レンタルするならキズキの『レンタル819』! http://www.rental819.com/

~ これからの季節、新車同然の最新高級バイクでツーリングを ~

 日本自動車工業会が発行する報道用資料「Motorcycle Information」2月号に於いて“レンタルで楽しむバイクライフ”という特集が組まれ、株式会社キズキ(所在地:東京都町田市、代表取締役:松崎 一成)が展開するレンタルバイク事業「レンタル819」が大きく取り上げられました。(詳細は http://www.mc-info.jp/ をご参照ください)

 道路交通法の改訂におけるバイクの駐車取り締まり・住環境や家族構成の変化・世界的経済悪化による各メーカーでの車輌生産台数の低下などを理由にオートバイを所有することが難しくなってきています。そのような中、免許を持っている“元”ライダーの潜在数はかなりのものです。また、この“元”ライダー達の中にはバイクに飢えており、再度バイクに乗るチャンスを待ち望んでいる人達が沢山います。

 そのような人達の欲求を満たすために本格的ビジネスとしてのレンタルバイク。乗りたい時に乗りたいモデルを選んでツーリングへ。手続きはレンタカーとほとんど同じで“気軽”に借りられます。排気量も50ccから大排気量まで、タイプもスクーターからドカティなどのスポーツモデルまで取り揃えており、全てが新車同然のキレイなバイクです。もちろんメンテナンス・フリー。レンタル819のスタッフが完璧な整備でご提供します。

 料金は、たとえば普通二輪の場合、グレードによって8時間で8,400円から1万4,700円。この金額には一定の任意保険料も含まれており、オプションで車両保険や、ヘルメットなどウエア類のレンタルもご用意しています。そして、バイクのレンタルならではの配慮として雨天の場合にはキャンセル料はかかりません。

 現在、首都圏に27ヵ所、京都に3ヵ所、沖縄に1ヵ所、合わせて31ヵ所の店舗をオープンしています。これらには直営店(8店舗)のほかフランチャイズ店があり、今後は北海道をはじめ益々店舗を増やし、グループのネットワークは続々と広がっていきます。ユーザーの窓口になるのはウェブサイト( http://www.rental819.com/ )。ネットワーク全体で700台近い貸し出しバイクがあり、お好みの車輌を探して予約し、最寄りの営業所で借りられます。もちろん営業所でのバイク選びやご予約も承ります。

 バイクは好きだけど、いろいろな事情で所有を躊躇したり諦めている方々に、憧れのバイク・最新のバイクの魅力をじっくり満喫していただきたい。長くバイクから離れていて運転に自信がないというライダーには安全運転やライディングテクニックが身に付く講習会やツーリングを企画中ですので、ぜひ一度お問い合わせください。


【レンタル料金】
原付クラス     :日帰り8時間、 3,500円から(保険料・税込)
国産車400ccクラス  :日帰り8時間、10,500円から(保険料・税込)
輸入車ハーレークラス:日帰り8時間、16,800円から(保険料・税込)


【会社概要】
名称    : 株式会社キズキ
本社住所  : 東京都町田市小川1251-1
設立    : 昭和60年9月
資本金   : 1,000万円
従業員数  : 40人
代表者   : 代表取締役 松崎 一成
ホームページ: http://www.rental819.com/

カテゴリ:
企業動向
ジャンル:
バイク
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報