スキンケア大学、「ネイル」に関するアンケートを実施検索上昇中...

スキンケア大学、「ネイル」に関するアンケートを実施 検索上昇中ネイルトラブルの「グリーンネイル」の認知は 25%!

~クリニックでのネイル相談が多いのは「ささくれ」と「グリーネイル」~

株式会社リッチメディア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:坂本 幸蔵)が運営する、ユーザー月間約1500 万人の日本最大級の美容・健康情報サイト「スキンケア大学・ヘルスケア大学」は、2016 年 8 月 4 日(木)〜8 月 11 日(木)の期間において、スキンケア大学・ヘルスケア大学ユーザー383 名を対象に、「ネイル」に関するアンケートを実施しました。

【表1】ご経験のあるネイルをお答えください
【表1】ご経験のあるネイルをお答えください

■ジェルネイル、スカルプチュア経験者は過半数以上に!
今回、スキンケア大学・ヘルスケア大学のユーザーにネイルについて調査したところ、ネイルの経験があると答えた人は、81%。
そのうち、一番多かったネイルのタイプは定番の「ポリッシュ(一般的なマニキュア) 」が 72%。次いで 7~8 年前から人気になった「ジェルネイル」が 43%、「スカルプチュア」が 13%でした。一般的なマニキュア以外のネイルも半数以上の人が経験していました。

【表1】ご経験のあるネイルをお答えください
https://www.atpress.ne.jp/releases/111856/img_111856_1.png

■ネイルをしているときにケアを行っているひとは約 50%!一番多いケアはハンドクリームやオイルによる「保湿」
ネイルをしているときにケアをしているかを聞いたところ「行っている」と答えた人は 51%と約半数の人がケアを行っていることがわかりました。
ネイルのケアで行ったことがあるものについて聞いたところ、一番多かったのが「ハンドクリーム、オイルを塗る」が 80%でした。保湿を意識している人が多いようです。
また次いで「上からトップコートを塗る」が67%、「爪のマッサージを行う」が30%でした。

【表2】ネイルをしている時にケアを行っていますか
https://www.atpress.ne.jp/releases/111856/img_111856_2.png

■「グリーンネイル」 、言葉を知っている人は 25%と認知はまだ低い傾向に。
「ネイル」に関する情報ニーズは 8 月にピークを迎えますが、9月以降、空気が乾燥し始めると同時に、爪のトラブルが多発します。
そのうち、毎年「検索」ワードとして増加傾向のグリーンネイルについて調査したところ、名前を知っている人は、25%でした。「グリーンネイル」とは、緑膿菌が感染することで爪が緑色に変色してしまった状態のことをいいます。
この緑色の元となる緑膿菌は日常生活のなかで身の回りにある常在菌のひとつです。普段は害を成さない緑膿菌ですが、体の免疫力が落ちたときなどに病気を起こすことがあります。
グリーンネイルは、爪が何かしらの病気にかかって傷ついていたり、爪が常に湿っていて軟らかい状態の場合に、起こりやすくなるといわれています。特につけ爪やジェルネイルの間に隙間があると水がたまりやすく湿りやすいので、つけ爪やジェルネイルをしている方がなりやすい病気となっています。

名前を知っている人のなかで、症状を知っているかについて聞いたところ、98%の方が「症状を知っている」と答えました。名前を知っている人は、ほぼ全員が具体的にどのようなものかまで知っているということがわかりました。

一方で、グリーンネイルになったことがある人は、わずか 4%でした。また、グリーンネイルになった際、どのような対処を行ったかを聞いたところ、「乾燥させる」が 42%と一番多かったです。グリーンネイルになった時の対処法は、爪を乾いた清潔な状態にして皮膚科にかかることですので、正しい対処法ができているようです。

【表3】グリーンネイルという言葉をご存知ですか
https://www.atpress.ne.jp/releases/111856/img_111856_3.png

■「ネイル」に関する検索は増加傾向に。一番検索されるのは「グリーンネイル」
スキンケア大学では、2015 年 9 月~2016 年 8 月までで「ネイル」に関する検索は毎月増加傾向にあります。その中で一番検索されるのは「グリーンネイル」です。*1
次いで、「ジェルネイル 持ち」、「グリーンネイル 治し方」が検索されています。
なお、「爪」に関する検索も増加傾向にあり、こちらは 5 月にピークをむかえています。一番検索されるのは「爪が割れる」です。*2
次いで「爪の病気」、「二枚爪」が検索されています。爪のケア方法や爪の病気の治し方よりも、爪の何かしらの異変について検索する傾向があります。

【表4】「ネイル」のスキンケア大学への流入推移
https://www.atpress.ne.jp/releases/111856/img_111856_4.png

【表5】「爪」のスキンケア大学への流入推移
https://www.atpress.ne.jp/releases/111856/img_111856_5.png

*1
スキンケア大学における「ネイル」に関する検索では、「爪が緑色に!女性を脅かすグリーンネイルの原因と治療法」(http://goo.gl/jSFjsw)の記事が一番人気です。
*2
スキンケア大学における「爪」に関する検索では、「爪が割れる原因と対処法」(http://goo.gl/FTnRX0)の記事が一番人気です。


■ スキンケア大学所属ドクター・コッツフォード良枝生からのコメント

【図1】スキンケア大学所属ドクター・コッツフォード良枝先生
https://www.atpress.ne.jp/releases/111856/img_111856_6.png

・爪のケアは定期的な甘皮処理と毎日の保湿がポイント
自爪を健康に保つことはとても大切です。ご自身でケアされる場合は、適度な油分と水分を保ち、甘皮などの処理をしすぎないことが重要です。爪用のオイルもよいですが、お顔に普段使っている保湿剤でも十分効果はありますので、お顔とともに爪や爪周りも優しく保湿してあげるとよいでしょう。甘皮の処理も、2週間に一回程度、お風呂上りに優しく薄皮を剥く程度で十分です。もちろん、定期的にプロにお願いするのもよいと思います。

・ネイルトラブルで相談を受けることが多いのは、「ささくれ」と「グリーンネイル」
ささくれは、甘皮の広がりや肥厚によって起こりやすくなりますが、取りすぎもささくれができる原因になります。そのため、適度な処理と保湿を心がけましょう。グリーンネイルは、つけ爪やジェルネイルなどと爪の間に衝撃や爪の成長などにより隙間ができ、そこに菌が繁殖して起こります。ネイルをオフしてはじめて気付くことも多いです。爪の異常に気付いたら、いったんネイルアートはお休みして、皮膚科を受診しましょう。


■調査結果

【表6】ネイルをしている時のケアで、行ったことがあるものを お答えください
https://www.atpress.ne.jp/releases/111856/img_111856_7.png

【表7】グリーンネイルになった際、どのような対処をしましたか
https://www.atpress.ne.jp/releases/111856/img_111856_8.png

■調査概要
調査テーマ:「ネイルに関するアンケート」
調査方法:インターネット調査(スキンケア大学・ヘルスケア大学のメールマガジン会員、スキンケア大学・ヘルスケア大学 Facebook アカウント会員)
調査地域:全国
調査対象:スキンケア大学・ヘルスケア大学のユーザー(女性 371 名、男性 12 名)
年齢構成:19 歳以下 3%、20 代 21%、30 代 30%、40 代 30%、50 代 13%、60 歳以上3%

【株式会社リッチメディアについて】
株式会社リッチメディア(英文表記:Rich Media Co., Ltd.)
代表取締役社長:坂本 幸蔵
所在地:東京都新宿区西新宿七丁目 20 番 1 号 住友不動産西新宿ビル 24 階
事業内容:ヘルスケア事業、ビューティー・サロン事業、グローバル事業など

【スキンケア大学、ヘルスケア大学について】
スキンケア大学は、月間のべ 600 万人が利用しているスキンケア情報メディア。健康情報メディアのヘルスケア大学と合わせて 1500 万人が利用する日本最大級の美容・健康サイトです。20代〜40 代の女性ユーザーが多く、約 1500 人の医師が記事を監修しているのが特徴です。

スキンケア大学(http://www.skincare-univ.com/

【図2】スキンケア大学キャプチャ
https://www.atpress.ne.jp/releases/111856/img_111856_9.png

ヘルスケア大学(http://www.skincare-univ.com/healthcare/

【図3】ヘルスケア大学キャプチャ
https://www.atpress.ne.jp/releases/111856/img_111856_10.png

【関連アプリ】

fem.(ファム)

Andorid 版(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rich.android.pca&hl=ja
iOS 版(https://itunes.apple.com/us/app/fem.-famu-sheng-huoni-yi-litsu/id698554118?mt=8

カテゴリ:
調査・報告
ジャンル:
美容 健康・ヘルスケア
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報