公益財団法人 東京都公園協会

    【12/17より開催】『オンライン駒沢ファンタジア2021』 昨年度好評のオンラインスタンプラリー、キャンドルイベントも

    地域や公園と『つながる』をテーマに、駒沢ファンタジアラリーや素敵なキャンドルアートをお楽しみください!

    サービス
    2021年12月9日 12:00

    「駒沢ファンタジア」は、駒沢オリンピック公園の開園日(12月1日)に合わせて開催している、地域一体型のイベントです。今回のテーマは「つながる」。公園と地域の人々がつながってほしいという願いを込めて開催します。

    1 日時

    【駒沢ファンタジアラリー(アプリ)】:2021年12月17日(金)~2022年3月6日(日)
    【キャンドル点灯式】:2021年12月24日(金)夕方(雨天中止)

    2 概要

    【駒沢ファンタジアラリー】

    ・公園協会公式アプリ「TOKYO PARKS PLAY」を活用した、駒沢ファンタジアラリーを実施します。
    世田谷地域や駒沢オリンピック公園の魅力ある対象スポットをめぐって、クイズなど様々なミッションをクリアするとポイントがもらえます。300ポイント以上集めると、素敵なプレゼントがもらえます。

    画面イメージ
    画面イメージ

    【キャンドル点灯式】

    ・駒沢オリンピック公園管理所横、藤棚
    12月24日のクリスマスイブに、協力団体・来園者が絵を描いたキャンドルカップを並べて、キャンドルアートの点灯式を行います。
    また、管理所にて12月10日からキャンドルカキットを配布します。オリジナルのキャンドルカップを作って、12月24日の点灯式に合わせて、キャンドルを灯した写真をツイッターに投稿しよう!(#駒沢ファンタジア2021)
    ※無くなり次第終了。先着50セット。

    キャンドル点灯式 ※イメージ
    キャンドル点灯式 ※イメージ

    3 プレゼント

    【駒沢ファンタジアラリー賞品】
    ★300点以上で「駒沢ファンタジアオリジナル手ぬぐい」をプレゼント。
    ※管理所にて、駒沢ファンタジアラリーアプリ画面をご提示ください。

    てぬぐい ※イメージ
    てぬぐい ※イメージ

    ★1000点以上で豪華賞品が当たる抽選に参加できます!
    賞品内容:アウトドアウォッチ(カシオ)、多肉寄せ植えアレンジメント(GREEN JAM)、季節の寄植え(La terre)

    多肉寄せ植え ※イメージ
    多肉寄せ植え ※イメージ
    季節の寄せ植え ※イメージ
    季節の寄せ植え ※イメージ

    4 アプリについて

    東京都公園協会セルフガイドアプリ「TOKYO PARKS PLAY」では、当協会が管理する都立公園の情報、公園でつかえるクーポン、ゲーム感覚で楽しめるコンテンツを配信しています。

    「TOKYO PARKS PLAY」(東京パークスプレイ 略称:パープレ)
    提供元 :公益財団法人東京都公園協会

    対応OS:iOS10以降のiPhone、iPadおよびiPod touchに対応(iPadおよびiPod touchの専用画面の設定はありません)
         Android5以降

    利用料金:無料(通信料が別途発生します)

    主な機能:公園で行うイベントの通知機能、公園の施設や園内の紹介、公園公式Twitterアカウントの閲覧、「遊び」や「ガイド」などのセルフガイドコンテンツ
               
    ダウンロード方法:アプリストアで「東京都公園協会」「TOKYO PARKS PLAY」「パープレ」のいずれかで検索

    【Android Google PlayのURL】
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.tokyopark.tokyoparksplay&hl=ja

    【App StoreのURL】
    https://itunes.apple.com/jp/app/tokyo-parks-play/id1290003608?mt=8

    5 協力

    Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店、チームこざくら、東深沢鼓桜、鼓粋、駒沢大学企画研究会、駒沢大学アカペラサークル鳴声刺心、GREEN JAM、La terre、駒澤大学禅文学歴史博物館、長谷川町子美術館、向井潤吉アトリエ館、
    世田谷区立郷土資料館

    6 イベントパンフレット

    7 駒沢オリンピック公園について

    駒沢オリンピック公園は、1964年(昭和39年)の東京オリンピック第2会場としてレスリングやバレーボールなどの競技が行われていたところです。大会終了後に公園として一般に公開され、緑と数々の体育施設が調和した運動公園として親しまれています。

    公園の最新情報は公式ホームページ、ツイッターにてお知らせしております。ぜひご覧ください。
    ■公式ホームページ
    公園へ行こう!>駒沢オリンピック公園
    https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index040.html
    ■公式Twitter
    駒沢オリンピック公園 
    https://twitter.com/ParksKomazawa

    8 「駒沢ファンタジア2021」イベント詳細について

    イベント詳細は下記特設サイトにてお知らせしております。併せてぜひご覧ください。

    「駒沢ファンタジア2021」特設サイト
    https://www.tokyo-park.or.jp/event/49386.html

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    【12/17より開催】『オンライン駒沢ファンタジア2021』 昨年度好評のオンラインスタンプラリー、キャンドルイベントも | 公益財団法人 東京都公園協会