ビットキャッシュ株式会社のロゴ

    ビットキャッシュ株式会社

    スクウェア・エニックス Crystaのチャージに ビットキャッシュが対応! 『ドラゴンクエストX』『ファイナルファンタジーXIV』 導入記念キャンペーンを開催

    サービス
    2016年3月24日 16:30

    電子マネー「ビットキャッシュ」の発行元であるビットキャッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊草 雅幸、以下 ビットキャッシュ社)は、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下 スクウェア・エニックス社)と提携し、スクウェア・エニックス社が提供する「スクウェア・エニックス Crysta(クリスタ)(以下 Crysta)」のチャージ手段として、本日2016年3月24日16:00より、ビットキャッシュ決済が導入されましたことをお知らせいたします。

    スクエアエニックス×ビットキャッシュ ロゴ

    さらに、ビットキャッシュ決済の導入を記念して、スクウェア・エニックス社が提供する大人気オンラインゲーム『ドラゴンクエストX』と、『ファイナルファンタジーXIV(フォーティーン)』のそれぞれで、ビットキャッシュ社がタイアップした「ビットキャッシュ導入記念キャンペーン」を、2016年4月1日より開催いたします。

    ビットキャッシュをCrystaのチャージにご利用いただくことで、『ドラゴンクエストX』と『ファイナルファンタジーXIV』で、大変お得なアイテムがもらえるキャンペーンです。

    今後ビットキャッシュ社はスクウェア・エニックス社と協力し、様々なキャンペーンを開催してまいります。


    ■スクウェア・エニックス Crystaとは
    スクウェア・エニックス Crystaは「スクウェア・エニックス アカウント」関連サービスのお支払いに利用できる共通通貨です。
    スクウェア・エニックス アカウントを取得し、利用規約に同意することで、オンラインゲームの決済をはじめとする各種サービスでご利用いただけます。

    詳しくは「こちら( http://www.jp.square-enix.com/account/crysta/ )」をご覧ください。


    ■ドラゴンクエストX ビットキャッシュ導入記念キャンペーン概要
    <開催期間>
    2016年4月1日(金) 00:00:00 ~ 2016年5月8日(日) 23:59:59

    <キャンペーンページURL>
    http://bitcash.jp/docs/campaign/10751/index?ref=press

    <参加条件と賞品>
    期間中、全国のローソン店舗(ローソンストア100除く12,275店舗:2016年1月末現在)とミニストップ店舗(2,208店舗:2016年1月末現在)で、3,000クレジット以上のビットキャッシュを購入し、1回のCrystaのチャージに3,000円分以上ご利用いただいた方を対象に、もれなく「メタル迷宮招待券×1」、「メタル迷宮招待ペア券×1」、「ふくびき券×30」と交換できるアイテムコードをプレゼントいたします。
    さらに、総額100万円!抽選で2,000名様へ、ビットキャッシュ500クレジットをプレゼントいたします。

    <対象のビットキャッシュ>
    ・ローソン店頭で販売している「ドラゴンクエストX オリジナルデザインビットキャッシュカード」
    ・ローソン店頭で販売している「ビットキャッシュカード」
    ・ローソン店舗に設置のLoppiで申込券を出力し、レジで代金を支払うタイプの「ビットキャッシュ」
    ・ミニストップ店頭で販売している「ビットキャッシュカード」
    ・ミニストップ店舗に設置のMINISTOP Loppiで申込券を出力し、レジで代金を支払うタイプの「ビットキャッシュ」

    ※「ドラゴンクエストX オリジナルデザインビットキャッシュカード」は、2016年4月1日より、全国のローソンにて枚数限定で販売いたします。
    ※「ドラゴンクエストX オリジナルデザインビットキャッシュカード」は、ミニストップでは販売しておりません。
    ※いずれも、額面金額3,000クレジット以上のビットキャッシュがキャンペーン対象となります。

    <アイテムコード取得方法>
    “対象のビットキャッシュ”で1回のCrystaチャージに3,000クレジット以上使用し、さらに“対象のビットキャッシュ”のひらがなIDを特設ページへ入力することでアイテムコードが表示されます。

    <アイテムコードの使用方法>
    ・ゲーム内で使用する方法
    1.『ドラゴンクエストX』を起動して、プレイヤーを選ぶ
    2.「オンラインモードを開始」を選ぶ
    3.「プレゼントを受け取る」を選ぶ
    4.「アイテムコードを入力する」を選ぶ
    5.アイテムコードを入力する
    6.受け取るキャラクター(冒険の書)を選ぶ
    7.選んだキャラクターでゲーム内の「郵便局」を訪れ、アイテムを受け取る

    ・目覚めし冒険者の広場での使用方法
    1.「目覚めし冒険者の広場( http://hiroba.dqx.jp/sc/ )」にアクセスする
    2.「ログイン」をクリックしてログインする
    3.画面向かって左側のキャラクター画像の下にある「アイテムコード」を選ぶ
    4.「アイテムコードの入力」をクリックして、アイテムを送るキャラクターにチェックを入れる
    5.アイテムコードを入力する
    6.確認画面が表示されるので、間違いがなければ「完了」をクリックする
    7.選んだキャラクターでゲーム内の「郵便局」を訪れ、アイテムを受け取る

    <プレゼントアイテム>
    ・「メタル迷宮招待券×1」
    ・「メタル迷宮招待ペア券×1」
    ・「ふくびき券×30」

    <「ビットキャッシュ500クレジット」プレゼントの応募~当選確認方法>
    上記の特設ページでアイテムコードが表示される際に、自動的に抽選いたします。
    特典アイテムコードと共に抽選結果が表示され、当選されると、入力されたひらがなIDの残高に対し500クレジットが自動的に加算されます。
    なお、ビットキャッシュのウェブサイトで残高をご確認いただけます。
    ※残高確認はこちら( https://bitcash.jp/bitcash/balance )


    ■ファイナルファンタジーXIV ビットキャッシュ導入記念キャンペーン概要
    <開催期間>
    2016年4月1日(金) 00:00:00 ~ 2016年5月8日(日) 23:59:59

    <キャンペーンページURL>
    http://bitcash.jp/docs/campaign/10752/index?ref=press

    <参加条件と賞品>
    期間中、全国のセブン-イレブン店舗(18,316店舗:2016年1月末現在)で、3,000クレジット以上のビットキャッシュを購入し、1回のCrystaのチャージに3,000円分以上ご利用いただいた方を対象に、もれなく「MGPゴールドカード(30,000MGP)」、「転送網利用券50枚」と交換できる特典アイテムコードをプレゼントいたします。
    さらに、総額100万円!抽選で2,000名様へ、ビットキャッシュ500クレジットをプレゼントいたします。

    <対象のビットキャッシュ>
    ・セブン-イレブン店頭で販売している「ファイナルファンタジーXIV オリジナルデザインビットキャッシュカード」
    ・セブン-イレブン店頭で販売している「ビットキャッシュカード」
    ・セブン-イレブン店舗に設置のMコピー機で払込票を出力し、レジで代金を支払うタイプの「ビットキャッシュ」

    ※「ファイナルファンタジーXIV オリジナルデザインビットキャッシュカード」は、2016年4月1日より、全国のセブン-イレブンにて枚数限定で販売いたします。
    ※いずれも、額面金額3,000クレジット以上のビットキャッシュがキャンペーン対象となります。

    <特典アイテムコード取得方法>
    “対象のビットキャッシュ”で1回のCrystaチャージに3,000クレジット以上使用し、さらに“対象のビットキャッシュ”のひらがなIDを特設ページへ入力することで特典アイテムコードが表示されます。

    <特典アイテムコードの使用方法>
    1.「ファイナルファンタジーXIV:モグステーション( http://sqex.to/Msp )」にアクセスしてください。
    2.お手持ちのスクウェア・エニックス アカウントでログインしてください。
    3.メニュー「サービス契約手続き」を選択してください。
    4.特典を受け取りたいキャラクターの存在するサービスアカウントを選択してください。
    5.「アイテムコード入力」ボタンを選択してください。
    6.画面に従って特典アイテムコードを入力してください。

    <プレゼントアイテム>
    ・「MGPゴールドカード(30,000MGP)」
    ・「転送網利用券50枚」

    <「ビットキャッシュ500クレジット」プレゼントの応募~当選確認方法>
    上記の特設ページで特典アイテムコードが表示される際に、自動的に抽選いたします。
    特典アイテムコードと共に抽選結果が表示され、当選されると、入力されたひらがなIDの残高に対し500クレジットが自動的に加算されます。
    なお、ビットキャッシュのウェブサイトで残高をご確認いただけます。
    ※残高確認はこちら( https://bitcash.jp/bitcash/balance )


    ■ドラゴンクエストXについて
    『ドラゴンクエストX』は、2012年8月に『ドラゴンクエスト』シリーズ初のオンライン専用ゲームとして『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』が発売され、2013年12月、2015年4月にそれぞれ追加パッケージとなる『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』『ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン』が発売。
    Wii版、Wii U版、Windows版に加え、2014年からはクラウドサービスを利用したニンテンドー3DS(TM)版やスマホやタブレットでプレイできるdゲーム版もサービスをスタートさせ、現在も非常に多くのプレイヤーに楽しまれているタイトルです。

    『ドラゴンクエストX オンライン』プロモーションサイト
    http://www.dqx.jp/
    『ドラゴンクエストX』公式プレイヤーサイト「目覚めし冒険者の広場」
    http://hiroba.dqx.jp/


    ■ファイナルファンタジーXIVについて
    『ファイナルファンタジーXIV』は、世界累計出荷本数1.1億本以上を記録するRPG『ファイナルファンタジー』ナンバリングタイトル2作目のオンラインゲーム。
    2013年8月『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』をWindows版/PlayStation(R)3版の2プラットフォームで同時発売(PlayStation(R)4版は2014年4月に発売)。
    2015年6月には、初の拡張パッケージである『蒼天のイシュガルド』を発売。2015年9月には、全世界累計500万アカウントを突破、現在も成長を続けているタイトルです。

    『ファイナルファンタジーXIV』プロモーションサイト
    http://jp.finalfantasyxiv.com/
    『ファイナルファンタジーXIV』公式プレイヤーサイト
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/


    ■スクウェア・エニックス社について
    スクウェア・エニックス社は、エンタテインメント分野において、創造的かつ革新的なコンテンツ/サービスのヒット作品を生み続けるリーディングカンパニーです。代表作には『ドラゴンクエスト』シリーズ(パッケージゲーム累計出荷本数6,600万本以上)、『ファイナルファンタジー』シリーズ(同1億1,000万本以上)、『トゥームレイダー』シリーズ(同4,500万本以上)、『スペースインベーダー』シリーズなどがあります。


    ■ビットキャッシュについて
    ビットキャッシュは、インターネットでのお支払いに便利なコンビニで買える電子マネーです。
    オンラインゲーム、SNS、動画や音楽ダウンロードをはじめとした多くのウェブサービスで使われている、簡単・安心・便利なプリペイド式の電子マネーです。


    ■ビットキャッシュ社概要
    会社名    :ビットキャッシュ株式会社
    代表取締役社長:伊草 雅幸
    設立     :1997年3月27日
    従業員数   :36名
    資本金    :546,000千円(2014年03月現在)
    所在地    :東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号 渋谷南東急ビル4F
    事業内容   :電子マネー「ビットキャッシュ」の発行、
            電子マネー「ビットキャッシュ」を利用した
            電子決済サービスの提供

    すべての画像

    スクエアエニックス×ビットキャッシュ ロゴ
    ドラゴンクエストX ビットキャッシュ導入記念キャンペーン概要
    ドラゴンクエストX ビットキャッシュカード
    ファイナルファンタジーXIV ビットキャッシュ導入記念キャンペーン概要
    ファイナルファンタジーXIV ビットキャッシュカード
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ビットキャッシュ株式会社

    ビットキャッシュ株式会社