株式会社リブ・コンサルティングのロゴ

    株式会社リブ・コンサルティング

    株式会社リブ・コンサルティング トップエバンジェリスト 奥村 友裕の就任を発表

    株式会社リブ・コンサルティング(代表取締役社長 関 厳)は、2017年1月1日付で、トップエバンジェリストとして、奥村 友裕が就任したことを発表します。

    トップエバンジェリスト 奥村 友裕
    エバンジェリスト(evangelist)というポジション名は、伝道者と訳され、高度化・複雑化が進む製品やサービスの啓蒙や宣伝を行う人という意味で使われます。
    わが国のコンサルティング業界が、戦略構築領域から実行支援領域に比重を移す中、リブ・コンサルティングは、いち早く戦略から実行までの一貫した「成果創出型コンサルティング」を展開してきました。リブ・コンサルティングでは、成果創出型コンサルティングこそ、クライアントの企業価値を極大化する、あるべきコンサルティングの未来像であると位置づけています。

    成果創出型コンサルティングのリーディングカンパニーであるリブ・コンサルティングは、トップエバンジェリストにより、成果創出型コンサルティングの普及・啓蒙に努め、リブ・コンサルティング、ひいては、コンサルティング業界の発展に努めます。

    トップエバンジェリストである奥村 友裕は、次のように語っています。
    「アベノミクスが掲げる2020年GDP600兆円の実現は、企業ごとの生産性向上なくしてはありえません。昨今は、MBAタイトルホルダーやコンサルティング業界出身者が経営企画室の中心メンバーを担うなど、事業会社の戦略策定能力は年々高まっています。一方で、計画書が一人歩きし、「現場のリアル」とかけ離れ、実行が伴わなく尻すぼみになるケースも少なくありません。
    戦略の実行段階で必ず出てくる大小のハードルを解除すべく、「人」の問題や、「制度」の課題を克服していく地道な活動こそが、真の成果創出には求められます。戦略策定のみならず、実行までをコミットする支援スタイルで、わが国の生産性向上に寄与することが、コンサルティング業界の使命であると考えています。トップエバンジェリストとして、この使命実現に取り組んで参ります」


    ■プロフィール
    株式会社リブ・コンサルティング
    トップエバンジェリスト
    奥村 友裕(おくむら ともひろ)
    コンサルティングノウハウと実務を融合させたスタイルで、実行まで落とし込む「成果創出型コンサルティング」を得意とする。これまで大手・中堅中小企業に対し、旧来型経営から科学的経営への転換をサポートしてきた。社内ではトップコンサルタントとしての活動経験が長く、リブ・コンサルティングの活動を広く届けるべく、2017年1月にトップエバンジェリストに就任。成果創出型コンサルティングの啓蒙を通じ、わが国コンサルティング業界の発展に努める。
    2000年、和歌山大学大学院経済学研究科修了、経済学修士。J-MCMC(マスター・マネジメント・コンサルタント)、国際CMC(国際マネジメント・コンサルタント)。1976年、大阪府大阪市生まれ、40歳。

    ▼プロフィール画像
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119758/img_119758_1.png


    ■株式会社リブ・コンサルティングとは
    「“100年後の世界を良くする会社”を増やす」を理念に掲げ、総合経営コンサルティング業務、企業経営に関する教育・研修プログラムの企画・運営を行っています。設立4年で社員数110名となり、東京、韓国、タイにオフィスを有する総合経営コンサルティング会社として成長しています。2年連続(2015、16年)で「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選出され、「2016年 注目企業33」(経済界)に選ばれている企業です。

    <会社概要>
    会社名 : 株式会社リブ・コンサルティング
    本社  : 〒100-0004
          東京都千代田区大手町1丁目5-1
          大手町ファーストスクエア ウエストタワー 20階
    代表者 : 代表取締役社長 関 厳(せき いわお)
    事業内容: 総合経営コンサルティング業務
          企業経営に関する教育・研修プログラムの企画・運営
    URL   : http://www.libcon.co.jp/

    すべての画像

    トップエバンジェリスト 奥村 友裕