「専門人材が活躍できる場の創出」、バックオフィス人材の働き方を支援

    〜専門スキルを活かす場の創出によるキャリア支援〜

    その他
    2025年8月8日 14:00
    FacebookTwitterLine

    BackofficeForce株式会社(本社:東京都港区、代表:筧 智家至)は、提供中のバックオフィストータル支援サービス「BackofficeForce」を間接的に支える専門人材において、総稼働時間が前年比195%増と約倍増したことをお知らせいたします。これは、当社がバックオフィス領域における専門人材が活躍できる場を継続的に創出することによって、専門スキルを活かした働き方を希望するバックオフィス人材のキャリアにフィットしているためと考えられます。

    当社は、フリーランスや副業希望者に新たなキャリアチャンスを提供し、働き方の多様化を推進する取り組みを行っています。これにより、労働市場の柔軟性を高め、地域やライフステージに関わらず活躍できる環境を整えることを目指しています。さらに、経済的自立を支援することで持続可能な社会づくりに貢献し、社会的な責任を果たしています。


    当社は、InstagramやYoutubeなどのSNSを通じてバックオフィス専門人材との接点を拡大し、フリーランスや副業/Wワークとしてキャリアを積むことができる環境を提供しています。

    <バックオフィス専門人材に向けたSNS>

    ● フォロワー数3.7万人超のInstagramアカウント「経理女子/ナメちゃん」

    当社のInstagramアカウント「経理女子/ナメちゃん」では、経理業務に関する有益な情報や、ライフスタイルに関連するコンテンツを投稿しています。さらに、フォロワーとの積極的な交流が可能で、迅速なフィードバックを得ながら、フリーランスや副業希望者とのコミュニケーションを強化しています。

    ● LINE公式アカウント

    ・お仕事説明会「バックオフィスコンサルタントになるには?」を定期的に開催(LINE公式アカウントからお申し込み可能)

    ・「私の収入、どれぐらい上がる?」収入UPシミュレーションをLINE上で診断可能!

    今後、SNSを活用した情報発信の取り組みを一層強化し、バックオフィス専門人材との接点を広げ、登録頂いた専門人材が活躍できる場を創出するとともに、バックオフィス分野での革新を推進していきます。


    <関連情報>

    ◼️ BackofficeForce 株式会社について

    社名:BackofficeForce株式会社
    代表取締役:筧 智家⾄
    本社所在地:東京都港区⾚坂 2-21-4
    設⽴年:2013 年 9⽉
    事業内容: バックオフィストータル支援
         ・BPaaSによるバックオフィス業務支援/タスクマネジメント/会計・IPO支援
         ・経理、財務、労務の専門人材ネットワーク

    会社 URL:https://backofficeforce.jp/

    すべての画像

    6hOJgzcavn6N5gHh9kOe.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「専門人材が活躍できる場の創出」、バックオフィス人材の働き方を支援 | BackofficeForce株式会社