株式会社URリンケージ地域活力共創部

    下北沢で福島小名浜さんまの振舞いを開催!500匹の絶品のさんまを焼いてその場で無料提供します

    サービス
    2023年11月21日 09:30

    株式会社URリンケージ(本社:江東区)は、福島県漁業協同組合連合会による福島県産水産物等の安全性や魅力の発信・周知を目的とした「常磐ものPR」の一環で振舞いイベントを、2023年11月25日(土)・26日(日)にシモキタマルシェ(しもきた商店街振興組合主催)にて開催いたします。
    振る舞いイベントでは、さんま・あおさのスープの振る舞い(試食)やアンケート回答者へ福島海の宝(かつおフレーク)プレゼントを行います。

    ■イベント概要

    【イベント名】
    福島小名浜さんまの振舞いINシモキタマルシェ
    【開催日時】
    2023年11月25日(土)・26日(日)
    【時間】
    11:00~15:00(予定) 
    ※マルシェ自体の開催時間は11:00~17:00
    【開催場所】
    北沢昭和信用金庫本店 駐車場
    【実施内容】
    ①水産物の振る舞い(試食)
    ・さんま
    ・あおさのスープ
    ②パネル展示による福島県産水産物の安全性PR
    ③リーフレット等の配付
    ④お客様アンケート(回答者へ福島海の宝(かつおフレーク)プレゼント)
    ※水産物の振る舞い、福島海の宝(かつおフレーク)はなくなり次第終了となります。

    ■シモキタマルシェ

    【主催】
    しもきた商店街振興組合
    【出店内容】
    福島県水産加工品、福井県若狭町(ビール・五平餅・焼き鳥・梅・鯖関連商品)、長野県飯田市リンゴとその関連商品、焼き菓子等の販売
    【概要】 
    新型コロナウィルスの影響等で飲食店の活躍の場が減少、少しでも多くの活躍の場を提供する場として開催。オーガニック野菜の普及も目指して、子供から大人まで安心な食の提供・維持も目指しています。出展料の一部で催事等で余った出店品を購入し、フードロスバンクや地域の子ども食堂に贈ります。東京近郊のみならず、地方への催事を通して出店することで相互作用と地域活性化にも繋がりをつくることも目的です。

    ■「常磐ものPR」振舞いイベント

    すべての画像

    Vd9nQkJROX7zoVZeijzI.jpg?w=940&h=940
    jxR0WRcBd8yx4sVuNrs1.jpg?w=940&h=940
    EGkMDDIvMhID3eHScuAY.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    下北沢で福島小名浜さんまの振舞いを開催!500匹の絶品のさんまを焼いてその場で無料提供します | 株式会社URリンケージ地域活力共創部