AIの企画・提案から設計・開発まで学べるセミナーが誕生  「ゼロから始める AIセミナーシリーズ」が東京・大阪で開講

    イベント
    2018年4月6日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社クロノス(東京本社:東京都品川区、代表取締役社長:山野 寛)は、労働人口が減少する日本の生産性向上のため、人とAIが協働することを目指した研修「ゼロから始める AIセミナーシリーズ」を2018年東京、大阪で開講します。

    AIの企画・提案に取り組むビジネスパーソンのためのビジネスコースと、AIの設計・開発に取り組むITエンジニアのためのITエンジニアコースを提供し、すべての企業のAI活用を促進させます。


    今後、業種問わず様々なビジネスシーンにおいて、1人当たりの労働生産を向上する必要があり、AIを活用するケースは増えていきます。現在は一部の先進的な企業がAIを導入し始めている段階ですが、今後はインターネットの普及と同じように、企業の規模に限らず全ての企業にAIは普及していくものと考えられます。


    すべてのビジネスパーソンにとってAIの知識の必要性が高まっていきます。


    これまでのビジネスパーソン(非ITエンジニア)向けのAIセミナーや研修は、概念的なものが多く、具体性が乏しいものであり、セミナーの受講者からは「AIセミナーに参加したが具体的に何をして良いのか、よくわからない」*1という声を耳にするようになりました。


    また、ITエンジニア向けのAIセミナーは、専門性の高いものが多く、初心者にとって理解の難しいものとなり、セミナーの受講者からは「現場目線の、もっと自分たちらしい(ITエンジニアらしい)、AIの開発方法を教えてほしい」*1という声も聞くようになりました。


    有料、無料のものも含めてAIのセミナーや勉強会は増加傾向にありますが、受講者それぞれの実情に合わせた内容を提供できていないところに課題があります。


    「ゼロから始める AIセミナーシリーズ」ではターゲットを絞り、2つのコースをご用意しております。


    「ビジネスコース」はAIの企画・提案に取り組むことを目的にしております。「ITエンジニアコース」はAIの設計・開発に取り組むことを目的にしております。


    「ビジネスコース」は実際の導入事例を紹介し、AI導入の目的や効果について要点を整理しながらAI開発の企画・提案力を身に付けていただきます。また簡単なマウス操作だけでAI開発に触れてもらい、AI開発の仕組みを理解できるカリキュラムもご用意しております。


    「ITエンジニアコース」はプログラミング言語の「Python」を用いて、はじめての機械学習プログラミングから、ディープラーニングの基盤となるニューラルネットワークの理解、実践的なディープラーニング手法を理解できるカリキュラムもご用意しております。



    【AIトレーニングシリーズ コース一覧】

    コース名  導入事例から学ぶAI入門セミナー(ビジネスコース)

    対象者   システム企画担当者、プロダクトマネージャ、事業部長、経営者

    目的    AI導入の目的、メリット/デメリットを理解する

          一般的なシステム開発とAIを活用するシステム開発の違いを理解する

          AIの導入事例からAIの可能性を理解する 他

    費用(税別) 21,600円



    コース名  マウスで学ぶAI実践セミナー(ビジネスコース)

    対象者   システム企画担当者、プロダクトマネージャ、事業部長、経営者

    目的    機械学習の具体的なプロセスを理解する

          開発したAI(学習済みのモデル)の評価手法を理解する

          既存システムにAIを組み込む方法を理解する 等

    費用(税別) 43,200円



    コース名  Pythonで学ぶAI開発入門セミナー(ITエンジニアコース)

    対象者   ITエンジニア

    目的    Python、NumPy、Matplotlib、scikit-learnを活用して機械学習に取り組むことができる

          機械学習の具体的な開発プロセスについて理解する

          開発したAI(学習済みのモデル)の評価手法を理解する 他

    費用(税別) 43,200円



    コース名  Pythonで学ぶニューラルネットワーク基礎セミナー(ITエンジニアコース)

    対象者   ITエンジニア

    目的    ニューラルネットワークの特徴について理解する

          エポックやバッチサイズといった学習時のパラメータについて理解する

          Kerasを活用してディープラーニングに取り組むことができる 他

    費用(税別) 43,200円


    コース名  Kerasで学ぶディープラーニング実践セミナー(ITエンジニアコース)

    対象者   ITエンジニア

    目的    P畳み込みニューラルネットワーク(CNN)の特徴について理解する

          Kerasを活用して画像認識プログラミングに取り組むことができる

          Kerasの学習済みモデルを再利用できる 他

    費用(税別) 43,200円



    今後、業種問わず様々なビジネスシーンにおいて、AIの活用は一般的になります。

    また、全ての企業が独自のAIを保有し、自社でAIを成長させる姿勢が必要だと感じます。



    クロノスは、人口減少の著しい日本において、企業のAI導入・活用により、創造的な仕事は人が、機械的な仕事はAIがする、いわば「人とAIが協働する世界の実現」を目指します。



    ■会社概要

    商号     : 株式会社クロノス

    URL      : http://www.kronos.jp

    代表者    : 代表取締役社長 山野 寛

    東京本社   : 東京都品川区西五反田8丁目1-14 最勝ビル6F

    大阪本社   : 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目3番9号

             ORIX久太郎町ビル5F

    主な事業の内容: ソフトウェアの企画・開発、IT教育、執筆



    *1:弊社開催の受講者アンケートより

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社クロノス

    株式会社クロノス