アシスト、 「Webアプリケーション現状把握サービス」の 無償提供を開始

    商品
    2016年11月2日 12:15

    株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、略記:アシスト)は、アプリケーション性能管理ツール「JENNIFER」(開発元:株式会社ジェニファーソフト)を利用してWebアプリケーションの稼働状態や性能を診断する「Webアプリケーション現状把握サービス」の無償提供を開始することを発表します。

    診断結果レポート(例)

    Webサービスのアプリケーション品質が企業の利益に直結し、アプリケーション自体の高速開発がますます求められる中、IT部門では「アプリケーションの品質向上に積極的に関わり、より高品質のサービスレベルを担保することでビジネスに貢献すること」が大きな命題となっています。

    アシストが提供する「JENNIFER」は、Webアプリケーションの内部処理をダイレクトかつリアルタイムにモニタリングできるアプリケーションの性能管理(APM)ツールです。Webアプリケーションに問題が発生した場合におけるログ収集作業や突合作業を不要とし、問題の原因の切り分けにかかる時間を劇的に短縮するなど、アプリケーションの品質向上に大きく貢献します。

    今回、提供を開始する無償の「Webアプリケーション現状把握サービス」は、JENNIFERを用いて顧客企業のWebアプリケーション環境のモニタリングを2週間実施し、レスポンスの遅延箇所、リソースの負荷状況、現状の問題点や懸念点を見える化するサービスです。複雑化あるいはブラックボックス化しがちなWebアプリケーションの内部処理や問題点を診断結果レポートとして提示し、Webアプリケーションの遅延箇所の解消や品質改善につなげます。

    アシストはWebアプリケーション/サービスの品質向上、運用監視環境の改善を検討している顧客企業に向けて本サービスを積極的に提案します。また、12月8日には「性能劣化?機会損失?ビジネス貢献?今検討すべきアプリケーション性能管理とは」と題し、JENNIFERおよびWebアプリケーション現状把握サービスについて顧客事例を交えて紹介します。

    ◎関連セミナーについて

    <セミナー開催概要>

    Webサービスの利便性はユーザ満足度に大きく影響しますが、特にアプリケーションの性能は重要な要素です。しかしWebサイトの性能に問題があったとしても、利用者はものを言わずに去るのみです。利用者が体感するレスポンスや待ち時間をしっかり把握できていますか?
    顕在化していない不満を自発的にキャッチし、常に高品質なサービスを提供し続ける手法をお伝えします。

    タイトル:「性能劣化?機会損失?ビジネス貢献?
          今検討すべきアプリケーション性能管理とは」
    日時:2016年12月8日(木) 15:00~17:00(受付開始 14:30~)
    会場:アルカディア市ヶ谷 6F 伊吹(市ヶ谷)
    詳細/申込URL:https://mp.ashisuto.jp/public/seminar/view/6792

    ----------------------------------------------------------------------
    ■「JENNIFER」について
    ----------------------------------------------------------------------
    Java/.NET/PHPのWebアプリケーションの処理状況の把握から、性能劣化時の問題特定を行えるリアルタイム・アプリケーション性能管理ソリューションです。
    「JENNIFER」の最新バージョン5では、アプリケーション性能管理の対象を拡大し、従来から対応していたJava/.NETアプリケーションに加え、新たにPHPアプリケーションが加わりました。さらに、Webアプリケーションを実際に操作する利用者の体感速度をモニタリングする機能や、アプリケーション・サーバとデータベース・サーバ間の通信経路やトランザクション数を表示するトポロジービュー機能等の新機能が追加され、より広範囲なWebアプリケーションの性能の可視化を実現します。

    ----------------------------------------------------------------------
    ■株式会社アシストについて
    ----------------------------------------------------------------------
    代表取締役会長:ビル・トッテン/代表取締役社長:大塚 辰男
    設立:1972年3月
    従業者数:1,070名(2016年4月)※グループ会社含む
    本社:東京都千代田区九段北4-2-1
    URL:https://www.ashisuto.co.jp/

    アシストは、特定のハードウェア・メーカーやソフトウェア・ベンダーに偏らない、幅広いパッケージ・ソフトウェアを取り扱う会社です。「パッケージ・インテグレーター」として複数のソフトウェアと支援サービスにアシストのノウハウを組み合わせ、企業の情報システムを情報活用、運用、データベースを中心に、近年ではクライアント仮想化やビジネスルール管理分野も拡充し支援しています。今年も“「お客様の最高」のために”というスローガンのもと、これらの分野にさらに注力し、顧客企業の立場に立った製品選定と独自の組み合わせによる製品/サービスの提供を一層強化し、活動していきます。

    ----------------------------------------------------------------------
    ■ニュースリリースに関するお問い合わせ
    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社アシスト 広報部 担当:田口、岡部
    TEL:03-5276-5850
    URL:https://www.ashisuto.co.jp/contact/press/

    ----------------------------------------------------------------------
    ■「JENNIFER」に関するお問い合わせ
    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社アシスト
    システムソフトウェア事業部 営業支援課 担当:小林
    TEL:03-5276-5565
    詳細URL:https://www.ashisuto.co.jp/product/category/system-management/jennifer/

    ----------------------------------------------------------------------
    ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。