株式会社eヘルスケア(本社:東京都千代田区、代表取締役:デービッド・A・リーブレック)は、全国の医療機関が検索でき、また、業界初(※)の、院内感染への対策をしている医療機関を確認できるサイト「病院なび」を2009年5月27日にオープンしました。 ※弊社調べ(2009年5月15日現在)
「病院なび」URL: http://byoinnavi.jp/
【背景】
近年、医療機関での院内感染について関心が高まっています。新型インフルエンザ発生後は特に、感染症に関して、多くの患者さんが注意を払っています。現在、インターネット上には医療機関ホームページを集めた様々な検索サイトが存在しますが、そのほとんどは地域や診療科目を選べるだけで、院内感染防止の取り組みをしている(例:専任のスタッフや部門を配置するなど)医療機関を、一括で探すことのできるサイトはありませんでした。
eヘルスケアは、代表のリーブレックを始めとして、医療業界向け製品サービスで10年以上の開発・運営経験を持つスタッフが集まっています。患者さんのニーズに応え、感染予防対策をはじめとした役に立つ情報を提供するサイトとして、「病院なび」をオープンすることになりました。
【病院なびの特徴】
1.全国の医療機関(歯科医院含む)約16万件を登録。厚生労働省が規定する、医療機能情報を元にした、医療機関の基礎データを掲載。(オープン当初は約半数。6月末までにすべて登録予定)
感染予防対策をしている医療機関の検索が可能(業界初)。
当初は、医療機関が報告している情報をもとにした感染予防対策情報を掲載。将来は、より詳細や情報や、患者さんからの評価情報なども紹介してく予定。
2.パソコン・携帯電話に対応し、どちらでも検索が可能。特に携帯での使いやすさを意識して開発し、携帯のGPS地理情報と連携した検索ができる機能などを搭載(7月より)。
3.感染予防に関して、専門家のコンテンツを掲載(7月より)。
4.SEO(検索エンジン最適化)も配慮し、地域ごとに検索がしやすいように設計。
5.歯科医を探す検索サイトとして、同じ構成で「歯医者なび」も同時オープン。
【今後の目標】
「病院なび」は、患者さんに役立つ情報提供を目指して今後も様々な機能が加わる予定です。特に携帯電話でのアクセス増加が期待され、初年度に2,000,000ページビューのアクセスを目標としています。
また、このサイトは患者さん・医療機関共に無料で利用可能ですが、将来的には、感染症関連の情報提供や商品販売などのビジネス展開も予定しています。
また、ホームページを持っていない医療機関には、関連会社のアイ・モバイル株式会社を通じて、ホームページサービスを提供します。
【サービス開発・運営会社】
会社名 : 株式会社eヘルスケア
ホームページ: http://www.ehealthcare.jp/
設立 : 2004年4月 ※2008年5月に、サイバースマートから社名変更
所在地 : 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-2 市ヶ谷パロスビル3F
代表者 : 代表取締役 デービッド・A・リーブレック
主要取引先 : 株式会社インテージ、株式会社ジェーシービー、ペットフォーラム・ソフトウェア株式会社、アイ・モバイル株式会社 他
主要サービス: 株式会社インテージ( http://www.intage.co.jp/ )との共同事業として、医療機関の調査データを提供する『Rep Track』(レップトラック)を運営。また、医療機関満足度調査や、従業員/顧客満足度調査を提供。
eヘルスケアには、医療機関やヘルスケアに関わるコンサルティングやITサービス製品を数多く開発・運営してきたスタッフが集まっています。その経験とノウハウを生かして、今後も患者さんに役立つ、新たなヘルスケアビジネスを創造していく予定です。
カテゴリ
テクノロジー株式会社eヘルスケア

この企業のリリース


日本初!(※) 一般用医薬品(第一類、第二類を含む)を予約して指定薬局で 受け取ることができるポータルサイト「e健康ショップ」がオープン
株式会社eヘルスケア
2011年1月27日 16:00


サイト訪問者に直接語りかける!病院・医院検索サイト『病院なび』 ~医療機関の検索サイトで初となる(※)サービス案内システムの導入開始~
株式会社eヘルスケア
2009年12月25日 16:00


患者さんが今欲しい情報を網羅した、病院・医院検索サイト『病院なび』 10月22日(木)よりEZweb公式サイトにて提供開始
株式会社eヘルスケア
2009年10月23日 13:30


看護師満足度調査「ナースボイス」サービス開始
株式会社eヘルスケア
2009年9月15日 09:30


うさぎやハチワレがスマホをしっかりサポート!ちいかわのダイカットソフトPOCOPOCOで、毎日がちょこっと癒される。
パーフェクト・ワールド株式会社
7時間前


マルチコア光ファイバコネクタ業界の市場動向:2031年には535百万米ドル規模に成長
QY Research株式会社
10時間前


PPTC リセッタブル可能ヒューズ市場規模予測:2031年には302百万米ドルに到達へ
QY Research株式会社
10時間前


世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室
10時間前


JA全農グループのYouTube「ゆるふわちゃんねる」が 登録者数100万人突破!JAタウンで記念BOXを限定販売! ~様々なテーマで食と農の魅力を伝える~
JA全農の産直通販JAタウン
10時間前


マクロ機能が使えるおすすめSwitch2/Switch用コントローラー3選
㈱サイバーガジェット オンラインショップ
10時間前
人気のプレスリリース


1
【コメダ珈琲店】秋冬の新作ケーキを10月29日より販売開始! 鳴門金時を使用した「ごまいもんぶらん」など 季節感あふれるケーキが勢揃い!
株式会社コメダ
1日前


2
みなとみらいに台湾がやってくる。 『台湾屋台祭2025 inみなとみらい』を開港パークにて、 11月7日(金)~9日(日)に開催!
株式会社Obsessed
11時間前


3
DJ機器メーカー・DJソフトウェアメーカーが手を取り合い、 「OneLibrary」が実現へ
AlphaTheta株式会社
1日前


4
「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント
TOKYO結婚おうえんイベント事務局
10時間前


5
ヴォーカリストTETSUYA、ベーシストtetsuyaを同時に魅せた 2025年10月3日開催の誕生日ライヴレポートが到着!
株式会社グラヴィス
1日前


6
【調査】おせち、約半数が「濃い味で飽きる」と余らせる! おせちを選ぶ際の正解は?
岐阜・中津川ちこり村(運営会社:株式会社サラダコスモ)
16時間前