株式会社シー・ティー・エス

    【人事ご担当者向けセミナー】グローバルビジネスシーンで求められる即断力を鍛える「インバスケットトレーニング」を体験できます ―2月18日(木)16:00~17:00開催―

    サービス
    2021年2月4日 15:30

    企業向け語学研修の株式会社シー・ティー・エス(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:岩名 葵、以下、CTS)は、2月18日(木)16:00より講師にグローバル人材育成教育学会の金岡正浩様をお招きし、インバスケットトレーニングについて詳しく解説いただく無料Webセミナーを開催致します。

    【インバスケット思考とは?】
    「インバスケット思考」とは、「タスクの優先順位を即断できる思考プロセス」のことを指します。

    与えられた時間内にタスクを的確に、高い精度でこなすための思考法であり、日常の業務の中でのタスクマネジメント力を伸ばすことができます。
    また、現在では管理職層の研修や昇格試験にも使われるツールとなっています。

    【セミナー開催概要】
    グローバルビジネスシーンにおいては、様々な問題が同時多発する場合が多いもの。
    インバスケット思考は、グローバル企業で働く社員にとって、必要なスキルのひとつであると言えます。
    人事ご担当者様の中には「複雑な状況下での判断力がなく、動けなくなってしまう」という社員が多いとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
    そこで、当社ではインバスケット思考法の説明をはじめ、具体的なグローバルビジネス事例を使って実際に思考トレーニングを体験いただくセミナーを開催することと致しました。
    講師にグローバル人材育成教育学会の金岡正浩様をお招きし、詳しく解説いただきます。

    自社の研修への活用をご検討頂けるようなセミナーとなっております。また、Zoomウェビナー形式で開催し、ご参加の皆様のビデオ画面や音声が出ることはございません。
    ぜひお気軽にご参加ください。

    ●セミナー日時:2月18日(木)16:00-17:00

    ●参加費:無料

    ●場所:オンライン開催(Zoom) ※ウェビナー形式

    ●主催:株式会社シー・ティー・エス

    【このような方におすすめ】
    ●「決断しない」「物怖じしてしまう」「おとなしい」社員を多く抱える人事担当者
    ●「将来のマネジメント候補が不在」企業の人事担当者

    【会社概要】
    名称:株式会社シー・ティー・エス
    所在地:〒105-0004 東京都港区新橋2-1-1 山口ビルディング6F
    〒530-0003 大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ 5F(本社)
    〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-26-13 ちとせビル6F
    代表取締役:岩名 葵
    URL:https://cts-n.net/

    すべての画像

    fYssmHRPum9EO1CJbPmR.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【人事ご担当者向けセミナー】グローバルビジネスシーンで求められる即断力を鍛える「インバスケットトレーニング」を体験できます ―2月18日(木)16:00~17:00開催― | 株式会社シー・ティー・エス