総合澱粉メーカーの日本コーンスターチ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:倉地 聡一郎)は3日、東京都港区のホテルオークラにて「創業150周年記念式典」が盛大に開催されました。
日本コーンスターチは、265年続いた太平の世、江戸時代が終わりを告げ、日本が新しい夜明けを迎えようとしていた1867年に、創業者である初代・倉地 嘉六(くらち かろく)が愛知県一色町で小麦澱粉、麩の製造を始めたことで生まれました。当時、麩は貴族階級の食べ物。その麩を広く一般庶民に普及させ、新しい時代に新しい食の楽しみを広めました。
二代目・倉地 定吉(くらち さだきち)は、その事業を継承し、拡大。明治、大正と続く、日本が大きく変わり続けた時代を食から支えていきました。
そして三代目・倉地 友次郎(くらち ともじろう)社長は、第二次大戦直後の1953年、敗戦の食糧難の時代に、日本人の主食の米に似た人造米を開発しました。この人造米は、芋澱粉と小麦粉から作られ、人々の命を未来へつないだのです。この人造米の開発は、世界的にも報じられ、宮内庁御用達の製品にもなり、当時の国策として日本の復興の大きな力となったのです。
四代目・倉地 英雄(くらち ひでお)社長は、1955年に日本で初めて国産技術によるコーンスターチの製造に成功しました。コーンスターチ先進国アメリカのメーカーが持つ特許を侵害しない独自の製造技術を開発。代々受け継がれてきた新たな分野に挑戦する意思が、日本におけるコーンスターチの生産の道を切り開きました。
五代目・倉地 聡一郎(くらち そういちろう)社長は2005年に、この歩みをさらに大きく、さらに早めるため、日本の首都・東京に本社を移転。ロジスティックスを直結させ、お客様のニーズに迅速かつきめ細やかに対応できる事業体制を確立しました。また関東新工場については、東日本大震災復興支援の一環として、地域人材を積極的に採用し、アメリカ イリノイ大学アルバナシャンペーン校の監修の元、最新の設備、工程技術を導入し、省人化、効率化を追求した世界でも最新鋭のウエットミリング工場となります。今年の秋には、糖化工場まで、すべてが完成してお客様への安心、安全な製品を安定的に供給する体制が整います。
来賓として、全国農業協同組合連合会の代表理事理事長の成清 一臣様や、US Grain Council President and CEO Mr. Thomas N. Sleight や、The interim Dean The University of Chicago Booth School of Business Dr. Douglas J. Skinnerや、前 日本経済新聞社 専務取締役 現 株式会社格付投資情報センター 代表取締役社長 木村 芳文様や、日本製紙株式会社 代表取締役社長 馬城 文雄様と錚々たる面々よりご挨拶を賜りました。
式典内では、当日が7月3日と故倉地 英雄前社長の13回忌ということもあり、CGにて故倉地 英雄前社長との再会も祝宴の雰囲気を盛り上げました。
また式典後は、基調講演、工場見学(関東新工場)、アトラクションとして増上寺様による雅楽が演奏された。ご来場の方々にはお楽しみいただけたと思っております。
今後も日本コーンスターチは、今後200年、300年と進化し続けることでお客様に、「安心・安全・安定供給」のトリプルAの取り組みを続けてまいります。
【創業150周年記念式典プログラム】
[1]主催者挨拶/日本コーンスターチ株式会社 倉地 聡一郎 代表取締役社長
[2]来賓挨拶
(1)全国農業協同組合連合会 代表理事 理事長 成清 一臣氏
(2)President and CEO of the U.S. Grains Council Mr. Thomas N. Sleight
(3)The interim Dean The University of Chicago Booth School of Business
Dr. Douglas J. Skinner
(4)前 日本経済新聞社 専務取締役 現 株式会社格付投資情報センター 代表取締役社長 木村 芳文氏
(5)日本製紙株式会社 代表取締役社長 馬城 文雄氏
[3]歓談・会食
[4]中締め
元 日本政策投資銀行副総裁
ANAホールディングス株式会社 常勤監査役 全日本空輸株式会社 監査役
大川 澄人氏
【基調講演】
[1]基調講演1
The interim Dean The University of Chicago Booth School of Business
Dr. Douglas J. Skinner
[2]基調講演2
The Distinguished Professor of Bioprocessing, The University of Illinois at Urbana-Champaign
Dr. Vijay Singh
【日本コーンスターチ株式会社について】
本社 : 東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ3階
代表者 : 代表取締役社長 倉地 聡一郎
設立 : 昭和37年9月20日
電話番号: 03-5570-7000(代表)
URL : http://www.nihon-cornstarch.com/
http://www.rakuten.co.jp/nikkon-oil/
事業内容: コーンスターチ、糖化製品、化工澱粉、コーンサラダオイル、
副産物およびその他関連製品の製造・販売
ビジネスの新着プレスリリース


高校生対象の演技レッスンを2025年10月より開講決定! スーパーエキセントリックシアター所属俳優陣が講師を担当
株式会社スーパーエキセントリックシアター
8時間前


夏だ。貼るだけ簡単。お部屋の暑さ対策は窓の遮熱から。 『キャプテンDAMAGAシート』、CoSTORY第2弾公開決定
ジャパンピープル商事株式会社
8時間前


夏休み特別企画!うずしおクルーズ乗船者限定! 淡路島アドベンチャーRIBライド500円割引キャンペーン開催 ~淡路島の二つのクルーズを制覇せよ!~
ジョイポート淡路島株式会社
9時間前


淡路島福良港発!年に一夜限りの特別便 「フルムーンナイトクルーズ」8月9日開催 ~満月と音色に導かれる、あなただけの物語~
ジョイポート淡路島株式会社
9時間前


【大阪・関西万博】横浜みなとみらいにて、構造家たちが担当プロジェクトについて語り合うトークセッションを開催!
株式会社fuun
9時間前
フード・飲食の新着プレスリリース


【2025年7月版】ふるさと納税でもらえる『ケーキ』の還元率ランキングを発表
とくさと-ふるさと納税還元率ランキング-
10時間前


【2025年7月版】ふるさと納税でもらえる『クッキー(焼き菓子)』の還元率ランキングを発表
とくさと-ふるさと納税還元率ランキング-
10時間前


【2025年7月版】ふるさと納税でもらえる『アイス』の還元率ランキングを発表
とくさと-ふるさと納税還元率ランキング-
10時間前


タカラ「焼酎ハイボール」<強烈白ぶどうサイダー割り>8月5日(火)数量限定発売
宝酒造株式会社
11時間前


フルーツ×自家製ヨーグルトのフローズンヨーグルトシェイク 7/18(金)から夏季限定発売! ヨーグルト専門店「熱海ヨーグルト発酵所」
熱海ヨーグルト発酵所
12時間前
人気のプレスリリース


1
本土最南端の町・鹿児島県南大隅町の国立公園 「雄川の滝」入り口に「Aqua Base Cafe」が 7月18日(金)リニューアルオープン!
一般社団法人 南大隅町観光協会
17時間前


2
セントラル警備保障 新CM「この街には、CSPがいる。」篇 公開
セントラル警備保障株式会社
13時間前


3
北九州・千草ホテルに“皿倉山を望む絶景ジャグジー”がオープン! 屋上で過ごす、家族と、恋人と、とっておきのひとときを
株式会社千草
1日前


4
【イベントレポート】歯科医師・関係者約100名が来場! 歯科学術シンポジウム『HIOSSEN FORUM』初開催
株式会社OSSTEM JAPAN
10時間前


5
長年の制作現場の知見を結集!手を動かしながら一歩ずつ学べる 『FigmaではじめるUXデザイン入門』2025年7月22日に発売
株式会社たきコーポレーション
16時間前