トゥギャッター株式会社のロゴ

    トゥギャッター株式会社

    トゥギャッターが TwitterオフィシャルパートナーのNTTデータと契約、 APIの提供を受け高精度なツイート取得が可能に

    サービス
    2018年1月29日 08:00

     ツイートまとめサイト「Togetter(トゥギャッター)」を運営するトゥギャッター株式会社(以下:トゥギャッター)は、株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)とTwitter Japan株式会社(以下:Twitter Japan)による「インキュベーション制度」を利用し、NTTデータからのTwitterデータ受領を開始しました。

     「インキュベーション制度」はNTTデータとTwitter Japanが2017年11月に導入した制度で、国内のスタートアップ企業がTwitterデータをより身近に・より高いパフォーマンスで利用するための仕組みです。


    Togetter ロゴ


     これまでトゥギャッターが利用してきたパブリックなTwitter検索APIには、まとめ作成時のツイート検索において「ツイートの取得漏れ(存在するツイートが検索結果に表示されない)」「ごく短い期間しか遡れない」等の制限がありました。

     このたびNTTデータと契約を結び、2018年1月から提供を受けている「リアルタイムサーチAPI」では「過去30日間の全ツイート」が検索対象となるほか、検索したい期間の指定も行えるなど、より精度の高いツイート取得が可能となります。


     今後はこのAPIをトゥギャッターに実装し、ユーザーがより快適にまとめを作成できる環境を提供していく予定です。さらに、トゥギャッターを活用しているユーザーに特典機能を付与していく計画もあり、まとめ作成を通じてTwitterを含むソーシャルメディアのさらなる活性化に貢献していきます。



    ■Togetterについて

     「Togetter(トゥギャッター)」[URL: https://togetter.com ]は、Twitterのタイムラインからユーザが自由につぶやきを抽出し、リアルタイムに編集・公開できる「ツイートまとめサイト」です。一瞬でつぶやきが流れていってしまうTwitterから「Togetter」で話題ごとにツイートを抽出しまとめることで、つぶやき単体では得られなかった価値を生み出すことが可能です。まとめられたコンテンツはYahoo!ニュースなど多くのメディアにニュースソースとして取り上げられています。



    ■トゥギャッター株式会社について

     トゥギャッター株式会社は、Twitterのまとめサイト「Togetter」の運営を目的として設立されたWebサービス企業です。代表者である吉田 俊明が2009年10月に個人でサービスインした「Togetter」を、ユーザ数増加やサービスの安定供給および強化への対応のため、2010年6月末に法人化したものです。「Togetter」のほかに、海外向けキュレーションサービス「Chirpstory(チャープストーリー)」[URL: https://chirpstory.com ]や、つぶやきメディア「Togech(トゥギャッチ)」[URL: https://togech.jp/ ]を展開しております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    トゥギャッター株式会社

    トゥギャッター株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前