超音波画像診断装置「サイトライト8」9月1日発売  シンプル操作で血管アクセスデバイスの留置をサポート

    商品
    2016年9月1日 09:30

    株式会社メディコン(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:坪田 元明)は、「サイトライト8(一般的名称:汎用超音波画像診断装置)」を2016年9月1日(木)に販売開始します。

    サイトライト8 製品画像
    本品は、血管アクセスカテーテル留置を目的としたエコーガイド下穿刺等に使用する超音波画像診断装置です。エコーガイド下穿刺は血管穿刺時における動脈誤穿刺や気胸、血胸等の合併症を避ける為に、各病院のマニュアルや学会等の指針・ガイドラインで推奨されております。本品は、エコーガイド下穿刺をサポートするためのプローブ操作ボタン、カテーテル・血管占有率表示、深度マーカ等の機能を有します。

    詳細URL: http://www.medicon.co.jp/customer/?m=ItemProc&cat=5&id=405


    ■製品の使用目的
    本品は、超音波を用いて体内の形状、性状又は動態を可視化し、得られた画像情報を診療のために提供する超音波画像診断装置です。


    ■製品概要
    サイトライト8は、シンプルな操作で血管アクセスデバイスの留置をサポートする機能を持つポータブルタイプの超音波画像診断装置です。


    ■製品の特長と利点
    1. 血管アクセスデバイス留置のエコーガイド下穿刺をサポートする機能を持つ超音波画像装置です。超音波プローブにニードルガイドフックと本体の操作ができるプローブパネルを有し、プローブカバー越しにニードルガイドを装着することで、清潔野を保ったまま本体の操作が可能です。また、カテーテル・血管占有率表示機能を有している為、留置しようとするカテーテルが血管に対して何%を占めるかを確認することができます。

    2. ベッドサイドや透視室など穿刺が必要な様々な場面に適応します。

    3. シンプルな操作体系により、医療従事者が直感的に使用できます。


    ■製品情報
    1. 販売名  :サイトライト8
    2. 発売日  :2016年9月1日(木)
    3. 認証番号 :228ADBZX00081000
    4. クラス分類:管理医療機器クラスII
    5. 一般的名称:汎用超音波画像診断装置(JMDN:40761000)

    製品に関する詳細は、当社の公式サイト( http://www.medicon.co.jp )をご覧ください。

    ※Site~Rite、サイト~ライトは、C.R.BARD社の登録商標です。


    株式会社メディコンは、グローバルに医療機器を製造・販売するC.R.BARD社の日本法人として、C.R.BARD社が開発する革新的で優れた医療機器を提供しています。


    ■会社概要
    社名   :株式会社メディコン
    本社所在地:〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2丁目5-8
          平野町センチュリービル9F
    事業内容 :医療機器製造販売業(輸入販売)
    取扱製品 :排尿ケア関連製品、エンドユロロジー関連製品、
          クリティカルケア関連製品、カテーテル固定関連製品、
          放射線治療関連製品、IVR関連製品、生検関連製品、
          ヘルニア手術関連製品、外科関連製品、PEG関連製品、
          静脈栄養・化学療法関連製品、透析関連製品

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社メディコン

    株式会社メディコン