Eコマース支援の株式会社いつも. 楽天市場で売れる300項目の施策を代行する 「いつも.式楽天鉄則スピード実行サービス」を開始

    サービス
    2016年11月29日 15:30

    Eコマース支援の株式会社いつも.(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本守、以下いつも.)は、2016年11月29日(火)に7000社超のEC支援実績を生かし、楽天市場で売れる300項目の施策を代行する「いつも.式楽天鉄則スピード実行サービス」(http://itsumo365.co.jp/service/rakuten/jikkou.html)の提供を開始いたしました。

    いつも.式楽天鉄則スピード実行サービスは、楽天店舗に効果の高い売り上げUP施策を素早く実行する運営代行サービスです。いつも.がまとめた300項目もの「売れる楽天店の鉄則」の中から、スマホページ改善、検索対策、サムネイル改善、アフィリエイト活用、商品レコメンドの導入、店舗内検索性のアップ、メルアド獲得施策など、様々な角度からの売り上げUP施策を連携させて実行します。

    サービス期間は6ヶ月を一区切りとしており、実行した見本を制作担当者様や運営担当者様が参考にすることで、やり方や何がどう効くのかを学ぶことができるため、その後は店舗が自ら鉄則を実行する体制を確立することが可能です。サービス開始前には店舗ごとに診断を行い、必要な鉄則をスピード実行できる最適なプランをご提案します。

    現在、競争の多い楽天市場では「施策格差」が売上に大きく影響しています。いつも.がこれまで楽天市場に出店する店舗のコンサルティングを数多く行ってきた中で、売れている店舗が実行している施策をまとめたところ、全300項目になりました。そのうち約8割がどんな商材でも共通して効果が出るような「鉄則」といえる内容です。ところが、売上げが伸び悩んでいる店舗の多くは、これらの鉄則を十分に実施できていなかったり、実行スピードが遅かったりするために、成果の出るスピードも遅いという状況にあります。

    一方、これらを十分に実行できていないまま月商500万円を超える店舗では、実行することで急激にアクセス数や売り上げが上がることもわかりました。

    楽天市場で成果を出すには必要なプロセスがあり、順序を変えたり飛ばしたりすることができません。例えば、楽天サーチの検索結果から注文数を増やすプロセスは以下の通りです。
    1.検索結果への表示回数を増やす(商品に合ったキーワードをページに増やすSEO対策)
    2.検索結果のクリック回数を増やし、アクセス人数を増やす(サムネイルの改善・取引条件見直しなど)
    3.アクセスページ数を増やす(店舗内回遊対策・再訪問対策など)
    4.注文数が増える(商品ページ改善など)

    このプロセスは途中で多くのユーザーが離脱してしまうため、注文数を最大化するには1.を最大化しつつ、途中もすべて最大化して離脱を減らすことが重要です。

    さらに、成果を出すプロセスは集客方法ごとに存在しており、メルマガからの売り上げを最大化するプロセスやスーパーセールからの売上を最大化するプロセスなど、それぞれに一つ一つの段階を同時に最適化していく必要があり、1回やって終わりというものではなく、やり続ける必要があります。このようなプロセスをうまく実行できていない店舗に代わって素早く実行し、ゆくゆく店舗で実行できるようにしていくのが「いつも.式楽天鉄則スピード実行サービス」です。

    ■いつも.式楽天鉄則スピード実行サービス概要(http://itsumo365.co.jp/service/rakuten/jikkou.html )

    【特長とメリット】
    効果の高い売り上げUP施策を素早く実行する運営代行サービスです。スマホページ改善、検索対策、サムネイル改善、アフィリエイト活用、商品レコメンドの導入、店舗内検索性のアップ、メルアド獲得施策など、様々な角度で売れるお店に必要な施策を素早く代行し、半年後には店舗自身で実行できることを目指します。

    【対象】
    ・楽天市場に出店しているEC事業者

    【サービス内容】
    ・アクセス数UP
    アフィリエイトアドバンスの活用
    キーワード選定と対策の実施
    サムネイル作成とPDCA など
    ・転換率UP、リピート対策
    商品レコメンドの導入
    店舗内検索性のアップ
    メルアド獲得施策 など

    【料金】
    ・月額費用:20万円~
    ・初期費用:お見積り
    短期に効果を出すため、開始直後にまとめて実行する初期装備と毎月実行する基本装備に分けてご提案します。

    【紹介ぺージ】
    http://itsumo365.co.jp/service/rakuten/jikkou.html

    ■ 株式会社いつも.について
    EC事業支援とオムニチャネル支援を軸に、クライアントの「売上最大化」と「業務効率化」の両面を実現するECマーケティング企業。日本、米国、アジアを対象に、コンサルティングやサイト構築、プロモーション、運用、物流・バックヤード支援をワンストップで提供しています。
    東京本社と大阪、福岡、沖縄に支社を持ち、業界最多クラスとなる7000社超の取引実績があり、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon、ポンパレモール、DeNAなどのモールから、自社ECサイト、紙通販、リアル店舗、越境EC、B2B通販までの総合支援を行なっているのが特徴です。近年は、オムニチャネル支援、フルフィルメント支援も多く手掛けています。2015年7月には、コンサルタント陣が執筆した書籍 『ECサイト[新]売上アップの鉄則119』 が、KADOKAWAから出版されました。世界最大級Eコマースイベント「IRCE」のオフィシャルライセンスパートナー日本代表として、IRCE日本公式サイトhttp://irce.jpも運営しています。 


    [会社概要]
    ・設立:2007年2月14日   ・代表者:坂本守    ・社員数:95名 ※2016年4月現在
    ・本社:東京都港区六本木7-15-7新六本木ビル9階 ・ホームページ: http://itsumo365.co.jp/
    ・事業内容:ECに関わる制作・プロモーション・リピート対策・コンサルティング、オムニチャネル支援、フルフィルメント支援、B2B支援、海外進出サポート など

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社いつも.

    株式会社いつも.

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    6時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前