地方の魅力が拡散できるSNSの形とは 観光客が注目するのは写真だけではない?

    サービス
    2020年9月4日 15:30

    ウェブメディアSOCIOで「地方創生」をテーマにした特集記事公開。
    記事本編はこちら→https://www.socio22.com/20200904/

    地方の魅力が拡散できるSNSの形とは  観光客が注目するのは写真だけではない?
    地方の魅力が拡散できるSNSの形とは 観光客が注目するのは写真だけではない?

    ▼ 記事トピック

    ・ 伝わりやすさのコツは写真だけではない
    ・ 発信する側が受信すべき情報とは?
    ・ 注目される地域はどんなこだわりがあるのか

    記事本編を読む→https://www.socio22.com/20200904/

    ▼ SOCIOについて

    『SOCIO(ソシオ)』は人間関係、働き方、新しいライフスタイルを軸にしたウェブ記事を提供するメディアです。人の悩みは9割が人間関係。「あの人苦手だな」「あの人がうらやましい」「なんで自分はこうなんだろう」・・・ 社会で多様性(ダイバーシティ)が語られるほど、自己肯定感や個性についての悩みが増えていきます。価値観は人それぞれ。だからこそ、自分も大切にしてほしい。その第一歩が他人の意見に耳を傾けることだと、私たちは考えます。その先に価値観が変化することもあれば、譲れないモノを見つけることもあるでしょう。様々な悩みを柔軟に解釈し、なりたい自分を目指していこう。
    公式HP→ https://www.socio22.com/
    Twitter→@SOCIO_sns

    ▼ 運営会社 22世紀アート

    「みんなを幸せにする出版社」を企業理念に掲げ、「出版とは、今、社会が必要とする情報を発信すること」という思いのもと、誰もが「本」に触れ、「本」を生み出し、「本」を愛する人になる。そんな文化インフラを作るために、22名のスタッフにより運営されている。

    代表者  : 向田翔一
    所在地  : 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-23-1 ACN日本橋リバーサイドビル5階
    設立   : 2014年12月
    事業内容 : 書籍・電子書籍制作及び出版
    TEL   : 03-5941-9774
    FAX   : 03-5941-9773
    MAIL  : info@22art.net
    公式HP : https://www.22art.net/
    Twitter  : https://twitter.com/22artnet
    Instagram: https://www.instagram.com/johnny_22art/?hl=ja

    すべての画像

    地方の魅力が拡散できるSNSの形とは  観光客が注目するのは写真だけではない?
    pcWNO36mVu8yo8MWlnw1.png?w=940&h=940
    JaLFWHrxUMGNHTuaGr76.png?w=940&h=940