「浅草キッド」で愛された名店が監修「鯨すじ煮込み」  4月1日、缶詰になって販売開始!

    ~SNSで発売記念プレゼントキャンペーンも同時に~

    商品
    2016年3月29日 11:30

    共同船舶株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森 英司)は、ビートたけしさん作詞作曲の「浅草キッド」にも出てくる店舗、捕鯨舩の河野舩長を監修にし、「鯨すじ煮込み」の缶詰を開発、2016年4月1日(金)に発売いたします。

    鯨すじ煮込み

    https://www.atpress.ne.jp/releases/93112/img_93112_1.jpg
    鯨すじ煮込み

    https://www.atpress.ne.jp/releases/93112/img_93112_3.jpg
    缶詰パッケージ


    ■家でも手軽に鯨料理を楽しめる「鯨すじ煮込み」
    鯨といえば、鯨の刺身やベーコンをつまみに居酒屋で一杯が定番で、ご自宅で楽しむ方は珍しいかと思います。「鯨すじ煮込み」缶詰は常温で保存が可能なため、ちょっとおつまみが欲しい時にも、缶を開けるだけでお店のような一品が出来上がります。昨今は家に帰ってゆっくりお酒を楽しむという“家飲み派”の方も増えてきており、ご家庭でも気軽に鯨を味わってほしいという、開発者の想いから出来上がったのがこの「鯨すじ煮込み」です。


    ■ぷるぷるの鯨すじは“呑む系女子”にもおすすめ
    鯨すじをトロトロになるまで煮込み、醤油でさっぱりと味付けした「鯨すじ煮込み」は、ニンニクの旨みやショウガ、唐辛子がぴりっと利いて、日本酒やチューハイが進む味になっています。
    また、鯨すじにはコラーゲンが含まれており、お酒好きな男性だけでなく、「美味しいお酒を呑みたいけれどキレイにもなりたい」という“呑む系女子”にもおすすめの自信作です。


    ■浅草の名店 捕鯨舩 監修
    「鯨すじ煮込み」の味を監修したのは、浅草の捕鯨舩の河野舩長です。捕鯨舩は、鯨(げい)を食って芸(げい)を磨く浅草芸人がこよなく愛す有名店です。「浅草キッド」(ビートたけしさん作詞作曲)の一節にある“仲見世の煮込みしかないくじら屋”とはまさに捕鯨舩のこと。店先にはくじらと書かれた提灯が下がり、硝子戸を開けると板張りの壁は芸人や役者さんなどのサインで埋め尽くされています。牛の煮込みや鯨料理を食べに日本全国からお客様が訪れる捕鯨舩は、昭和の日本を感じさせてくれる名居酒屋です。その捕鯨舩 舩長が、これまで40年の牛煮込みに関するあらゆるノウハウを一缶に詰め込み完成したのが、この「鯨すじ煮込み」です。


    ■「鯨すじ煮込み」発売記念プレゼントキャンペーン
    「鯨すじ煮込み」発売を記念して、「鯨すじ煮込み」2缶を10名様へプレゼントいたします。みなさまのご応募お待ちしております。

    応募期間   :2016年4月1日(金)00:00~2016年4月30日(土)23:59
    プレゼント内容:鯨すじ煮込み2缶

    <応募方法>
    1.Twitterバレニンちゃん公式アカウントをフォロー
      https://twitter.com/baleninechan @Baleninechan
    2.鯨料理が好き!という気持ちを表現した写真を撮影
      ※写真は自分が作ったくじら料理やイラスト、ポエムなど、なんでもOKです。
    3.写真とハッシュタグを付けてつぶやく
      ※ハッシュタグ #鯨すじ煮込み
    4.当選者の発表はダイレクトメッセージでのご連絡とさせていただきます。

    詳しい応募方法は共同船舶ホームページにて
    http://www.kyodo-senpaku.co.jp/


    ■商品概要
    商品名 :鯨すじ煮込み
    規格  :固形量65g、内容総量110g
    発売日 :2016年4月1日(金)
    価格  :オープン価格
    販売店 :吉池(御徒町の魚介専門店)、全国小売店にて販売予定
    賞味期限:製造から3年(未開封)


    ■会社概要
    社名  : 共同船舶株式会社
    所在地 : 〒104-0055 東京都中央区豊海町4番5号 豊海振興ビル5階
    代表  : 代表取締役社長 森 英司
    設立  : 1987年11月5日
    事業内容: 鯨類科学調査関連事業、用船業、鯨肉販売業
    URL   : http://www.kyodo-senpaku.co.jp/

    すべての画像

    鯨すじ煮込み
    缶詰パッケージ
    缶詰パッケージ2