マクロ機能が使えるおすすめSwitch2/Switch用コントローラー3選

今回は、マクロ機能を搭載したおすすめのコントローラーを3つご紹介いたします!
マクロとは、事前にボタン入力のパターンを任意のボタンに登録し、そのボタンを押すと登録したパターンを自動入力できる機能です。
例えば、有名な隠しコマンド「上上下下左右左右BA」を好きなボタンに登録すれば、ゲームプレイ中にそのボタンを押すだけで、「上上下下左右左右BA」が自動入力されます。
マクロ機能は、面倒なレベル上げや金策、レトロゲームの裏技プレイやなど、発想次第で様々な使い方が可能です。
※マクロ機能をオンラインで使用すると、各ゲームの規約違反になる可能性があります。本製品を使用する前に、各ゲームの利用規約などを必ずご確認ください。
【おすすめ①】『CYBER・ジャイロコントローラー 無線タイプ(SWITCH用)』ブラック

・ジャイロ・加速度センサーを搭載したコントローラー
・Switch 2/Switch、レトロフリーク、PCで使える
・無線/有線接続両対応
・マクロボタンを4つ搭載!
・連射機能(秒間約20回)を搭載 ※連射ホールド機能は搭載していません

参考価格:5,980円(税込6,578円)
【おすすめ②】『CYBER・ジャイロコントローラー 有線タイプ(SWITCH用)』ブラック

・ジャイロ・加速度センサーを搭載したコントローラー
・Switch 2/Switch、レトロフリーク、PCで使える
・USB端子に接続するだけで手軽に使える有線接続タイプ
・マクロボタンを4つ搭載!
・連射機能(秒間約20回)を搭載 ※連射ホールド機能は搭載していません
・無線タイプより安価

参考価格:3,980円(税込4,378円)
【おすすめ③】『アーケードフリーク』

・Switch2/PS5などの家庭用ゲーム機やパソコンに加え、レトロフリークやレトロゲーム機など計18機種対応の有線アーケードコントローラー
・リピート機能(設定したボタンを押し続けている間、マクロが繰り返し発動)、ホールド機能(設定したボタンを押すと、指を離してもマクロが繰り返し発動)を搭載
・「マクロエディター」でマクロの作成・編集が簡単にできる
・液晶画面で簡単にゲーム機の接続や設定変更が可能

参考価格:20,000円(税込22,000円)
ご注意
※仕様および外観は改良のため、予告なく変更することがございます。
※各製品はサイバーガジェットのオリジナル製品であり、各社のライセンス製品ではありません。
※記載されている会社名・製品名は、各社の商号・商標または登録商標です。
会社概要

名称:株式会社サイバーガジェット
所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田5-1-2
公式ホームページ: https://www.cybergadget.co.jp/
公式オンラインショップ:https://cybergadget.shop-pro.jp/
メディア様からのお問い合わせ先
株式会社サイバーガジェット
お問い合わせメール:prcyber@cybergadget.co.jp
一般のお客様からのお問い合わせ先
株式会社サイバーガジェット ユーザーサポート
https://www.cybergadget.co.jp/support/
メール:support@cybergadget.co.jp