戦争を知らない若者。「自分には無関係」は危険です【作家インタビュー実施】

    「怖いから知りたくない」から、歴史とどう向きあうか

    サービス
    2021年6月16日 15:30
    FacebookTwitterLine

    WebメディアSOCIO(ソシオ)は、作家・文学評論家の磯貝治良さん、エッセイストの喜多村洋子さんにインタビューを行い、「若者と戦争」をテーマにした記事を公開しました。  

     

    記事トピック

    ・戦争のイメージは、本や映像で見る怖いもの?

    ・戦争をより知るために必要な心がまえは?  

     

    今回のコメンテーター紹介

    磯貝治良(いそがい・じろう)

    作家・文学評論家。1977年「在日朝鮮人作家を読む会」を主宰、文芸誌『架橋』を編集・発行し、現在にいたる。朝鮮韓国にかかわる評論・ルポ、および小説を精力的に書くかたわら、マダン劇グループ「マダンノリペ緑豆(ノクトゥ)」などの活動をしている。『イルボネチャンビョク: 磯貝治良作品集 (22世紀アート) 』、『夢のゆくえ【電子書籍版】(22世紀アート)』の著者。  

    喜多村洋子(きたむら・ようこ)

    エッセイスト。『エッセイ 風の往く道 (22世紀アート)』、『いつかどこかで: 去りゆく日々に贈る言葉 (22世紀アート)』の著者。  

    ▼ SOCIOについて

    SOCIO(ソシオ)は「不安を解決して、社会をよくするメディア」です。
    人々が抱える不安の裏には、社会の課題がある。悩んでいる人に寄り添い、不安に向き合って行動する人を応援するために、なにができるかを考えて発信しています。  

    ▼運営会社 22世紀アート

    「みんなを幸せにする出版社」を企業理念に掲げ、「出版とは、今、社会が必要とする情報を発信すること」という思いのもと、誰もが「本」に触れ、「本」を生み出し、「本」を愛する人になる。
    そんな文化インフラを作るために、27名のスタッフにより運営されている。

    代表者  : 向田翔一
    所在地  : 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-23-1 ACN日本橋リバーサイドビル5階
    設立   : 2014年12月
    事業内容 : 書籍・電子書籍制作及び出版
    TEL   : 03-5941-9774
    FAX   : 03-5941-9773
    MAIL  : info@22art.net
    公式HP : https://www.22art.net/
    Twitter:https://twitter.com/mukaida_22art
    instagram : https://www.instagram.com/mukaida_22art/?hl=ja  

    すべての画像

    VhZckiPuszaIagoLmdAP.jpeg?w=940&h=940
    g76a1yi8txTkWLuhvRxt.jpeg?w=940&h=940
    1NeVsqjsdxtePOOaEw2q.jpeg?w=940&h=940
    戦争を知らない若者。「自分には無関係」は危険です【作家インタビュー実施】 | SOCIO(ソシオ)