atpress

農産物の地産地消を行う「農家の八百屋さん わくわく広場」のFC加盟店ジャックル浦島屋が3号店をオープン!

企業動向
2008年8月18日 09:30
FacebookTwitterLine
株式会社タカヨシ(本社所在地:千葉市緑区、代表取締役社長:高品 政明)が、フランチャイズ展開している「農家の八百屋さん わくわく広場」のFC加盟店である株式会社ジャックル浦島屋が、「リカーキング酒市場店」(所在地:東京都八王子市)に「わくわく広場」を導入。ジャックル浦島屋としては3店舗目となる「わくわく広場酒市場店」を9月19日にオープンする。


■株式会社ジャックル浦島屋について
株式会社ジャックル浦島屋(本社所在地:東京都八王子市、代表取締役社長:藤江 謙次)は、現在八王子を中心に酒販店4店、酒販店&業務スーパー店10店を展開している。
同社は、「農家の八百屋さん わくわく広場」1号店を東京八王子市の郊外型酒販店「リカーキング四谷店」内に2007年10月にオープンしたところ、業績の改善・向上につながった。そこで同社は主力業態である酒販店&業務スーパー店内に2008年3月に2号店をオープンし、食の安全が問われる中、多くのお客様の好評を得て業績の向上を果たした。
加盟店として運営する既存2店舗の業績が好調なことから、今回3店舗目として「リカーキング酒市場店」への「わくわく広場」導入を決定した。

■「農家の八百屋さん わくわく広場」について
株式会社タカヨシが展開する「農家の八百屋さん わくわく広場」は地元農家が丹誠込めて育てた農産物を、卸売業者などを通さず、直接消費者へ届ける「新鮮・安心・低価格」を実現した産直販売店で、パン、惣菜など野菜以外の食品も取り扱う。
品物はすべて地元農家やパン屋・お弁当屋などの加工品業者から、毎朝直接入荷するものばかりを取り揃えている。
生産者との取引は委託販売で、在庫は生産者の在庫。商品がレジを通過した時点で仕入が発生する。売れ残った商品は基本的に生産者が持ち帰り、店は在庫の負担がなく、廃棄ロスも発生しない。
株式会社タカヨシは「農家の八百屋さん わくわく広場」直営店55店、フランチャイズ3店を展開している。
「わくわく広場酒市場店」はフランチャイズ店としては4店舗目となる。


■会社概要
名称  : 株式会社ジャックル浦島屋
本社住所: 東京都八王子市田町2-5
設立  : 1923年
資本金 : 5,000万円
代表者 : 代表取締役社長 藤江 謙次
URL   : http://www.jclu.co.jp
事業内容: 酒類・食品量販店運営、料飲店向け酒類・食材卸業務、コープネット酒販委託業務、酒類・食品輸入業務、はかり売りフォムファスFC本部

名称  : 株式会社タカヨシ
本社住所: 千葉市緑区古市場町461
設立  : 1970年12月24日
資本金 : 2億2,350万円
代表者 : 代表取締役社長 高品 政明(タカは正しくは旧漢字)
URL   : http://www.takayoshi-inc.co.jp
事業内容: 農産物直売スーパー「農家の八百屋さん わくわく広場」の経営。
     「農家の八百屋さん わくわく広場」フランチャイズ展開。
      わくわく広場を導入した日用品・家庭用品を取り扱うバラエティストア「ファミリーセンタ-」の経営

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ