256通りの中から理想の音を作れる! イヤホン組立体験イベント大阪・梅田で2月25日(土)開催

    イベント参加者同士が自分のチューニングを共有し合う Twitterキャンペーンも実施

    イベント
    2017年2月1日 12:00

    国内オーディオメーカーS'NEXT(エスネクスト)株式会社(代表:細尾 満)は、自社ブランドfinalの人気企画、「自作イヤホンで音のチューニングを楽しもう!~イヤホン組立体験~」を2月25日(土)にヨドバシカメラ マルチメディア梅田にて開催いたします。

    2月25日イヤホン組立体験

    2016年11月に新モデル第一弾としてヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店で開催した際は、2日間で満員の300名の動員を記録しました。また、名付け親募集キャンペーンを行い、「TANE」という名称に決定し、ますます注目度が高まっています。

    「TANE」は真鍮削り出し筐体、開閉が可能なネジ式設計で、ドライバーは8.5mmのダイナミック型を搭載。チューニングパーツ音導管のイコライザー3種類に加え、ドライバー開口部用フィルターなど3か所3種類の9つのフィルターが付属。付属品の組み合わせだけで「256通り」の音が実現可能です。イヤーピースは人気のEタイプ5サイズとコンプライが付属。無限大の可能性を秘めた、スペシャルモデルです。イヤホンの構造やチューニングの仕組みを学びながら、自分の手で自分の理想の音を作っていく、これまでと違うイヤホンの楽しみ方をご体験いただけます。事前予約を2月4日(土)9:30からヨドバシカメラ マルチメディア梅田3階オーディオコーナーにて承ります。

    また、参加者からの熱いご要望にお応えして、Twitter上で参加者同士が自分のチューニング方法を共有し合う、「みんなでTANEチューニングレシピ集を作ろう」キャンペーンを開催します。256通りの組み合わせのうち、どの組み合わせを採用し、どんな楽曲にオススメかをハッシュタグ「#final_TANEレシピ」を付けてツイートしていただきます。

    さらに、参加者からの「過去のモデルも作りたい!」とのリクエストにお応えして、過去の2モデルの組立イベントの開催も決定致しました。2月11日(土)にヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺にてAdagio V 筐体+バランスドアーマチュア型モデル、2月18日(土)にヨドバシカメラ新宿西口本店にて、真鍮筐体+バランスドアーマチュア型モデルの組立イベントを開催いたします。

    詳しくは下記をご参照くださいませ。


    ■「自作イヤホンで音のチューニングを楽しもう!~イヤホン組立体験~」詳細
    【TANEモデル】
    <会場>
    ヨドバシカメラ マルチメディア梅田3F オーディオ売場特設会場

    <日時>
    2月25日(土)10:00~20:00 1回約50分×10回

    <募集人数>
    各回先着10名様(合計100名様)

    <参加費用>
    6,980円(税込)

    <申込方法>
    2月4日(土)9:30よりヨドバシカメラ マルチメディア梅田3階オーディオコーナーにて先着順にご予約を承ります。
    ※電話/webでの受付は行っておりません。
    ※ご予約時に代金のお支払いをお願いします。
    ※空席がある場合は当日会場にて9:30より先着順に受付を開始します。

    <ニュースページ>
    http://final-audio-design.com/archives/5349

    【Adagio V 筐体+BAモデル】
    <申込方法>
    ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺3F オーディオ売場特設会場

    <申込方法>
    2月11日(土) 10:00~14:00 1回約50分×4回

    <募集人数>
    各回先着5名様(合計20名様)

    <参加費用>
    6,980円(税込)

    <申込方法>
    当日9:30より会場にて先着順にご予約を承ります。

    【真鍮筐体+BAモデル】
    <申込方法>
    ヨドバシカメラ新宿西口本店4F オーディオ売場特設会場

    <申込方法>
    2月18日(土) 10:00~15:00 1回約50分×5回

    <募集人数>
    各回先着5名様(合計25名様)

    <参加費用>
    6,980円(税込)

    <申込方法>
    当日9:30より会場にて先着順にご予約を承ります。


    ■「みんなでTANEチューニングレシピ集を作ろう」Twitterキャンペーン詳細
    <開始日時>
    2月1日(水)12:00~

    <参加方法>
    【STEP 1】
    finalスタッフTwitter アカウント「@final_staff」をフォロー

    【STEP 2】
    マイチューニングレシピ必要項目(音導管フィルター番号、音導管スポンジ番号、ドライバーフィルター番号、筐体背面フィルター番号、オススメ曲名&アーティスト名)をハッシュタグ「#final_TANEレシピ」をつけてツイート

    <スタート記念特典>
    2月13日(月)までにツイートいただいたチューニングレシピの中から、組立イヤホン担当者の独断と偏見で選んだ3名様のチューニングレシピをfinalショールームおよびTANE組立イベントにて試聴デモ機として採用いたします。

    <ニュースページ>
    http://final-audio-design.com/archives/5361


    【企業概要】
    商号  : S'NEXT株式会社
    本社  : 〒212-0057 神奈川県川崎市幸区北加瀬3-12-7
    代表者 : 細尾 満
    設立  : 2007年11月
    資本金 : 1億円
    事業内容: オーディオ機器の開発、製造、販売
    URL   : http://final-audio-design.com/