株式会社フィールドシステム

    iPhone / iPod touch 向けオリジナルゲーム「newtonica(ニュートニカ)」日本で熱狂的に支持(ランキング1位獲得)された「newtonica」が待望のバージョンアップ

    サービス
    2008年9月29日 12:00

    株式会社フィールドシステム(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 浩司)は、アップルのiPhone / iPod touch向けアプリケーションを販売する「App Store」にて、バージョンアップした「newtonica」(税込価格 600円[$4.99])の配信を開始しました。

    newtonica player
    さらに、「newtonica」に収録されたKenji Eno作曲のミニマムテクノトラック専用音楽プレイヤー「newtonica player」を無料アプリとして提供いたします。

    「newtonica」は、数々のヒット作を送り出してきた2人のゲームクリエーター、西 健一(企画&ディレクションを担当)と、Kenji Eno(サウンドを担当)が、iPhone / iPod touchのために、満を持して作り上げたオリジナルゲームです。

    発売直後に「newtonica」が日本のランキングチャートで1位を獲得。世界各国でもランキングチャートインしたことを記念して、バージョンアップ版と無料アプリ版としての公開に踏み切りました。

    「newtonica」のバージョンアップ版は、ゲーム終了後ワールドランクが表示されます。(「newtonica」をすでに購入されたユーザーは無料で再ダウンロードすることができます。)
    「newtonica player」はタッチパネルを指先で小気味良く操作することにより、音楽を再生したり、パーカッションを鳴らしたりして「newtonica」のサウンドを楽しむことができる、新感覚の音楽プレイヤーになっています。
    本作品のためにサウンドはあらためてリマスタリングされました。
    なお、「newtonica」のサウンドはiTunes Storeにて近日発売予定になっています。

    動作環境      : iPhoneとiPod touchに対応
    newtonica Webサイト: http://www.newtonica.net/


    ◇「newtonica player」の概要

    中央のコアを回転させることでサウンドを再生、ロゴの部分をたたくことでパーカッションを鳴らすことができます。
    (C)2008 Route24 Inc.


    ◇ゲームクリエータープロフィール

    西 健一

    1967年東京生まれ。スクウェアを経て有限会社LOVEDELICを設立。moon(PS)をリリース後、坂本 龍一氏とL.O.L. (DC)を共同開発。その後に有限会社SKIPを設立しギフトピア(GC)・ちびロボ!(GC)・アルキメ DS(DS)のディレクターを務める。2006年に有限会社 Route24を設立しフリーランスとして精力的に活動中。

    Kenji Eno

    1970年東京生まれ。1994年ワープ設立。1995年に発売した「Dの食卓」が全世界で100万本セールスを記録する。1997年には画面が無く音だけでプレイするゲーム「リアルサウンド~風のリグレット~」を発売して話題になる。
    現在フロムイエロートゥオレンジ代表取締役。


    ◇株式会社フィールドシステム

    日本国内で携帯電話向けコンテンツを制作及び、主要3キャリアで公式サイトを運営、コンテンツ配信を行っています。
    特にグラフィック・ユーザーインターフェースを中心としたコンテンツを数多く開発、配信しています。モバイルコンテンツの制作で培ったノウハウを生かして、iPhone / iPod touchという新たな可能性を持つプラットホームに「App Store」を通じ、全世界に向けて積極的に作品を供給していきます。
    http://www.fieldsystem.co.jp/


    ◇iPhone / iPod touchの詳細はアップルジャパンのwebサイトをご覧ください

    http://www.apple.com/jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。