国内最大級の危機管理・BCPイベント「危機管理カンファレンス」開催のご案内

    【参加費無料!特典あり】 事例集×検証データ「東日本大震災から10年のBCP」プレゼント

    その他
    2021年9月10日 15:30
    FacebookTwitterLine

    危機管理とBCPの専門メディアであるリスク対策.comでは、10月6(水)、10月13日(水)の2日間、毎年恒例となります「危機管理カンファレンス」をZOOMによるウェビナー方式で開催することになりましたので、ご案内申し上げます。

    BCPに先進的に取り組む国内企業の事例をはじめ、防災、BCP、リスクマネジメントの最新ソリューション、さらには組織における危機管理の秘訣をお伝えします。

    危機管理カンファレンスは7年目を迎える国内最大級の専門カンファレンスで、大企業から中小企業、自治体、団体などさまざまな組織の役員、総務、防災・BCP担当、リスクマネジメント担当、情報システム部門の方々にご参加いただいております。

    参加費は無料となっておりますので、是非ともご参加頂きますようお願い致します。

    詳細・視聴申込 
    https://risk-conference.net

    参加費 無料/参加者全員に 事例集×検証データ「東日本大震災から10年のBCP」プレゼント

    運営:株式会社新建新聞社 危機管理メディア事業部  担当:笈川

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■お問い合わせ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    新建新聞社 リスク対策.com
    危機管理カンファレンス開催事務局
    〒102-0083 東京都千代田区麹町2-3-3 FDC麹町ビル7階
    E-mail:riskinfo@shinkenpress.co.jp  TEL:03-3556-5525
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    【ウォールマート/リコー/協和キリンなどご登壇】

    「危機管理カンファレンス2021秋オンライン」
    これから企業が考えるべきリスクと対策

    開催日:Day1 2021年10月6日(水)10~18時予定
        Day2 2021年10月13日(水)10~18時予定
    形 式:オンラインセミナー(ライブ配信+オンデマンド配信)
    参加費:無料 
        ※事前登録制(一度の登録で全日程ご参加いただけます)
        ※資料は別途有料販売

    新型コロナウイルス感染症の流行を経て社会・生活は大きく変わりました。加速する事業環境の変化、急務となるDXや働き方改革、頻発する自然災害への対応、気候変動への対処など、さまざまな方面から次々に新しいリスクが出現しています。そのような中、未来をどう描き、その実現に向けて企業や組織はどう手を打つのか。今後のリスクマネジメント、BCPの在り方を探ります。

    ◆◆◆ 詳細・視聴申込◆◆◆ 
    https://risk-conference.net

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼ Day1 ▼ 10月6日(水)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ●事業目標達成と連動したリスクマネジメント体制の構築
     リコーが目指す新たなリスクマネジメント
    ☆株式会社リコー
     リスクマネジメント・リーガルセンター リスクマネジメント統括室長 
     城ノ戸 孝宏 氏

    ●リスク・危機・事業継続を三位一体で管理するには
     グローバルにレジリエンスを高めるポイント
    ☆ニュートン・コンサルティング株式会社
     dan-lo事業部ヘッド・シニアコンサルタント 久野 陽一郎 氏

    ●社員を本気にさせるBCP トヨタ車体の災害対策への挑戦
    ☆トヨタ車体株式会社
     経営企画部 経営企画室 主査 舟橋 隆 氏

    ●ハザードビッグデータが推進する防災DX
    「情報」がBCPを強力に推進し、従業員の意識を変える
    ☆JX通信社
     マーケティングマネージャー 松本 健太郎 氏

    ●いざと言うときに、繋がる安心確保できていますか?
     災害時通信の備えに、“立地に即した通信手段”が必要な理由とは
    ☆テレネット株式会社
     専務取締役 防災士 緊急地震速報利用者協議会 理事 青山 利之 氏

    ●ニューノーマル時代の“バーチャル”災害対策本部
     現実的な情報共有ツール「災害ネット」
    ☆日本ユニシス株式会社
     公共第一事業部ビジネス二部 角田 有希 氏

    ●2時間を15分に短縮!
     災害発生時のフローを劇的に効率化する方法
    ☆国際航業株式会社
     防災環境事業部 防災ソリューション部 ソリューションG 販売推進担当部長
     中川 淳 氏

    ●あらゆる危機に対応するために
     知ってほしいタイベック防護服の特長
    ☆旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社
     防護服グループ 部長 菊地 美穂 氏

    ●COVID-19対応における従来型BCPの限界と今後のあり方
    ☆名古屋工業大学大学院
     教授 渡辺 研司 氏

    ◇詳細・申込はこちらから >>> https://risk-conference.net

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ▼ Day2 ▼ 10月13日(水)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ●世界最大の小売業者を未知の世界とその先へと導く冒険!
    The Adventures of Taking the World’s Largest Retailer through the Great
    Unknown and Beyond!
    ☆ウォールマート
     グローバル危機管理・事業継続担当シニアディレクター アンドレア・デビス 氏

    ●withコロナ時代のリモート型災害対策本部における情報共有
    ☆インフォコム株式会社
     危機管理事業部 事業継続主任管理士 危機管理コンサルタント 高橋 克彦 氏

    ●LCCにおける安全・安心と危機管理
    ☆ジェットスター・ジャパン株式会社
     安全保安管理本部 危機管理・事業継続シニアアドバイザー 久保 正祐 氏

    ●ESG経営に不可欠なリスクマネジメント高度化
     持続的な企業価値向上に求められる対応策とは
    ☆株式会社GRCS
     執行役員 徳永 拓 氏

    ●災害を瞬時に可視化!
     AIによる水害範囲のリアルタイムシミュレーション
    ☆株式会社Spectee
     代表取締役 CEO 村上 建治郎 氏

    ●BCPの要、IT-BCPにそろそろ本気で向き合ってみよう
     BCP担当はどのようにIT-BCPの実効性に踏み込むべきか
    ☆ニュートン・コンサルティング株式会社
     執行役員 兼 CISO、第2カンパニー長、プリンシパルコンサルタント 内海 良 氏

    ●社員の運転意識を変革し、自社の危機管理力を高める
     AI技術を活用した事故削減対策の新手法
    ☆株式会社Mobility Technologies
     スマートドライビング事業部 ビジネス開発部 部長 武田 浩介 氏

    ●本社機能のバックアップ
     いざというときの対応力強化のために
    ☆大阪府・大阪市
     副首都推進局 副首都推進担当部長 山下 研一郎 氏

    ●レジリエンスを高めるリスクカルチャー醸成
     協和キリンの活動を通じて
    ☆協和キリン株式会社
     CSR 推進部企画推進グループ 真柄 敏也 氏

    ◇詳細・申込はこちらから >>> https://risk-conference.net

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■開催概要
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    □内 容:BCP・危機管理・リスクマネジメント部門の実務者カンファレンス
    □開催日:ライブ配信 10月6日(水)、10月13日(水)
         オンデマンド配信 10月20日(水)~11月19日(金)
    □形 式:オンラインセミナー
    □主 催:リスク対策.com
    □対象者:企業・自治体の危機管理担当者、防災、リスクマネジメント室、総務、
         人事、経営企画、情報システム、CSR、法務、広報担当者 ほか
    □参加費:無料 
         ※事前登録制(一度の登録で全日程ご参加いただけます)
         ※資料は希望者のみ別途有料販売

    カテゴリ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    国内最大級の危機管理・BCPイベント「危機管理カンファレンス」開催のご案内 | リスク対策.com