株式会社ボタニカルファクトリーのロゴ

    株式会社ボタニカルファクトリー

    鹿児島の農家とコスメがコラボ! 無農薬パッションフルーツ水とタンカンの精油使用、 お肌にやさしい夏のコスメ2品を6月1日発売

    ~100%天然由来原料のスキンローションとフェイスオイルで恍惚の夏肌に~

    企業動向
    2017年5月30日 13:30

    鹿児島県の大隅半島の南端にある株式会社ボタニカルファクトリー(所在地:鹿児島県肝属郡、CEO:黒木 靖之)は、南大隅町の特産品に指定されている「パッションフルーツ」と「タンカン」農家の協力により、原料の安定的な調達が可能になったことから、スペシャルケアシリーズ第一弾として2商品(化粧水、フェイスオイル)を2017年6月1日(木)に販売開始します。
    なお、あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催会場で5月31日(水)~6月6日(火)開催「ナチュラルライフフェア」にて、本商品を先行でご用意しております。

    ピュアパッションフルーツ化粧水とDELIGHT FACE OIL


    ホームページ      : http://botanical.co.jp
    BOTANICANON Online Store: http://botanicanon.com


    ボタニカルファクトリーは、平成25年に閉校になった小学校を活用して、地域の農家から持ち込まれる原料から化粧品までを一貫生産しています。
    2016年12月にリリースされたナチュラルコスメ「BOTANICANON(ボタニカノン)」は、地産原料の月桃、レモングラス、芳樟、ホーリーバジル等を契約栽培し化粧品原料として蒸留、エキス抽出を行い、それら原料を元につくられた商品は“100%天然由来原料を使用、アルコールフリー”。現在は九州・鹿児島地区を中心に展開しております。


    【商品説明】
    <BOTANICANON ピュアパッションフルーツ 化粧水 150ml>
    無農薬パッションフルーツの果肉部分のみを贅沢に使用し水蒸気蒸留しました。滴るフルーツ蒸留水を100%使用した化粧水は、気が遠くなるような甘いトロピカルな香りが深い鎮静作用を促し、高い抗酸化作用でみずみずしいお肌に導きます。まさに夏のスキンローション。天然由来成分100%、アルコール、防腐剤など一切不使用。全国1位のパッションフルーツ出荷高を誇る鹿児島県において、県内で2番めに多い出荷高となった南大隅町で、農家とのコラボで生まれました。初年度は原料調達の関係で年内までの期間限定販売となる見通し。

    商品名  : BOTANICANON ピュアパッションフルーツ 化粧水
    容量   : 150ml
    価格   : ¥2,484(税込)
    発売日  : 2017年6月1日(木)
    販売ルート: 店頭、オンラインストア
    商品URL  : http://botanicanon.com (6月5日以降)

    <BOTANICANON DELIGHT FACE OIL(デライト フェイスオイル)60ml>
    桜島産エキストラバージン(生搾り)ツバキオイルとオリーブスクワランがベースのフェイスオイルは、そのテクスチャーの軽さから「夏にも使えるフェイスオイル」として誕生しました。
    アダルトシトラスな甘い香りは、豊富に採れる南大隅町産タンカンを水蒸気蒸留したアロマオイルと、妖艶な香りのジャスミンオイルを贅沢にブレンドしました。
    保湿はもちろん、メイク落としとしても使用。BOTANICANONシリーズの蒸留水の化粧水のブースターとして併用することを最もお勧めしており、乳液入らずでマルチタスクなフェイスオイルとしてリリースされました。

    商品名  : BOTANICANON DELIGHT FACE OIL
    容量   : 60ml
    価格   : ¥4,752(税込)
    発売日  : 2017年6月1日(木)
    販売ルート: 店頭、オンラインストア
    商品URL  : http://botanicanon.com (6月5日以降)


    【今後について】
    この夏リリースのBOTANICANONスペシャルケアシリーズのテーマは「恍惚の夏肌に」。
    それは、夏のうっとりするような美肌をつくるため特に「柔らかい角質(お肌)」をつくることを目的として、お肌を甘やかせず、植物のチカラで自然な回復力を信じて、香りとともに「自分本来の肌」をとりもどすということ。

    第一弾は、地産原料としてパッションフルーツとタンカンの亜熱帯果物が主役になりました。
    第二弾は、地産ハーブ原料(月桃、ホーリーバジル、レモングラスなど)の高濃度抽出エキスを配合した4アイテムを予定しており、この後も続々とリリースを控えております。

    ボタニカルファクトリーでは、「地産コスメ」と称し地域の農家と協業することで生まれる「100%天然由来成分のナチュラルコスメの製造」に強くこだわりを持っています。また、化粧品事業から農業の側面的な支援と耕作放棄地の解消を通じて、地方創生に寄与できる企業を目指しています。


    【会社概要】
    2013年3月。廃校前の最後の卒業生はひとり。ボタニカルファクトリーはその卒業生の後を引き継ぐ形で全国で初めて小学校跡地に化粧品工場をつくりました。大自然にある小さな小学校跡地を活用したナチュラル化粧品メーカーです。
    近隣に生い茂る限りある地産原料を丁寧に加工し、蒸留水・精油・エキスを抽出し商品製造までを一貫生産しています。お肌にやさしく、赤ちゃんからお年寄りまでどなたでも安心してお使いいただける化粧品づくりを心がけております。
    その土地の原材料を取り入れることから「地産コスメ」というコンセプトで発売されたBOTANICANON(ボタニカノン)は、日本国内はもとより海外、特にアルコールを使えないイスラム圏の方々にもお使いいただけるよう展開を考えております。

    会社名       : 株式会社ボタニカルファクトリー
    代表取締役     : 黒木 史香
    最高経営責任者(CEO): 黒木 靖之
    所在地       : 〒893-2505
               鹿児島県肝属郡南大隅町根占辺田3310 登尾小学校跡
    設立        : 2016年3月1日
    事業内容      : 化粧品製造業、化粧品製造販売業
    資本金       : 9,900,000円
    ホームページ    : http://botanical.co.jp
    BOTANICANON    : http://botanicanon.com

    プレスリリース動画

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ボタニカルファクトリー

    株式会社ボタニカルファクトリー