディオの調整Q&A
    Master7 調整用ディスクを上手に活用しよう


    <会社概要>
    会社名 : 株式会社芸文社
    所在地 : 〒170-8427 東京都豊島区東池袋2丁目45番9号 芸文社ビル
    代表者 : 代表取締役 宮崎 有史
    設立  : 1954年4月23日
    資本金 : 3,000万円
    TEL   : 03-5992-2065(代表)
    URL   : http://geibunsha.co.jp/
    事業内容: 出版・広告企画・イベントおよびインターネット関連事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社芸文社

    株式会社芸文社