株式会社ビジネス・ブレークスルー(所在地:東京都千代田区、代表取締役:大前研一、以下BBT)が運営する「ビジネス・ブレークスルー大学(学長:大前研一、以下BBT大学)」は、内閣府地方創生推進室が推進し、公益財団法人日本生産性本部が運営する「地方創生カレッジ事業」のeラーニング講座提供団体に選定されました。「地方創生カレッジ事業」は、各地方公共団体が地方版総合戦略に基づいて、より具体的な事業を本格的に推進するにあたり必要となる人材を育成することを目的としています。地方創生人材の育成・確保に関わる団体等を集結させて発信力等を強化し、さらに地方創生を志す方が地域や時間を問わず学べるようeラーニングを利用するなど学習者の利便性向上を図ることで、各地方公共団体における地方創生の取り組みを支援するものです。
BBTは、独自のオンライン教育システム(AirCampus (R))、これまで製作してきた10,000時間を越える膨大なオンライン教育コンテンツをベースに、大学、大学院の運営、起業家養成やビジネス英語講座、経営者勉強会等多用な教育プログラムを運営しています。さらに、蓄積された知識やノウハウ、コンテンツ等を活用し法人企業様への人材研修も提供しています。AirCampus(R)を利用して行われるBBTのオンライン教育システムでは、講義の受講だけでなく、試験やレポート提出、クラスでのディスカッションなど全ての学習活動をオンラインで完結させることも可能であり、実際に受講生は日本各地、世界各地からBBTにアクセスしています。
BBT大学は100%オンラインで経営学の学士を取得できる大学として、文部科学省の認可を受け2010年に誕生しました。福岡県で人口最少の自治体である福岡県朝倉郡東峰村の地方創生課題に取り組む科目の開講や、まちづくりの先進地域として有名な島根県海士町での「離島に大学を創るプロジェクト」実施など、オンラインによる地方創生活動への貢献、人材育成の実績があります。さらに、AirCampus(R)を利用することでオンラインでありながら一方向的な講座の提供だけでなく、多方向性を確保したディスカッションが可能となる点なども、日本各地での地方創生人材の育成に適していると考えています。
今回のeラーニング講座の提供により、地方創生人材の育成ならびにその支援の一助となるよう取り組んで参ります。
【地方創生カレッジとは】
内閣府地方創生推進室の補助事業として、公益財団法人日本生産性本部が実施。地方創生人材の育成・確保に関わる方々の発信力の強化、機運の醸成、連携の強化等を図るとともに、地方創生を志す方が地域や時間を問わず学べるよう、eラーニングの普及をはじめとした学習者の利便性向上を図り、各地方公共団体における地方創生の取組を支援することを目的としている。 http://www.chiho-sosei-college.jp/
【BBT大学について】
「キャリア教育推進特区」認定の株式会社立大学として文部科学省の認可を受け、日本初のオンライン大学として2005年に開学(当時は「BBT大学院大学」)。2010年には経営学部が設置され、学士・修士ともに授与可能な教育機関として、最先端の教育を学生に提供している。
2010年4月に設置された経営学部は100%オンラインで学士号(経営学)を取得できる日本初の大学。大前研一自らが学長を務め、“teach(教える)”ではなく学生が主体的に“learn(学ぶ)”するのを手助けすることに大学の役割があるという考え方に基づいて設計されたカリキュラムでグローバル時代を生き抜く力の育成を目指している。インターネットを利用した独自開発の遠隔教育システムにより、時間や場所の制約を受けずに学習を進めることが可能。また遠隔教育システムによる双方向性を最大限に生かした、学生主体の集団IQを高める学習方法が特徴。2014年10月にはe-Learning大賞「厚生労働大臣賞」を受賞。http://bbt.ac/
【BBTについて】
グローバル環境で活躍できる人材の育成をミッションとして1998年に世界的経営コンサルタント大前研一により設立された教育会社。設立当初から革新的な遠隔教育システムによる双方向性を確保した質の高い教育の提供を目指し、多様な配信メディアを通じてマネジメント教育プログラムを提供。大学、大学院、起業家養成、ビジネス英語や経営者勉強会等多用な教育プログラムを運営するほか、法人研修の提供やTV番組の制作など様々な顔を持つ。2013年10月のアオバジャパン・インターナショナルスクールへの経営参加を契機に、生涯教育をサポートするプラットフォーム構築をグループ戦略の柱の1つとして明確に位置づけている。2016年度はアタッカーズ・ビジネススクール20周年、資産形成力養成講座10周年の節目であり、BBT大学大学院アントレプレナーコースの初年度となる。在籍会員数約1万人、延べユーザID数は約20万。 http://www.bbt757.com/
株式会社ビジネス・ブレークスルー

この企業のリリース


オンラインバイリンガル育成スクールでの導入は世界初! 『GO School』×ELSA Speak
株式会社ビジネス・ブレークスルー
2023年3月6日 12:00


MBAの授業を無料で体験。BBT大学大学院、デジタルトランスフォーメーション(DX)に関するオンライン授業『1日1時間、5日間で学ぶDX時代のビジネストレンド』をGW期間まで無償提供
株式会社ビジネス・ブレークスルー
2021年4月28日 12:30


ラグビー元日本代表キャプテン、BBT大学大学院修了生の廣瀬俊朗氏、 保育園児に「学びの大切さを伝える」ラグビーボールを贈呈
株式会社ビジネス・ブレークスルー
2021年4月28日 10:30


BBT、ニューノーマル時代の管理職向け「BBTオンラインスクール(公開参加型研修)」を新規開講<法人派遣限定>
株式会社ビジネス・ブレークスルー
2021年4月15日 15:30


ITプレナーズ、デジタルトランスフォーメーション(DX)の新たな取り組みを進める北國銀行の研修事例を掲載
株式会社ビジネス・ブレークスルー
2021年4月1日 11:30
ライフスタイルの新着プレスリリース


CBS College Platformがメンバーシップの方に新着コンテンツ「チョイスポイントの進め方(25分間)」を配信いたしました
日本公認心理師ネットワーク
54分前


シューティングゲーム『カラス』 発売日&プラットフォーム決定
株式会社RS34
2時間前


地球を舞台に自分を表現するプロジェクトで目標金額を達成! 体感型ステージイベント開催に向け、7月31日まで継続して実施
株式会社MUSEL
2時間前


iPhone16やiPhone15などのカメラレンズを保護するディズニーキャラクターデザインのカメラレンズプロテクターを株式会社PGAが8月8日より順次出荷開始
株式会社PGA
3時間前


【買取王国多治見店】リニューアルオープンイベントを開催します!
株式会社買取王国
3時間前
ビジネスの新着プレスリリース


地球を舞台に自分を表現するプロジェクトで目標金額を達成! 体感型ステージイベント開催に向け、7月31日まで継続して実施
株式会社MUSEL
2時間前


PUMA SAFETY、 HERITAGEシリーズICONICに新色2色追加。 本革ならではのワンランク上の質感と履き心地。
株式会社ユニワールド
3時間前


おすすめ動画生成AIサービスを比較解説を解説する記事を公開
DEKIRU.AI
4時間前


ROY株式会社 代表取締役・大石 竜次が 全国高砂部屋後援会の理事に就任
ROY株式会社
4時間前


\7月26日は「726夏風呂の日」!風呂の日イベント開催!/ 「香りでととのう、遊んでひらく、夏風呂体験」 お風呂の日スペシャルイベント!! 山梨県 森のなかの温泉 なんぶの湯
株式会社村の駅、森のなかの温泉 なんぶの湯
4時間前
人気のプレスリリース


1
<新潟県魚沼市> いつもとは一味違った夏の便り 夏のおすすめスポットをホームページで公開! ~夏を彩るブルーベリー狩りと万年雪~
新潟県魚沼市
1日前


2
「果実実感ジャム」シリーズ新発売記念 「マイジャム 思い出・エピソード募集キャンペーン」 実施のお知らせ
株式会社明治屋
5時間前


3
「果実感」をとことん追求! 「果実実感ジャム」シリーズを 創業140周年の節目に全面一新、新発売!
株式会社明治屋
5時間前


4
台湾のご当地グルメの老舗「林聰明沙鍋魚頭」が東京初進出! 7月25日~27日開催「台湾フェスタ2025」に出店が決定
林聰明沙鍋魚頭 LIN TSUNG MING SMART FISH
1日前


5
清流長良川に沿って走る岐阜・長良川鉄道が1日乗り放題になる 「長良川鉄道1日フリー乗車券」をモバイルチケットで販売
ジョルダン株式会社、長良川鉄道株式会社
1日前