「本能寺の変」の謎に迫る、クーポン付きの観光イベント 親子・カップル向けの歴史街歩き大阪府・高槻城で開催、戦国武将「明智光秀」がテーマの歴史リアル謎解きゲーム10/9(金)から

    サービス
    2020年10月6日 11:00

    リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案する株式会社ハレガケ(本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、株式会社マッシュ(所在地:大阪府大阪市)と共同企画で「歴史リアル謎解きゲーム 謎の城(なぞしろ)」シリーズ第3弾として、明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in高槻城「高山右近〜本能寺の変と山崎の戦い〜」を2020/10/9(金)から2021/3/31(水)に開催します。

    このイベントは高槻城の城下町を巡り、明智光秀をテーマに実際にあった歴史を学びながら街歩きを楽しめるゲームイベントです。3密を回避して楽しめる観光として、人の密集を分散できる周遊イベントを企画しました。2019年10月に開催した明智光秀をテーマにした歴史リアル謎解きゲームが好評だったため今回が第3弾の開催です。地域の良さを引き出せる”謎解き”を開催することで、歴史ファンをはじめ、多くの人に高槻城の歴史をより知ってもらうきっかけ作りを目指します。また、地域イベントを増やすことでレジャー目的の他県への移動を緩和すると共に、改めて近隣地域の良さを楽しみながら知る機会になることを期待しています。

    ■内容
    学芸員監修の史実に基づいたストーリーを楽しみながら城下町周遊を楽しめます。歴史を追体験しながら謎を解き、明智光秀の歴史の真実に迫るゲームとなっています。
    ■参加方法・進め方
    事前にチケットサイトでチケット購入することで参加できます。謎の問題が書かれた「謎解きキット」を持ち、行く先々のチェックポイントに設置された謎に挑戦します。時間制限がないため、ゲームの合間に自由に観光を楽しむこともできます。

    明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in高槻城「高山右近〜本能寺の変と山崎の戦い〜」
    明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in高槻城「高山右近〜本能寺の変と山崎の戦い〜」

    ゲームの舞台となる高槻の観光スポットイメージ

    野見神社
    野見神社
    城跡公園
    城跡公園
    歴史民俗資料館
    歴史民俗資料館

    <用語説明>

    歴史リアル謎解きゲーム「謎の城(なぞしろ)」

    歴史上の人物が訪れたお城や城下町を舞台に、歴史の謎を解いていくゲームです。偉人たちがいたお城や城下町を回遊しながら、実際に歴史に上で起こった出来事をもとに謎のヒントを集めます。ゲームを通して歴史を知ることが出来るので、歴史の知識がないお子様でも楽しめます。謎解きファン・歴史ファン、子どもからシニア層まで幅広く楽しめるゲームです。

    リアル謎解きゲーム

    参加者が頭と体を使って次々現れる謎や暗号に挑む、体感型ゲームイベントです。物語の世界に入り込み、主人公となって謎を解くことで話が展開していきます。また、「ひらめき」を醍醐味とするリアル謎解きゲームは、周遊するだけ、商品を遊んでもらうだけのイベントでは得られない、「経験のインパクト」を参加者に残せるマーケティング手法として、注目されています。

    <ストーリー>

    本能寺が炎に包まれ、織田信長は討たれた——。
    天下統一目前の死によって、夜には再び乱世が訪れる。
    はたして、右近が下した決意とは?

    明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in高槻城「高山右近〜本能寺の変と山崎の戦い〜」

    日  程:2020/10/9(金)から2021/3/31(水)
    休 催 日:月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日が休催日
    <年末年始休み>2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月)、1月19日(火)
    ※新型コロナウイルス感染症や天災などにより予告なく休止する場合がございます

    受付場所:JR高槻駅中央改札 高槻市観光案内所、またはミング阪急高槻内2F高槻市観光協会
    受付時間:10:00~15:00(最終解答受付17:00)
    目安プレイ時間:2~3時間程度
    会  場:高槻城下町エリア・安満遺跡公園など
    アクセス: 【JR高槻駅へのアクセス】
          JR大阪駅から新快速 約15分/JR京都駅から新快速 約12分
         【阪急高槻市駅へのアクセス】
          阪急梅田駅から特急約21分/阪急河原町駅から特急約21分
    参加方法:チケットを事前購入し、現地受付場所にて受付
    チケットURL:https://eplus.jp/sf/detail/3323380001-P0030001
    参 加 費:1,500円(税込)
    主  催:オープンたかつき運営会議
    事 務 局:公益社団法人 高槻市観光協会
    企画制作:株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)、株式会社マッシュ

    ※弊社制作イベントにおけるコロナウイルス対策についての呼びかけ※
    ・密集環境でのマスク着用
    ・こまめな手洗い、手指消毒
    ・ソーシャルディスタンスの確保(人との間隔を2m以上空ける)
    ・体調不良の場合は参加を控える 等

    【イベントについてのお問い合わせ】
    Tel: 03-6912-7596 / Email: info@haregake.com (対応時間:平日9:00〜18:00)

    株式会社ハレガケ

    「リアル謎解きゲーム」を使ったリアルプロモーションを提案しているイベント企画制作会社です。(創業:2012年)通算190以上の企画実績(2020年7月時点)を有し、毎年受注数が増加しています。企画・制作・提案・運営までワンストップで行います。特に、従来の謎解きに最新テクノロジー(ARやVR、スマホアプリ)をプラスするサービス「テク謎」にも力を入れており、参加者の新たな驚き・物語体験を生み出し続けています。

    株式会社ハレガケは「リアル謎解きゲーム」を使ったリアルプロモーションを提案しているイベント企画制作会社です。
    株式会社ハレガケは「リアル謎解きゲーム」を使ったリアルプロモーションを提案しているイベント企画制作会社です。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    「本能寺の変」の謎に迫る、クーポン付きの観光イベント 親子・カップル向けの歴史街歩き大阪府・高槻城で開催、戦国武将「明智光秀」がテーマの歴史リアル謎解きゲーム10/9(金)から | 株式会社ハレガケ