HRソリューションズ株式会社のロゴ

    HRソリューションズ株式会社

    導入実績No.1中途採用支援システム「リクログ」と リファーラル特化のリクルーティングサービス 「MyRefer」の連携を開始

    注目の採用チャネル、 リファーラル採用(社員紹介採用)の効率的な管理が可能に

    サービス
    2016年10月12日 13:00

    HRソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:武井 繁、以下 当社)は、当社が企画・開発・販売する中途採用支援システム「リクログ」と、株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が提供するリファーラルリクルーティングサービス「MyRefer(マイリファー)」の連携を開始致します。

    システム連携によるシームレスな情報共有
    これにより、リクログに登録された求人案件情報と「MyRefer」に登録された候補者情報がシームレスに共有され、多くのリクログ導入企業にて課題とされていた自社採用力の強化と、採用チャネルの多様化による業務管理の煩雑化を同時に解決させます。(※ リファーラル採用:信頼できる社員による紹介)

    採用支援システム「リクログ」: https://www.reclog.jp
    リファーラル特化のリクルーティングサービス「MyRefer」: https://i-myrefer.jp/


    ■経緯・背景
    日本の労働人口は、2030年には総人口数が1億1,600万人、10%以上の減少が見込まれています(※ 国立社会保障・人口問題研究所推計)。また、中途採用市場に限定すると、新規学卒者及びパートタイムを除いた求職者数は2006年8月から2016年8月にかけ39.6万人が減少(※ 厚生労働省 一般職業紹介状況より)。有効求人倍率は上昇の一途を辿り、採用難易度は年々上昇しています。
    企業による採用競争が激化し、有効求人倍率が上昇・高止まりの中、リファーラル採用は、人材不足解消の手法として注目されています。


    ■リファーラル採用が注目される理由:「潜在的な求職者数」と「顕在的な求職者」について
    リファーラル採用が注目される理由の1つとして、就業中の「潜在的な求職者」へのアプローチが挙げられます。
    雇用動向を示す指標とされる有効求人倍率は、有効求職者数に対する有効求人数の割合となっており、実際に転職活動を行っている「顕在的な求職者」をベースにした指標です。それに対し、リファーラル採用では自社社員の友人知人にアプローチするため、転職活動中の「顕在的な求職者」だけではなく、在職中の「潜在的な求職者」もターゲットにできます。また、自社を良く知る社員からの紹介のため、マッチング精度の高い人材が多いと言われ、有効な手段として注目されています。


    ■リファーラル採用におけるメリット・デメリット
    リファーラル採用では、採用企業の課題を解決できる多くのメリットが期待できますが、一方で長期的なスパンでの対応を行い、紹介を社内文化として根付かせる人事側の努力も必要となり、リファーラルリクルーティングサービスの需要は高まっています。

    <リファーラル採用のメリット>
    ・紹介される人材の質が担保されやすい
    ・転職潜在層へのアプローチで、採用競合とのバッティングが防げる
    ・採用費を抑え低コスト採用が可能
    ・定着率の高い人材採用が可能

    <リファーラル採用のデメリット>
    ・紹介する社内文化を根付くまで時間がかかる ⇒ リファーラルリクルーティングサービスで解消
    ・紹介しやすい社内制度・環境を整える必要がある ⇒ リファーラルリクルーティングサービスで解消
    ・企画・人事側の継続的に手を掛けることが必要


    ■システム連携によるメリット
    今回のシステム連携により、リクログユーザーは、リファーラル採用の応募者情報も一元化した管理が可能となり、さらなる対応工数の削減が実現します。工数を最低限に抑えることで、リファーラル採用を継続させ、自社社員による低コスト即戦力採用を実現させ易くなります。
    また、既存の管理フローのまま、各選考ステップや面接官ごとの履歴管理を行うことでリファーラル採用でも即座にPDCAサイクルを回し、自社採用力を強化させることが可能となります。


    ■求人企業向けセミナーのご案内
    「リクログ」と「MyRefer(マイリファー)」の連携開始に際し、組織の活性化・採用が業務上のミッションである方(経営層の方、採用責任者 等)を対象としたセミナーを開催いたします。

    <第一部:オムニチャネル採用時代における成功モデル事例>
    (HRソリューションズ株式会社 キャリア採用支援部部長 小松 秀幸)
    ・オムニチャネル化する採用環境の変化
    ・選考管理のデファクトスタンダード
    ・実際の勝ちモデル(HRSユーザーへのインタビュー映像)

    <第二部:リファーラルリクルーティングを仕組み化・促進させる要素とは?>
    (株式会社インテリジェンス MyRefer 事業責任者 鈴木 貴史)
    ・日本でのリファーラルリクルーティング事例
    ・リファーラルリクルーティングを構成する要素
    ・リファーラルリクルーティングを促進するためには
    ・リファーラルリクルーティングを促進させるWebサービス~MyRefer~

    【日程】
    ・2016年10月27日(木)16:00 - 18:15
    ・2016年11月17日(木)16:00 - 18:15

    【場所】
    HRソリューションズ セミナールーム
    (東京メトロ日本橋駅B1出口より徒歩約3分)


    ■会社概要
    会社名 : HRソリューションズ株式会社
    所在地 : 東京都中央区日本橋3丁目10-5
          オンワードパークビルディング10階
    代表者 : 代表取締役 武井 繁
    資本金 : 1億2,924万円
    事業内容: 採用・雇用支援システム「ハイソル」、
          採用業務支援システム「リクオプ」「リクログ」の
          企画・開発・販売
    URL   : https://www.hr-s.co.jp/

    すべての画像

    システム連携によるシームレスな情報共有
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    HRソリューションズ株式会社

    HRソリューションズ株式会社

    ビジネスの新着