株式会社ゲームエイジ総研のロゴ

    株式会社ゲームエイジ総研

    スマホゲームユーザーの行動決定プロセスを解析  消費行動をリアルタイムで把握できる調査サービス開始

    ~サービス開始を記念して1ヶ月無料キャンペーンも実施~

    サービス
    2016年7月1日 13:00

    株式会社ゲームエイジ総研(本社:東京都渋谷区、代表取締役:光井 誠一)は、国内スマホゲームユーザーの消費行動がリアルタイムに把握できる新たなユーザー調査サービス「ZoomApp(ズームアップ)」を2016年7月1日(金)に開始いたしました。

    「ZoomApp」 TOP画面イメージ
    また、サービス開始を記念して「1ヶ月無料」キャンペーンも実施いたします。

    ZoomApp: http://zoomapp.jp/


    ■スマホゲームユーザーの様々なデータベースを提供
    ゲームエイジ総研は、国内唯一の「ゲームビジネスに特化したマーケティングリサーチ&コンサルティングファーム」としてこれまで数多くのゲームユーザーに対するマーケティングリサーチを行って参りました。この度、これまでの活動を通じて培ってきた知見や経験を活かしてスタートするのが「ZoomApp」です。
    毎週、スマホゲームユーザーの性・年齢などのデモグラフィック属性、プレイスタイル、プレイ状況に加えてゲームアプリの認知度、またそのコンタクトポイントや情報拡散力(バズ・ポテンシャル)など、これまでは知り得なかったユニークユーザーベースのオーディエンスデータをご提供するものです。

    「ZoomApp」は、15~59歳のスマートデバイス(スマートフォンorタブレット)を所有している男女を対象に、毎週2,700サンプルのデータからその消費行動を分析。毎週、選定された30タイトル(調査タイトルは随時入れ替え)を「トップセールスアプリ」「注目アプリ」「新作アプリ」の3カテゴリーに分類し、個々のアプリを多角的に分析できるデータをお届けいたします。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/106768/img_106768_1.jpg
    ※画像はイメージです

    ランキングデータの提供だけでなく、手軽にお使いいただけるアプリ検索機能や、ゲームエイジ総研が行っている調査データを元に、ゲームビジネスに関する興味深いテーマをピックアップするコラムの掲載など、充実のサイト構成でお届けいたします。また、今後も随時コンテンツの追加を行って参ります。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/106768/img_106768_2.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/106768/img_106768_3.jpg

    ZoomApp: http://zoomapp.jp/


    ■「ZoomApp」概要
    「ZoomApp」は、国内スマホゲームユーザーの消費行動がリアルタイムに把握できるユーザー調査サービスです。

    <市場代表性が担保されたユニークユーザーベースの消費行動データ>
    15歳から59歳までのスマホユーザーを対象としたユーザーアンケート(Web調査)です。アンケート対象者には、すべてスマートフォンで回答いただき、従来のPC回答方式によるバイアスを排除し、スマホゲームビジネスに最適化した調査フレームを採用しています。また、ユニークIDで管理された調査パネルによるアンケートなので、回答データはすべてユニークユーザーベースで市場代表性が担保されたものとなっています。

    <スマホゲームビジネスに有益な最新情報を週次ベースのトラッキングデータとして提供>
    スマホゲームのビジネス展開にとって非常に重要な指標である「認知度」「プレイ属性(新規・継続・復帰・離脱)」「情報接触(コンタクトポイント)」「情報発信」に関するデータを週次ベースで提供いたします。データは、全て「性別・年代」をはじめ、スマホゲームに関するユーザーセグメント指標である「MBS」(※1)や「居住地」といったさまざまなクロス集計に対応しており、それを通じて個々のゲームアプリを多角的に分析することが可能です。
    調査データだけではなく、不定期連載のコラムを通じてサイト閲覧者にスマホゲームに関するインサイトを提供いたします。

    <すべての調査データは「ダッシュボード(Webサービス)」を通じて利用可能>
    全ての調査データは、ダッシュボードに格納したオンラインデータにより提供いたします。いつでもどこでも、PC・スマホで利用可能なので、移動中や会議中など、さまざまなビジネスシーンでニーズに合わせてご活用いただけます。
    調査データにはエクスポート機能がついており、グラフや図表はPNG、JPEG、PDF、SVGのいずれかで、数値データはCSV形式でダウンロードできますので、利用者のニーズに合わせて二次加工が可能です。

    (※1)
    MBS(Mobile Behavior Segment)とは、スマートデバイスユーザー向けに最適化された、ゲームエイジ総研が独自に構築したユーザーセグメンテーション指標です。プレイ頻度や課金に対するスタンス、またはスマートデバイスゲームに対する価値観など、スマートデバイスゲームユーザーの行動観察にフォーカスした指標です。
    エクストリームゲーマー/スペンダー/フリーライダー/カジュアルプレイヤー/スリープユーザー/スマホ非所持者、の6つのクラスタに分類しております。


    ■「ZoomApp」サービス開始記念「1ヶ月無料」キャンペーン開催!
    「ZoomApp」サービス開始を記念して、2016年7月1日(金)~7月31日(日)の期間に無料試用キャンペーンを実施いたします。本サービスの内容や情報を体験していただけます。

    申し込み: https://www.gameage.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=zoomapp

    ※お申し込み時の記載内容やその他の諸般の条件により、お申し込みをお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。


    ■会社概要
    2005年12月に設立した、国内唯一の「ゲームビジネスに特化したマーケティングリサーチ&コンサルティングファーム」。ゲームビジネスのリサーチに必要なユーザー基礎情報を付与した40万人以上の調査パネルを完備。
    調査パネルを使ったユーザーリサーチだけではなく、これまで培ってきた経験や知見を活かし、クライアント企業様の課題解決のためのコンサルティングにも対応。

    社名  : 株式会社ゲームエイジ総研
    所在地 : <東京オフィス>
          〒150-0002
          東京都渋谷区渋谷3丁目15番3号 土屋・渋谷ビル7F
          <大阪オフィス>
          〒531-0071
          大阪市北区中津1丁目2番21号 中津明大ビル7F
    代表  : 代表取締役 光井 誠一
    URL   : http://www.gameage.jp/


    Copyright (C) gameage R&I Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ゲームエイジ総研

    株式会社ゲームエイジ総研