“贈り物”の新定番スイーツ「ティラティス」  提供店舗は全国50店舗に拡大! 有名パティシエの一品も

    商品
    2016年12月29日 13:30

     まめプラス推進委員会は、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルを推進し、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報などを発信しています。

    2017年新作ティラティス


    ■2017年も注目のスイーツ「ティラティス」
     「ティラティス」は2015年に都内イタリアンレストランを中心に提供され、2016年には洋菓子店やカフェ、ロールケーキ専門店、人気パンケーキ店、コンビニエンスストアなどあらゆる店舗から新しい「ティラティス」が次々と登場しました。「ティラミスと思ったらティラティスだった!」などとSNSで話題を呼び、2017年1月には、コンビニにて復刻販売が決定するほど人気のスイーツとなりました。現在では全国50店舗で販売され、九州・沖縄地方まで拡大しています。ロールケーキやパンケーキ、ドリンクなど、今では見た目も味わいも様々な「ティラティス」をお楽しみ頂けるようになりました。2017年もバリエーションに富んだ「ティラティス」が登場予定です。

     マスカルポーネチーズを使うティラミスに対し、「ティラティス」は“チーズのような豆乳クリーム”を使用しています。豆乳のやさしい味わいと、イタリア語で「あなたを元気にする」という意味を持つことから、「思いやりスイーツ」として親しまれています。大切な人への感謝の気持ちや、想いをのせるスイーツとして、ちょっとした贈り物や、レストランでの記念日の食事など、様々なシーンで「ティラティス」は広がっています。

     2017年1月には、冬の定番こっくりクリームに相性の良いベリーをふんだんに使用した「ティラティス」も登場します。パティスリー ラ・ヴィ・ドゥースからは、国際コンクールで多くの賞を受賞する堀江シェフが手掛ける「クレメティラティス」が、エスプリ・ドゥ・パリとオー・ファン・パレからは、希少なタイベリーを使用したティラティスが販売されます。チーズのような豆乳クリ―ムの、コクがありながらもさっぱりとした味わいに、この季節ならではの甘酸っぱいイチゴやタイベリーの絶妙な組み合わせが特徴です。冬にぴったりな、ベリーの味のティラティスをお楽しみください。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/119138/img_119138_1.jpg
    (左)パティスリー ラ・ヴィ・ドゥース「クレメティラティス」、(中央)エスプリ・ドゥ・パリ「タイベリーのティラティス」、(右)オー・ファン・パレ「タイベリーのティラティス」

     今後さらに様々なバリエーションの「ティラティス」が誕生していきます。提供店舗及びメニューの詳細情報は、まめプラスサイトにて随時公開いたします。
    【URL⇒ http://www.mameplus.jp/world/tiratisu/


    ■商品概要
    商品名 :クレメティラティス
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119138/img_119138_2.jpg
    価格  :430円(税抜)
    提供店舗:パティスリー ラ・ヴィ・ドゥース(新宿店、横浜店)
    販売期間:2017年2月末まで
    特徴  :
    リュバーブとイチゴの甘酸っぱいコンフィチュールに、クレームショコラと、ピスタチオを混ぜ込んだチーズのような豆乳クリームのムースを重ねました。
    クレームショコラとムースのコク深い味わいに、リュバーブとイチゴの甘酸っぱいコンフィチュールが溶け合います。

    商品名 :タイベリーのティラティス
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119138/img_119138_3.png
    価格  :440円(税抜)
    提供店舗:エスプリ・ドゥ・パリ
    販売期間:2017年1月末まで
    特徴  :
    ラズベリーとブラックベリーの交配種である希少なタイベリーを使用した、爽やかな酸味のソースをスポンジにしみこませ、チーズのような豆乳クリームを使ったムースを重ねました。小麦粉不使用のスポンジは、米粉ならではの食感をお楽しみ頂けます。タイベリーと豆乳のさっぱりとした爽やかな味わいが特徴です。

    商品名 :タイベリーのティラティス
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119138/img_119138_4.png
    価格  :500円(税抜)
    提供店舗:オー・ファン・パレ
         (吉祥寺店、荻窪ルミネ店、ラゾーナ川崎店、武蔵小山店)
    販売期間:2017年1月末まで
    特徴  :
    香ばしく焼き上げたタルト生地の上に、チーズのような豆乳クリームを使用したムースをのせ、間にはタイベリーのジュレをサンドしました。チーズのような豆乳クリ―ムのコクと、ジュレの爽やかな酸味、それを支えるタルトの香ばしさを一度に味わえる、タルト風のティラティスです。


    ■これまでに登場したティラティス(一例)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/119138/img_119138_5.jpg
    (上段左から)イル ギオットーネ「きな粉のティラティス」/新宿高野「Fruitティラティス」/アンテノール「抹茶の豆乳ティラティス」/ミニストップ「ティラティス」
    (下段左から)GARTEN「レモンのティラティス」/ARINCO「ティラティスロール」/MICROCOSMOS「ティラティスパンケーキ」/イタリアン・トマト カフェジュニア「ティラティス・モカ」(写真はホット)


    ■まめプラスはLINE@で情報を発信しています
     まめプラスではLINE@を通し、大豆(豆乳)を使用したメニューを展開する飲食店のお得な情報や、有名レストランなどの試食会、「ティラティス」に関する最新情報、LINEお友だち限定のプレゼント情報などを配信いたします。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/119138/img_119138_6.jpg
    まめプラスLINE@ QRコード


    ■まめプラス推進委員会について
     まめプラス推進委員会は、「チーズのような豆乳クリーム」等を中心とした食材を活用し、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめをプラス」した生活を推進していくことに賛同いただいた企業や団体などで構成されています。生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進を目的とし、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新ニュースなどの情報を発信します。


    【まめプラス推進委員会 概要】
    ●名称  : まめプラス推進委員会
    ●設立日 : 2014年4月7日(月)
    ●活動目的: おいしく、たのしく生活に「まめ」をプラスする
           ライフスタイルの推進
    ●活動内容: (1)「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集
           (2)新豆乳素材「豆乳クリーム」及び
            「チーズのような豆乳クリーム」情報の収集
           (3)「豆乳クリーム」「チーズのような豆乳クリーム」を使った
            商品・飲食店情報
           (4)各商品・飲食店への取材、試食レポート
           (5)各専門家への取材・インタビュー
           (6)当WEBサイトを通じた情報発信
           ※今後の環境変化等により変更する場合があります。
    ●URL   : http://www.mameplus.jp


    (※) USS製法によって生まれた新豆乳素材“チーズのような豆乳クリーム”
     “チーズのような豆乳クリーム”【商品名:大豆舞珠(まめまーじゅ)】は、大豆でできた豆乳発酵食品です。動物由来原料を一切しておりません。
     芳醇な発酵風味とコクのある味わいのクリームチーズタイプと、コクは残しつつも塩味と酸味を減らしたマスカルポーネチーズタイプがあります。
     イタリアンや和食など幅広いジャンルで活用され、さらに和洋菓子やパンなどにも使用されています。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/119138/img_119138_7.jpg
    “チーズのような豆乳クリーム”(左)クリームチーズタイプ (右)マスカルポーネチーズタイプ

    * USS製法…大豆本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(Ultra Soy Separation)。2015年の国際ミラノ博覧会では日本が誇る食品加工技術の一つとして紹介。現地イタリアのシェフからも高い評価を受けました。

    すべての画像

    2017年新作ティラティス
    クレメティラティス(パティスリー ラ・ヴィ・ドゥース)
    タイベリーのティラティス(エスプリ・ドゥ・パリ)
    タイベリーのティラティス(オーファンパレ)
    ティラティス一例
    まめプラスQRコード
    “チーズのような豆乳クリーム”
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    まめプラス推進委員会

    まめプラス推進委員会

    この企業のリリース

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~
    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない  世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる! 『UPGRADE in TOKYO』 ~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    まめプラス推進委員会

    2020年11月16日 15:00

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~
    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材  動物性原料不使用の豆乳クリームバター  不二製油「ソイレブール」 ~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    まめプラス推進委員会

    2020年7月27日 10:00

    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』
    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    食べ応え抜群!なのに低カロリー 「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    まめプラス推進委員会

    2020年6月30日 11:15

    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~
    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    不二製油グループ共同開発  大豆できれいをかなえる “わたしを整えるおやつ” ~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    まめプラス推進委員会

    2019年10月4日 17:30

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店
    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン  「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE! ~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~ 「UPGRADE Plant based kitchen」 業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    まめプラス推進委員会

    2019年9月17日 13:15

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~
    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ! 南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN  「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」  ~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    まめプラス推進委員会

    2019年8月19日 11:00