京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    ―ALL KEIHAN サンクスフェスター 11月3日(木・祝)、大津線 錦織車庫で 「大津線感謝祭2016」を開催します

    ~京阪電車大津線の車庫を入場無料で公開~

     京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)と京阪電気鉄道株式会社では、京阪グループのお客さま感謝イベント「ALL KEIHAN サンクスフェスタ」の一環として、11月3日(木・祝)に京阪電車大津線錦織車庫で「大津線感謝祭2016」を開催します。

    ちはやふる号
     本イベントは、沿線にお住まいの家族連れの方に楽しんでいただくとともに、多くの方に大津線に対する理解を深めていただくもので、平成15年に第1回を開催し、今回で13回目となります。
     当日は錦織車庫を一般公開し、車庫内での電車の運転体験や電車に乗車しての洗車体験など、普段はなかなか見たり触れたりすることができない電車の魅力を体感いただけるほか、鉄道グッズも販売します。本年はラッピング電車「響け!ユーフォニアム号」や「80型色塗装」を施した車両の展示も行います。ラッピング電車「ちはやふる号」では、展示だけでなく乗車体験もしていただけます。
     なお、昨年に引き続き、公益社団法人びわ湖大津観光協会の協力により「びわ湖大津観光大使」のお二人と、大津市観光キャラクター「おおつ光ルくん」が応援に駆け付けます。
     「大津線感謝祭2016」の概要は別紙のとおりです。
     
    (別紙)

    「大津線感謝祭2016」の概要
    1.日  時 平成28年11月3日(木・祝)
            10:00~15:00 ※入場は14:30まで
    2.場  所 当社 大津線 錦織車庫
            大津市錦織2丁目7番16号(近江神宮前駅下車すぐ)
    3.主な内容(都合により、イベント内容を変更する場合がございます)
    ◇電車でゴー 車庫内で本物の電車の運転を体験
    ◇洗車でゴー 電車に乗ったまま洗車機を通過
    ◇ミニ京阪電車 大津線のミニ電車の乗車会
    ◇京阪電チャリ 電車の形の2人乗り足こぎ自転車でレールの上を走行
    ◇どこに着くのかな? 迷路を走る電車 どこの駅に着くかお楽しみ
    ◇親子でストーンペインティング 線路の石に親子でお絵かき
    ◇鉄道の機器展 踏切遮断機、信号機などを展示
    ◇グッズ販売 鉄道部品、鉄道グッズなどを販売
    ◇パネル展示 80型車両の昔物語
    ◇制服で記念撮影 ちびっこ制服を着て80型車両の前で記念写真
    ◇大津の京阪電車を愛する会ブース 入会のご案内
    ◇びわ湖大津観光協会ブース ちはやふるグッズ等の販売 秋の大津観光パンフレット配布
    ◇各種車両の展示 「響け!ユーフォニアム号」、「80型色塗装」車両展示、「ちはやふる号」車両展示、乗車体験
                   
    会場には駐車場がございません。お越しの際は公共交通機関をご利用ください。 
    以 上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。