京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社のロゴ

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    10月16日(日)、京阪電車 寝屋川車両基地で 「ファミリーレールフェア 2022」を3年ぶりに開催します!

    ~京阪電車の車庫を完全事前申込制(入場無料)で公開~

     京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸昌宏)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩)では、10月16日(日)に京阪電車寝屋川車両基地で京阪グループのお客さま感謝イベント「ファミリーレールフェア  2022」を開催します。

     本イベントは、沿線にお住まいのご家族連れの方に楽しんでいただくとともに、京阪電車はもちろん京阪グループに対する理解を深めていただくことを目的としており、2001年に第1回を開催し、コロナ禍による2年の中止を経てリアル開催は今回で19回目となります(2020・2021年はオンラインにて開催)。

     今回は、新型コロナウイルス感染予防対策として、午前・午後の二部開催とし、それぞれ人数制限のため、完全事前申込・抽選制とするほか、一部イベントについても事前申込制として開催します。

     当日は、京阪電車の寝屋川車両基地を公開し、電車との綱引き大会やミニ電車、電車をクレーンで持ち上げる作業の見学など、普段はなかなか見たり触れたりすることができない京阪電車の魅力を体感していただけるほか、京阪バス車両の展示やグッズ販売、京阪電車・叡山電車・京福電車の鉄道グッズ販売など、京阪グループの魅力を楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんです。

     また、シイタケの収穫体験や、つり革を用いたオリジナルバッグを作るワークショップなど、京阪版SDGs「BIOSTYLE」を発信する取り組みも実施します。

     「ファミリーレールフェア 2022」の概要は別紙のとおりです。 

    電車と力くらべ綱引き大会


    車両点検を体験しよう


    ミニ電車に乗ろう


    制帽・ヘルメットで「ハイ、チーズ!」


    (別紙)

    「ファミリーレールフェア 2022」の概要 

    1.日  時

      10月16日(日)

      午前の部 開始:9時30分 終了:12時00分(入場・物販:11時30分まで)

      午後の部 開始:13時00分 終了:15時30分    (入場・物販:15時00分まで)

      ※今回は入場について、完全事前申込・抽選制を採用します。

       詳細は以降をご参照ください。

      ※開催日前日および早朝からお並びいただくことは、

       近隣住民の皆さまのご迷惑になりますのでご遠慮ください。


    2.場  所

      京阪電車 寝屋川車両基地

      大阪府寝屋川市木田元宮2丁目1番1号(寝屋川市駅下車、徒歩約15分)


    3.主な内容        ◆は新イベント

    【事前申込】は事前申込の抽選にて当選された方のみが体験いただけるイベントです。入場申込時にイベント(※1つのイベントのみ申込可能です)も同時に申込ください。

    【BIOSTYLE PROJECT】は京阪版SDGs「BIOSTYLE」を発信するイベントです。


    ◇マルタイの乗車体験 

     【事前申込】軌道を整備する工事車両マルタイの乗車体験

    ◇軌道自転車乗車体験

     【事前申込】緊急時に使用する軌道自転車の乗車体験

      ※身長制限(120cm以上)

    ◇レールの上を走る自動車

     【事前申込】レールの上を走る作業自動車の乗車体験

    ◇運転士は君だ、車掌は僕だ

     【事前申込】運転台・車掌台で各種操作の体験

    ◇洗車でGO!

     【事前申込】電車に乗ったまま洗車機を通り抜ける 

    ◇車両点検を体験しよう

     【事前申込】電車の台車で車両の点検を体験

      ※年齢制限(4歳~小学生。小学生未満は中学生以上の同伴が必要)

    ◇制帽・ヘルメットで「ハイ、チーズ!」

     【事前申込】制帽・ヘルメットをかぶって電車と記念撮影

    ◆【VR体験】鉄橋をわたってみよう

     【事前申込】VRを用いて、電車が走る鉄橋を歩く疑似体験 

      ※年齢制限(7歳以上)

    ◇電車と力くらべ綱引き大会

     電車と子供たちの綱引き大会 

      ※年齢制限(4歳~小学生。小学生未満は中学生以上の同伴が必要)

    ◇工場内作業の見学

     電車をクレーンで持ち上げる作業などを見学

    ◇グッズの販売

     京阪電車をはじめとしたオリジナル鉄道グッズなどを販売

     ※鉄道部品の販売やオークションにつきましては、

      (株)京阪カードが運営する「e-kenetマーケット」にて実施します。

      当日、会場では部品販売やオークションは行いませんのでご注意ください。

      詳細は次ページ以降をご参照ください。

    ◇ミニ電車に乗ろう

     3000系、8000系のミニ電車の乗車体験

    ◇京阪特急8000系ラッピングバスの展示

     京阪バスの展示。バスグッズの販売も

    ◆かぼちゃに絵を描こう!

     かぼちゃに絵を描くワークショップ ※有料

    ◇おまつり委員会とつり革でエコバッグを作り隊!

     オリジナルバッグを作るワークショップ【BIOSTYLE PROJECT】

     ※年齢制限(中学生以下)  ※有料

    ◆GOOD NATURE Marche

     シイタケ収穫体験やビオスタイルオリジナル商品「GOOD NATURE MARKET」の

     販売、ワークショップ「みらいののりもの おえかきワークショップ」

     「ごみについて学ぶ  廃材工作教室」など【BIOSTYLE PROJECT】※有料

    ◇e-kenetカード ご来場感謝ポイント進呈

     e-kenetカードをお持ちの方にご来場感謝ポイントとして

     おけいはんポイント10ptを進呈。当日に限り、ポイント加盟店でお買い物や

     お食事をしていただくと、さらに100pt進呈

     ※お1人様1回限り、ポイント進呈日は11月15日(火)


    <ご注意>

    ・年齢制限、身長制限の設定や有料となるイベントがあります。

     詳細はファミリーレールフェア2022特設WEBページ

     (https://www.okeihan.net/railfair/)をご確認ください

    ・会場内でフードコートによる飲食の販売や、弁当の販売はございません

    ・天候や主催者の都合により、イベントを変更または中止する場合があります


    4.後  援        寝屋川市


    新型コロナウイルス感染症拡大防止のための取り組みについて

    当イベントでは以下のとおり新型コロナウイルス感染症拡大防止を行います。

    ・受付時に検温させていただきます。37.5度以上の方はご参加をお断りします。

    ・受付時および会場内では必ずマスクをご着用のうえ、手指消毒をお願いします。

     密を避け、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。

    ・会場内ではお食事をお召し上がりになることはできません

     (熱中症予防の観点からお飲み物を飲まれることはその限りではございません)。

    ・新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況、自然災害やその他不測の事態が

     発生した場合は、やむを得ず中止とさせていただくことがあります。

    ・従業員の検温・マスク着用での接客・手洗い・うがいを励行いたします。

    ・従業員がマスクやフェイスシールドを着用して接客をいたします。  

    会場には駐車場がありません。お越しの方は電車・バスをご利用ください。


    入場について(完全事前申込・抽選制)

    事前にオンライン上でお申込みいただき、抽選のうえ当選された方のみご入場(ご参加)いただく方法に変更いたします。


    1.お申込期間 2022年9月1日(木)0時~9月15日(木)17時

                ※先着順ではございません。

    2.抽選発表  2022年9月26日(月)~9月29日(木)

    3.お申込方法 申込方法はイベント特設ページをご覧ください。    

            https://www.okeihan.net/railfair/

    4.抽選結果  当選、落選に関わらず上記抽選発表期間内に結果を通知します。     

    5.お問い合わせ

      京阪電車お客さまセンター  06-6945-4560

      【平日】9時~19時 【土・日・祝】9時~17時

       ※抽選結果、グッズ等の販売品目についてのお問い合わせには

        お答えいたしかねます。


    鉄道部品の販売・オークションについて(全てオンライン上にて実施。ファミリーレールフェア会場では販売しません)

     京阪電車で使用していた部品について、(株)京阪カードが運営する通販サイト「e-kenetマーケット」にて販売およびオークションを実施します。

     なお、各種グッズ類に関しては、従来と同様にファミリーレールフェア会場にて販売します。

    1.鉄道部品販売  2022年10月13日(木)19時より販売開始

              商品例:行先種別幕など

    2.入札販売    2022年10月13日(木)19時より入札開始

              入札期間:10月13日(木)19時~23日(日)23時

              商品例:副標など              

    3.通販サイト   e-kenetマーケット(https://www.e-kenetmarket.net/

    4.お問い合わせ

      京阪電車お客さまセンター  06-6945-4560

      【平日】9時~19時 【土・日・祝】9時~17時

       ※販売品目、当選結果についてのお問い合わせにはお答えいたしかねます

    5.注意事項

      ・商品詳細につきましては、10月3日(月)18時以降順次公開いたします。

       公開日以降にファミリーレールフェア2022特設WEBページをご確認ください。

       【ファミリーレールフェア2022特設WEBページ】

       (https://www.okeihan.net/railfair/

      ・事前のお問い合わせにはお答えできませんのであらかじめご了承ください。

     

    ランチクーポンについて(ファミリーレールフェア会場外でご利用いただけます)

     ファミリーレールフェア当日、京阪グループの対象施設・店舗にてご利用いただける特典クーポンをご用意します。ファミリーレールフェア当日にぜひご利用ください。

    1.対象店舗、特典内容

      (1)ホテル京阪 京橋 グランデ「レストラン ロレーヌ」 京阪電車 京橋駅

        特典:大人の方1名ランチバイキングご利用につき、

           小学生以下のお子様    ランチバイキング1名無料    

      (2)パナンテ京阪天満橋 「中国酒家 朝陽閣」 京阪電車 天満橋駅

        特典:ワンドリンクサービス(ソフトドリンク・ビール・ハイボール)

      (3)パナンテ京阪天満橋 「てつ鍋カツを」 京阪電車 天満橋駅

        特典:ワンドリンクサービス(アルコール不可)  

      (4)「くくるハナタコ」 京阪電車 京橋駅3階コンコース

        特典:たこ焼き5個+ソフトドリンク 700円

    2.ご利用方法

      ご来店時にクーポンご利用の旨をスタッフにお知らせください。

    3.注意事項

      ファミリーレールフェア当日のみご利用いただけます。


    以 上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社