株式会社グッドラック・コーポレーション

    2015年下半期3426組のリゾートウエディングから ベスト・オブ・アールイズが決定!

    母となり父となった今だからこそできる究極のアットホーム婚 テーマは『大切な人とのナチュラルウェディング』

     海外・国内リゾートウエディングの企画・運営を手がける株式会社グッドラック・コーポレーション(本 社:東京都品川区 代表取締役社長:堀田和宣)が展開するリゾートウエディングブランド、「アールイズ・ウエディング」は、今回で4回目の実施となる、自社に所属するウエディングプランナーが手がけたリゾートウエディングの中から、ベストウエディングプランナーを社内審査で選ぶ、2015年下半期「ベスト・オブ・アールイズ」を発表しました。

    ウエディング1

    ■2015年下半期 ベスト・オブ・アールイズ受賞挙式

    【テーマ】『大切な人とのナチュラルウェディング』
    【施設名】アールイズ・スイート~海の教会~ 沖縄県国頭郡恩納村字山田3085-1
    【挙式日】2015年10月24日

    【コンセプト】
     父親・母親になった今だからこそ家族や大切な人たちに、想いを自然体で伝えられる究極の
     アットホーム婚

    【プランニング】
     新郎新婦自身の希望を引き出し、自然な演出に落とし込むことに注力。
    ・挙式中のBGMは新郎新婦の両親の思い出の曲「オーシャンゼリゼ」「お嫁においで」等をセレクト。
    ・当初は演出は控えめ、食事のみという希望でした。しかし、実はずっとご友人にスピーチをしてもらい
     たかった新郎新婦に内緒でそれぞれの友人にスピーチをお願いしました。想いのこもったスピーチに驚
     きながらも涙を流して喜ばれました。

    【デコレーション】
     手作りのものを散りばめて、2人にしか出来ないオリジナルでアットホームな結婚式を表現。
    ・新郎新婦の新たな門出を象徴するウェルカムシップを提案。船を新郎新婦と子どもに見立て、波の部分
     に拇印を押していただくことに。ゲストの皆様の波があってこそ、家族は進むことができるという意味
     をこめて。ウェルカムシップは、新婦のデザイン。
    ・服飾の学校に通っていた新婦は、新郎へ蝶ネクタイ、子どもに手作りドレスをプレゼントし当日着用。

    ■リゾートウエディング選択理由について
    国内外含めて結婚式の傾向として、「アットホームな結婚式」が需要として顕在化しています。
    希望する結婚式イメージの1位「アットホームな」2位「あたたかな」3位「ゆったりくつろげる」(楽天リサーチ株式会社2014年より)。また、リゾートウエディングの選択理由の1位「結婚式だけでなく、新婚旅行も一緒にできるから」2位「以前から憧れていたから」3位「堅苦しい結婚式をしたくなかったから」4位「多くの人を呼ばないですむから」となっています。(ゼクシィトレンド調査2015より)
    リゾートウエディングは実施場所が遠方であることや移動を含めて1日以上の時間を要することから、家族や親しい友人中心で行うことが多く、「究極のアットホーム婚」とも言えます。仕事関係者を呼びたくないから海外リゾートウエディングをする、という方も多数。今後も当社は、リゾートウエディングを選ぶお客様のご要望に応える為、多くの価値を創造し常に新しいサービスを提供していきます。

    ■新郎新婦のコメント
    前日まで大雨で、本当に心配していましたが、私たちの式の時間になるとドラマのように晴れて、天気まで演出のようでした。自分たちらしく、ゲストの素の顔を引き出す結婚式を実現することができて、本当にうれしく思っています。打ち合わせも、2人で行くことが少なかったので長浜さんが親身になってくださったことが大きな支えとなりました。

    ■ウエディングプランナー 長浜 早紀(ながはま さき)
    2013年7月入社。前職はアパレル関係。人の人生に深く関わる仕事がしたくて、ウエディングプランナーに転身。お客様のニーズを「聴く」スタイルで、みるみる頭角を現す。プランナーとして大事にしていることは、お客様を知り、お客様の真意についたご提案をすること。趣味は映画鑑賞 ドライブ

    【コメント】
    新郎新婦様にはお子様がおり、お二人が父となり、母となった今だからこそできる挙式を、と思って取り組みました。派手な挙式が素敵なわけではなく、サプライズがあればいいわけでもない、でも思いをストレートに伝えるスピーチや手紙であったり、挙式のために手作りのものを作成したり、ご自身の手で作り上げていく挙式にすることに尽力しました。

    ■審査員からのコメント(受賞理由)
    デコレーション(装飾)とプランニング(演出)の2本の軸が、確立され初めて良い結婚式がご提供できます。長浜さんは表面的に派手な装飾・演出といったことではなく、お二人の想いを形にした、まさにプランナーとして最も大切なことを軸に結婚式のお手伝いをしていました。これが受賞の最大の理由です。

    ■「ベスト・オブ・アールイズ」とは
    半期に一度行う「ベスト・オブ・アールイズ」は、お客様の要望を大切に考えながら手がけた数々の挙式から、最も新郎新婦、そして列席したゲストの満足度と、クオリティの高いウエディングをプランしたウエディングプランナーに授与する賞です。2015年下半期のベスト・オブ・アールイズの対象は下期の3246組を対象としています。代表取締役、堀田和宣をはじめ、営業本部、広報など、各部署代表が社内で選出され、企画書と実際の映像を見て審査を行っています。

    ■アールイズ・ウエディング
    「風までも、思い出になるウエディング」をコンセプトにハワイ、グアム、バリ島の海外ウエディングや、沖縄の国内リゾートウエディングを手がける当社のウエディングプロデュースブランド。海外のチャペルは世界の憧れを集める一流ブランドホテルとのコラボレーションを展開。「All in One Hotel」をかかげ、ホテルの敷地内ですべてが叶えられるリゾートウエディングスタイルを中心にご提案します。また、専任ウエディングプランナーや、現地コーディネーターなど、各分野のプロたちが、お客様を幸せにするノウハウで特別な一日をフルサポート致します。
    2014年11月22日ハワイ州から「アールイズ・ウエディングデイ」に認定されました。10年以上の実績と、クオリティを評価されて、ハワイウエディングにおいて信頼と実績を積んでいます。

    【株式会社グッドラック・コーポレーション】
    事業内容:海外・国内リゾートウエディングの企画・運営
    代表者:代表取締役 堀田和宣 
    所在地:〒140-002 東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービル10F
    設立:2003年10月  
    URLhttp://www.arluis.com/

    「世界中を幸せに」を企業理念に、「アールイズ・ウエディング」というブランドで海外・国内リゾートにおける結婚式の企画・運営事業を展開。2014年からリゾートウエディングに特化したドレスブランドの「ウィズ ア ホワイト」も展開。高品質なサービス・商品の開発力を強みとし、非日常的なリゾート空間でしか叶えられない最高のウエディングを、お客様へご提供しています。

    ◆ 直営する婚礼会場
    [ハワイ] ・THE MOANA CHAPEL(モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ内)
    ・THE MAKANA CHAPEL(シェラトン・ワイキキ・リゾート内)
    ・The Modern Wedding(ザモダンホノルル内)
    [インドネシア・バリ] ・ARLUIS BLUE POINT BY THE SEA(ブルーポイント・ベイ・ヴィラ&スパ内)
    ・doa:cahaya at BLUE HEAVEN(ブルーヘブン内)
    [沖縄] ・アールイズ・スイート ・白の教会(ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ内)・美らの教会
    [グアム] ・SHERATON LAGUNA WHITE ARROW(シェラトン・ラグーナ・グアム・リゾート内)
    ・THE SEASIDE SUITE AT HILTON GUAM AQUA STELLA CHAPEL(ヒルトン・グアム リゾート&スパ内)
    ・JEWEL BY THE SEA(ハイアット リージェンシー グアム内)
    ・CRYSTAL CHAPEL(ホテル・ニッコー・グアム内)

    ◆ 提携する婚礼会場
    [ハワイ] ・THE KAHALA OCEAN WEDDING(ザ・カハラ・ホテル 内) ・Calvary By The Sea Lutheran Church
    [インドネシア・バリ] ・CONRAD INFINITY(コンラッド・バリ内)

    【一般のお客様のお問い合せ先 】0120-982-711  URL:http://www.arluis.com/
    国内のウエディングサロンは、新宿、青山・横浜・大阪・名古屋・仙台・福岡に展開。詳しくはHPをご覧ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。