AIの導入をサポートする研修が東京、大阪で開講!  KronosのAIトレーニングシリーズが誕生

    ~人とAIが協働する世界を実現させる~

    イベント
    2017年6月27日 15:30

    株式会社クロノス(東京本社:東京都品川区、代表取締役社長:山野 寛)は、労働人口が減少する日本の生産性向上のため、人とAIが協働することを目指した研修「AIトレーニングシリーズ」を2017年東京、大阪で開講します。経営者、マーケティング担当、エンジニア等、様々な職務に合わせたカリキュラムを提供し、主に中小企業のAI導入を促進させます。

    研修イメージ1



    【今までのAI関連セミナー】
    今までのAI関連のセミナーや研修は、AIの概念や機械学習・ディープラーニングの紹介といった難解なものや、AIが仕事を奪う・対応しないと企業は存続できないといったネガティブなものが多いのが現状でした。実際にAIの業務活用を目指している企業にとってこれらのセミナーや研修は具体性に乏しく、AI導入前に何をすべきか、注意点はどういったものかといった実際の企画から運用までをイメージできるものはほとんどありませんでした。
    今回当社では、実際にAIの導入を検討している企業にとって、検討から導入までを具体的にイメージできるようなカリキュラムを開発いたしました。実際の開発事例を交え、AIをどのようにビジネスに活用するのか、AI導入時の留意点等、専門の講師が体系的にわかりやすく解説いたします。


    【セミナー開催の目的】
    職務に合わせた研修カリキュラムを提供することにより、AIの概要理解だけに留まらず、自社のビジネスにおけるAI活用の可能性を見出すことができます。また、AIの活用段階では事前に多くのデータをAIに学習させる必要がありますが、そのデータの収集方法や学習のさせ方も合わせて学習することが可能です。
    当社の研修はのべ3万人以上の受講者実績があり、AIを体系的に学べる総合的な環境を提供いたします。また、研修だけではなくAIを用いたシステムの開発実績もありますので、教育から開発、運営まで一気通貫でサポートすることも可能です。
    今回AIトレーニングシリーズの研修を受講いただいた方には、当社のAIコンサルタントとマンツーマンでご相談いただける「AIを使ったビジネスモデル・コンサルティング」(1人1コース受講につき、1人月分)を無料でご利用いただけるチケットを進呈いたします。


    【AIトレーニングシリーズ コース一覧】
    コース名   :AIをビジネスに活用する方法
    対象者    :AIをビジネスに活用したい方
            (経営者、事業部長、マネージャ、企画担当)
    目的     :・AIの概要を理解し説明できる。
            ・AIの活用事例を挙げられる。
            ・AIをどのようなビジネスに活用できるのか、
             どうすればビジネスに活用できるのかを考え、
             実践できるようになる。
    日数     :4h
    費用/名(税別):21,600円

    コース名   :IoTビジネススタートアップ研修
    対象者    :AIをビジネスに活用したい方
            (経営者、事業部長、マネージャ、企画担当)
    目的     :・IoTの市場や事例を知り、
             IoTの可能性やAIとの組み合わせについて理解する。
            ・センサータグを使ってIoTとAIの組み合わせを
             ハンズオンで実践する。
            ・またIoTの事業化に伴う注意点についても理解する。
    日数     :1日
    費用/名(税別):50,000円

    コース名   :「はじめてのAIプログラミング」~AIとDeep Learning~
    対象者    :IT企業のエンジニア
    目的     :・AIの仕組みについて理解する。
            ・Deep Learningの基礎理論を理解する。
            ・Pythonを使ったDeepLearningプログラムを体験する。
    日数     :1日
    費用/名(税別):40,000円

    コース名   :Google Machine Learning 開発研修
    対象者    :IT企業のエンジニア
    目的     :・機械学習の基礎を理解する。
            ・TensorFlowのプログラミングを体験し、
             使用方法、応用方法を理解する。
            ・Google Machine Learningを使った
             機械学習サーバの開発を実践する。
    日数     :4日
    費用/名(税別):150,000円

    コース名   :画像解析とAI
    対象者    :IT企業のエンジニア
    目的     :画像解析の仕組みを知る。AIを使った解析方法を知る。
    日数     :1日
    費用/名(税別):50,000円


    現在の日本のシステム開発は請負契約(成果物責任)が主流であり、開発側にはシステム導入後の効果に対する責任はありません。AIの導入に失敗しないためにも、発注側と開発側の双方がAIを正しく理解し、強力なパーナトーシップを結びつつ、相互で課題を解決する姿勢が必要だと考えます。

    当社は、人口減少が著しい日本において、企業のAI導入・活用により、創造的な仕事は人が、機械的な仕事はAIがする、いわば「人とAIが協働する世界の実現」を目指します。


    【会社概要】
    商号     : 株式会社クロノス
    URL      : http://www.kronos-jp.net/
    代表者    : 代表取締役社長 山野 寛
    東京本社   : 東京都品川区西五反田8丁目1-14 最勝ビル6F
    大阪本社   : 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目3番9号
             ORIX久太郎町ビル 5F
    主な事業の内容: IT 教育、ソフトウェアの企画・開発・コンサルティング等
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社クロノス

    株式会社クロノス