「アートで町おこし」の売りは地域色だけなのか【作家インタビュー実施】

    経済効果9,300万円。継続20年。その魅力は?

    サービス
    2021年6月14日 18:00
    FacebookTwitterLine

    WebメディアSOCIO(ソシオ)は、NPO法人ネパール・ヨードを支える会理事長の熱田親憙さんにインタビューを行い、「地域とアート」をテーマにした記事を公開しました。  

       

    記事トピック

    ・地方だからこそつくれる新たな芸術とは
    ・芸術は市民にどう貢献していくのか
    ・継続的に結果が出るアートイベントとは  

     

    今回のコメンテーター紹介

    熱田親憙(あつた・ちかよし)

    NPO法人ネパール・ヨードを支える会理事長。『熊野古道みちくさ記:熊野を知り、こころの源流と向き合う(22世紀アート)』の著者。

    ▼ SOCIOについて

    SOCIO(ソシオ)は「不安を解決して、社会をよくするメディア」です。
    人々が抱える不安の裏には、社会の課題がある。悩んでいる人に寄り添い、不安に向き合って行動する人を応援するために、なにができるかを考えて発信しています。  

    ▼運営会社 22世紀アート

    「みんなを幸せにする出版社」を企業理念に掲げ、「出版とは、今、社会が必要とする情報を発信すること」という思いのもと、誰もが「本」に触れ、「本」を生み出し、「本」を愛する人になる。
    そんな文化インフラを作るために、27名のスタッフにより運営されている。

    代表者  : 向田翔一
    所在地  : 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-23-1 ACN日本橋リバーサイドビル5階
    設立   : 2014年12月
    事業内容 : 書籍・電子書籍制作及び出版
    TEL   : 03-5941-9774
    FAX   : 03-5941-9773
    MAIL  : info@22art.net
    公式HP : https://www.22art.net/
    Twitter:https://twitter.com/mukaida_22art
    instagram : https://www.instagram.com/mukaida_22art/?hl=ja  

     

    すべての画像

    LcdTx1hI4sx47JQZ56F7.jpeg?w=940&h=940
    iTPX25harD52eQpKdGoO.jpeg?w=940&h=940

    カテゴリ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「アートで町おこし」の売りは地域色だけなのか【作家インタビュー実施】 | SOCIO(ソシオ)