推奨販売xデジタルサイネージによる効率的な店頭販促キャンペーン

    繁忙期・閑散期に合わせ、費用対効果の高い組合せで販促をサポート

    キャンペーン
    2016年1月4日 12:00

     流通・サービス業に特化したアウトソーシング事業を展開する株式会社メディアフラッグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福井康夫)の子会社で、デジタルサイネージを中心とした店頭販促トータルソリューションの提供を行なっている株式会社impactTV(本社:東京都港区、代表取締役社長:寒河江清人)は、グループ企業であるメディアフラッグ社とのコラボレーション企画として、「推奨販売xデジタルサイネージパッケージキャンペーン」を実施いたします。

    イメージ図


    ◆イベント(繁忙期)は推奨販売員によるダイレクト売り込み、閑散期はデジタルサイネージで無人アピール

     impactTVは電子POPのパイオニアとして時代のニーズに合わせた半歩先のソリューション提供を社の使命として、お客様と共に店舗店頭の活性化をご支援してまいりました。この度、グループ企業であるメディアフラッグ社との連携し、同社が得意とする「人」による店頭販促と、impactTVが得意とする「電子POP(デジタルサイネージ)」を組み合わせた 「推奨販売xデジタルサイネージパッケージキャンペーン」を実施いたします。

     推奨販売は、お客様との直接コミュニケーションによって商品をアピール・購買意欲を刺激することをねらった販売施策です。デジタルサイネージは商品前に設置し、音声と映像による効果的な情報提供をするための販促ツールです。 実際に推奨販売を導入頂いたお取引先様からは、販売員がいない時期や売場でも効果的な販促をしたいといった声が多く寄せられており、一方デジタルサイネージを導入しているお取引様からは、サイネージによる無人の販促に併せ繁忙期には、より効果的に売上に直結しやすい販促施策のご要望がございました。

     今回の「推奨販売xデジタルサイネージパッケージキャンペーン」は、販売員がいない時期や売場にはデジタルサイネージを設置し、効果的な商品アピールをいたします。繁忙期に推奨販売とデジタルサイネージを組み合わせることでコストを抑え、最適且つ効果的な販売施策をご提案いたします。

    例:バレンタイデー
    繁忙期の週末や平日の18時に推奨販売員を投入し強力プッシュ
    閑散期の平日・午前中はデジタルサイネージで無人販促


    ◆キャンペーン概要

    【「推奨販売xデジタルサイネージパッケージキャンペーン」とは】
     推奨販売実施日にスタッフが各店舗にお伺いし、指定された売場に店頭用デジタルサイネージの設置作業を行います。設置日に推奨販売を実施し、設置1ヶ月後にラウンダーが店舗に回収に伺います。
    作業結果は専用システムを利用し写真付きレポートでご報告いたしますので、遠隔地でも店舗の状況を確認することが可能です。全店舗を短期間で回りきれないメーカーの営業ご担当者様に代わって、店頭販促強化を支援いたします。
                      
    【キャンペーン詳細】
    ■内容(基本パッケージ):推奨販売半日分/現場+サイネージレンタル1台/1ヶ月+設置・撤去作業
    ■料金(基本パッケージ):14,800円(最大30現場まで)
    ※お客様のご要望により期間・オプション・実施回数等を柔軟に対応させて頂きます。
    ■受付期間:2016年1月~3月末日
    ■発注期限:実施予定日の3週間前までにお願いします。
    ■実施場所:1都3県、関西圏・九州が実施対象地域となります。
    ■デジタルサイネージは3型,4型,7型,10型のいずれかになります。
    ■現場特有の作業が必要な場合、または沖縄本島以外の離島での実施に関しては、ご相談ください。
    ■作業員・推奨販売員の交通費及び設置物等にかかる送料等は別途発生いたします。 
    ■ご契約金額(税抜)の10%を事務管理費として頂戴いたします。


    ◆ 導入製品/サービス概要
     
    【推奨販売とは】
     店舗店頭で実演及び製品のアピールを行うデモンストレーション販売です。独自のレポーティングシステム「Market Watcher」により、店舗での販促活動実施状況を写真付きレポートでご報告。蓄積されるデータはWEB上でリアルタイム閲覧・ダウンロードが可能です。

    【impactTVとは】
     電子POPシェアNo.1の株式会社impactTVが企画・製造・販売している電子POP(小型サイネージ)です。極小・軽量の3型から、定番の7型、エンドや催事向けの19型、さらに大型モニタ取付型のメディアプレイヤーまで、幅広いラインナップをご用意しております。品質的にも故障率が0.2%以下と低く、VCCI規格準拠の安全な製品ですので、導入企業様・設置店舗様にも安心してご利用いただけます。


    ◆株式会社メディアフラッグ 会社概要

    社名 : 株式会社メディアフラッグ (コード番号:6067 東証マザーズ)
    事業内容 : 流通・サービス業に特化した、インターネット活用型アウトソーシング事業。消費財メーカー向け営業
    アウトソーシング、店頭リサーチ事業、マーケティングに関わるシステム開発およびASP展開。
    調査インフラとして、全国47都道府県のメディアクルー(登録スタッフ)数が20万人を超える。
    設立 : 2004年2月
    資本金 : 287百万円(2014年12月末現在)
    代表者 : 代表取締役社長 福井康夫
    本社所在地 : 東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル10F
    従業員数 : 549名(メディアフラッグ単体、グループ全体では897名)(2014年9月30日現在)
    WebURL : http://www.mediaflag.co.jp/


    ◆株式会社impactTV 会社概要

    社名 : 株式会社impactTV(株式会社メディアフラッグ 100%子会社)
    事業内容 : デジタルサイネージを中心とした店頭販促トータルソリューションの提供
    (企画、製造、販売、運用支援、マーケティング分析)
    設立 : 1986年7月
    資本金 : 359百万円(2014年6月末現在)
    代表者 : 代表取締役社長 寒河江清人
    本社所在地 : 東京都港区赤坂3丁目11-3 赤坂中川ビルディング2F
    従業員数 : 40名(2015年1月現在)
    WebURL : http://www.impacttv.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社impactTV

    株式会社impactTV