地方創生のための神奈川・二宮団地再編プロジェクト  10月28日(金)“やまゆり里山音楽祭”開催!

    イベント
    2016年10月14日 14:00

     神奈川県住宅供給公社(所在地:神奈川県横浜市、理事長:猪股 篤雄、以下 公社)は、開発後50年を経過して住宅・施設の老朽化が進む二宮団地において、二宮町や地域の皆様と連携しながら新たな魅力づくりと空家募集を積極的に推進する二宮団地再編プロジェクトの一環として、音楽を楽しみながら地域の魅力を再発見するイベント“やまゆり里山音楽祭”と“団地創生シンポジウム”を開催します。

    東京ハイジ ニーノとミーヤ

     このプロジェクトでは、住宅のリノベーションなど今後のサスティナブル時代における旧団地ストックの有効活用に取り組みます。また、通常の団地再生とは異なり、二宮町総合戦略のモデル地区として様々な地域課題に取り組む「一色小学校区地域再生協議会」を町・地域住民とともに結成し、団地を核とした地方創生にも取り組みます。
     こうした事業を通じて地域における住宅や店舗などの所有者としての役割を再認識し、地域社会に貢献するソーシャル・エンタープライズ(社会的企業)としての公社の将来像に挑戦していきたいと考えています。公社では、二宮町の温暖な気候や海・山など豊かな自然と都心やレジャースポットへのアクセスがよい立地に再び注目し、“湘南の西先端 二宮”と捉え、みんなでつくる里山ライフなど新たなライフスタイルやワークスタイルを提案することにより、湘南地域でこれから一番住みたくなる町を目指します。
     本プロジェクトのキックオフとして、5月には地域の方も参加した、オリーブ植樹祭、田植え等を実施してきました。
     そして、今回、収穫の秋を迎え、様々な角度から地域の魅力を再発見するイベント“やまゆり里山音楽祭”と“団地創生シンポジウム”を同時開催することといたしました。
     各イベントの概要は下記の通りとなります。詳しくはホームページにてご確認ください。
    http://www.ninoyuri.com/


    ■やまゆり里山音楽祭 プログラム
    【やまゆり里山音楽祭~川勾神社キックオフ祭り~】
    日時 :2016年10月22日(土)
    時間 :15:00~18:00
    場所 :川匂神社(中郡二宮町山西2122)
    内容 :音楽祭のキックオフとして、二宮町で最も歴史を有する
        川勾神社の舞台で、「和」をテーマとするプログラムや
        地元音楽家によるステージを作り上げます。
        当日は、軽食を提供する場を設け、お祭りのような雰囲気の中で
        ゆっくり音楽を楽しんでいただきます。
    出演者:ニンジャビーツ、バケツドラマーMASA、
        サクソフォン・カルテットAdam

    【ちいさな絵本音楽会】
    日時:2016年10月26日(水)
    時間:(1) 15:00~15:30 (2) 16:00~16:30
    場所:生涯学習センター ラディアン ロビー(中郡二宮町二宮1240-10)
    内容:パーカッションの生演奏をバックに「ガラスのうさぎ」、
       「しろいうさぎとくろいうさぎ」の絵本を読み聞かせします。
    朗読:由愛 典子(横浜夢座団員)、パーカッション奏者 栗木 健

    【チンドンブラスバンド!】
    日時:2016年10月27日(木)
    時間:(1) 16:00~16:30 (2) 17:00~17:30
    場所:二宮駅北口広場、二宮栄通り商店街など
    内容:駅周辺を中心に、チンドン屋風の演奏で町全体を盛り上げます。


    ■二宮団地見学会・シンポジウム&やまゆり里山音楽祭本公演
    【二宮団地見学会】
    日時  :2016年10月28日(金)
    時間  :10:00~11:30 ※事前申込制
    集合場所:百合が丘商店街
    内容  :公社が二宮団地内で取組んでいる共同菜園や商店街の空き店舗を
         活用したコミュナルダイニング、老朽化した賃貸住宅の
         リノベーション住戸などを見学していただき、
         新たな団地の魅力を感じていただきます。

    【団地創生シンポジウム】
    日時:2016年10月28日(金)
    時間:13:30~16:30 (開場13:00)※事前申込制
    場所:生涯学習センター ラディアン・ホール(中郡二宮町二宮1240-10)
    講師:柳生 好彦(小豆島ヘルシーランド株式会社相談役)
       松場 大吉(株式会社石見銀山生活文化研究所 代表取締役会長)
    内容:「団地を核とした地方創生―ソーシャル・エンタープライズ
       (社会的企業)としての公社の挑戦―」をテーマに、地方にあって
       地域固有の資源や文化をベースに産業や雇用の創造に成功している
       企業の創業者をお招きし、その経営哲学や資源・文化の有効活用等の
       取り組みに関する講演を通じて、今後の団地創生、
       地方創生のあり方を探ります。
    ※シンポジウム及び団地見学会は下記サイトから申込専用フォームからお申し込みください。
    二宮団地見学会・団地創生シンポジウム申込フォームURL
    http://www.nino-satoyama.com/symposium2016/

    【やまゆり里山音楽祭】
    日時 :2016年10月28日(金)
    時間 :17:30~20:00
    場所 :生涯学習センター ラディアン・ホール(中郡二宮町二宮1240-10)
    出演者:東京ハイジ、白井 英治、二宮高校吹奏楽部、ユースクラシック、
        アンサンブル・ラディアント
    曲目 :東京ハイジ「菜の花畑のニーノ」、中国ピアノ協奏曲「黄河」、
        情熱大陸、ほか

    ※関連イベント:2016年10月30日(日)一色小学校区地域再生協議会音楽祭・
            二宮町合唱祭
    主催     :神奈川県住宅供給公社
    共催     :二宮町・二宮町教育委員会・一色小学校区地域再生協議会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    神奈川県住宅供給公社

    神奈川県住宅供給公社