株式会社サーフレジェンドのロゴ

    株式会社サーフレジェンド

    サーフィン、釣りをはじめ、マリンレジャー向けの 海専門の気象情報を提供するアプリ「波伝説」「海快晴」  両アプリ合計22万ダウンロード突破!

    業績報告
    2017年1月11日 11:00

    海専門の気象情報サービスを提供している株式会社サーフレジェンド(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:加藤 道夫)が運営する、サーファー向け波情報アプリ「波伝説」が10万ダウンロードを突破、また海専門の気象情報アプリ「マリンウェザー海快晴(以下 海快晴)」も12万ダウンロードを突破いたしました(※2017年1月4日時点)。両アプリのダウンロード総数は22万ダウンロードを超えています。

    波伝説 1
    ※調査ツール:App Analytics、Google Play Developer Console

    <波伝説>
    ・WEBサイト: https://www.namidensetsu.com/
    ・iOSアプリ: https://itunes.apple.com/jp/app/bo-chuan-shuo/id1064917658?mt=8
    ・Androidアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.surflegend.namidensetsu.activity&hl=ja

    <海快晴>
    ・WEBサイト: http://umikaisei.jp/
    ・iOSアプリ: https://itunes.apple.com/jp/app/hai-kuai-qing/id1064920309?mt=8
    ・Androidアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.surflegend.android.activity&hl=ja


    2016年レジャー白書におけるサーファー人口の調査では、約30万人と発表されています。したがって、サーファーの3人に1人がサーフィンをする為に「波伝説」を利用している計算となります。

    一方、海快晴に関しては、海専門の気象情報アプリの為、対象ジャンルがサーフィンだけでなく、以下のジャンルが対象となり、対象人口も多くなります。想定される対象者数は合計で約930万人程度です。

    ・釣り…約750万人
    ・ダイビング、スキューバ…約110万人
    ・ヨット、モーターボート…約70万人

    ※調査元データ:2016年レジャー白書

    上記の数字から海快晴は、マリンレジャーユーザーの100人に1人が、何かしらのマリンレジャーをする為に「海快晴」を利用している計算となります。


    ■「波伝説」概要
    「波伝説」は、1990年にスタートしたサーファー向け波情報の草分け的存在。
    波伝説スタッフ自らが撮影しコメントする「波伝レポ動画」は業界唯一(※)の解説付き「動画」波情報です。多くのサーファーに愛用していただいています。サービスを利用するには「月額300円(税別)」の有料会員登録が必要です。アプリストアからの有料会員登録は月額費用が異なります。
    (※)当社調べ


    ■「マリンウェザー海快晴」概要
    「海快晴」では、京都大学防災研究所と共同研究により実現した、高解像度の気象・波浪予測を、全国の沿岸8,000ヶ所以上のピンポイント予報で提供しています。
    2016年末時点で有料会員が「約5万人」となり、主に漁師や各ジャンルの釣り人、ヨットセーラーらに愛用されています。サービスを利用するには「月額300円(税別)」の有料会員登録が必要です。アプリストアからの有料会員登録は月額費用が異なります。


    ■会社概要
    商号  : 株式会社サーフレジェンド
    代表者 : 代表取締役 加藤 道夫
    所在地 : 〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-1-1 辻堂海岸ビル2F
    設立  : 1994年2月
    事業内容: 海専門の気象情報サービス、サーファー向け波情報ほか
    資本金 : 3,950万円
    URL   : http://www.surflegend.co.jp/


    *本文内に記載されている社名、製品名、サービス名及びサイト名等は、各社の商標または登録商標です。

    プレスリリース動画

    すべての画像